2018年03月20日 公開

野菜嫌いを克服するために、食育大国フランスで学んだ6つの方法

野菜嫌いの子ども、多いですよね。「緑のものは全く食べない」といった子どもに、野菜を食べさせるにはどうしたら?と頭を悩ませてはいませんか。美食の国・フランス在住の筆者の息子も、野菜嫌いで苦労しました。その経験をもとに、わが家で取り組んだ野菜嫌い対策をご紹介します。

野菜嫌いの子ども、多いですよね。「緑のものは全く食べない」といった子どもに、野菜を食べさせるにはどうしたら?と頭を悩ませてはいませんか。美食の国・フランス在住の筆者の息子も、野菜嫌いで苦労しました。その経験をもとに、わが家で取り組んだ野菜嫌い対策をご紹介します。

フランスにもいる、野菜嫌いの子

 (86265)

gpointstudio / Shutterstock.com
「フランスの子どもは何でも食べる」といわれることもありますが、食育に長けたフランスにも野菜嫌いの子どもはもちろんいます。

ポテトフライ、ハム、パスタ、チョコレート、飴、お菓子ばかり食べて、ほうれん草やニンジンなどの緑黄色野菜を食べたがらない……。

わが家の息子もその一人。前まで野菜をよく食べていたのですが、2歳半になって急に野菜を食べなくなりました。せっかく新鮮なオーガニック野菜を使ってつくった美味しい料理なのに、なかなか食べてくれない、ということも。調べてみると、フランスでもさまざまな方法が試されていました。

そこで今回は、フランスで野菜嫌い対策として行われている6つの方法をご紹介します。

1. とにかく味見させる

 (86266)

Oksana Kuzmina / Shutterstock.com
はじめてのお野菜や料理には、嫌な顔をして食べたがらない……。そういった、普段食べ慣れていないものに子どもが拒否反応を示すこと、よくありますよね?

フランスで親が子どもによく言うのは、「味見してみて」という言葉。ほんのちょっとだけ口の中に入れて、食べ切らなくてもよいから、どんな味がするのかだけでも確かめさせます。味見して、気に入らずに吐き出してしまっても、怒ることもありません。

「よく味見したね」と味見したことを褒めてあげて、強要して最後まで食べさせることはしないのです。

2. 一緒に買い物・料理する

 (86267)

Dmitry Kalinovsky / Shutterstock.com
いきなり知らない野菜を食事で出されても、子どもとしては「何これ?知らないから食べたくない」となってしまいます。

そこで、野菜自体にもっと興味を持ってもらえるように、買い物から調理まで一緒にやってしまうという手があります。

子どもがいない間、子どもが遊んでいる間に買い物・料理を済ませてしまっている方も多いのでは?

しかし、スーパーの野菜コーナーで子どもに、「何色の野菜が美味しそうかな?」「どんな風に料理したらよいかな?」と語りかけながら野菜を選ばせ、料理を一緒にしてみる、というコミュニケーションもとてもよいもの。

フランスでは新鮮な野菜を生産者から直接変える市場(マルシェ)が頻繁に開かれていますが、よく親子が一緒に市場へ買い出しに行く姿を見かけます。旬の野菜を親と一緒に選び、料理することで、自然と自分が食べる野菜に興味・関心を持つキッカケが生まれるのかもしれませんね。

3. お気に入りの野菜、甘みのある野菜を加える

 (86268)

Yuganov Konstantin / Shuttestock.com
野菜とひとくくりにいっても、色も違えば味も違いますよ。野菜嫌いのお子さまでも、これだけは食べられるという野菜はありませんか?

子どもが食べられる野菜や、子どもに受け入れられやすい、サツマイモやカボチャ、トマトなど甘みのある野菜を、苦手な野菜に加えてあげてみましょう。そうすることで、嫌いな野菜も食べやすくなるかもしれません。

4. ピュレ状にする

 (86269)

Goran Bogicevic / Shutterstock.com
嫌いな食べ物を料理に隠し込んであげるように、野菜であるということをカモフラージュし、ミキサーなどでピュレ状にしてしまうという手もあります。

見た目で野菜を食べたくないと思ってしまっている子には、オススメの方法です。

5. 好きなものを加える(チーズ、ハム、トマトソースなど)

 (86270)

Rawpixel.com / Shutterstock.com
お子さまが好きなものは何ですか?

フランスでは、子どもがよく好んで食べるチーズやハム、トマトソース、クリームソースなどを野菜に加えてあげます。好きな食材と一緒に食べることで、抵抗感をなくして野菜が食べられるようになります。

6. 親が同じものを食べる

 (86271)

George Rudy / Shutterstock.com
お子さま用のご飯は別に用意して食べさせているという方、ぜひ一緒に同じものを食べてみてください。子どもはよく親の真似をするもの。

親が「美味しい」と喜んで食べている野菜は、自然と子どもも食べてみたいと思うようになるかもしれませんよ。

最後に

急に野菜を食べなくなってしまったわが家の息子は、いろいろ試した結果、上記で紹介した「4. ピュレ状にする」「5. 好きなものを加える」の2つの方法の合わせ技で野菜嫌いを克服できました。具体的には、苦手な野菜を茹でて息子の好きな牛乳を加え、ミキサーでピュレ状にしたところ、見事に食べました。

野菜嫌いの子どもが10人いれば、上手くいく対処法もそれぞれ違うはず。ぜひ、フランスの家庭で行われている方法も、一度試してみてくださいね。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター