夏休みも終わり、やってくるのは秋。肌寒くなってくるこの季節のイベントといえばハロウィン。カボチャのランタンや仮装など毎年日本でも盛り上がりますよね。ところで、なぜハロウィンではお化けやモンスター(近年は単純にコスプレなども多いですが)に仮装するのか、どうしてカボチャのランタンが有名なのか知っていますか?
今回は意外と知られていないハロウィンの歴史や、筆者が住むここイギリスでの実際のハロウィンの様子、そして親子でも簡単につくれるハロウィンフードをご紹介します。
幼児も作れる♪手作りハロウィンカード「アート体験で能力アップ!」
秋のイベントハロウィン
夏からクリスマスまでの間にある一大イベントハロウィン。毎年大人もこどもも仮装したりパーティをするなど楽しいイベントですよね。そんなハロウィンですが、元々の始まりはアイルランドに住んでいたケルト人が始めたお祭りだったのをご存知ですか?
1年の終わりを10月31日としていたケルト人。その日は秋の終わり、そして冬の始まりとしても捉えられ、この世と霊界の間にある目には見えない「門」が開かれ、悪い霊も自由に行き来できるようになると信じられていました。死者の霊が家族を訪ねてくるとも信じられていたため帰ってきた霊が機嫌を損ねないように食べ物や飲み物を用意したことがハロウィンの始まりと言われています。日本のお盆に少し似た感覚ですよね。違いは、先祖が返ってくると考える日本のお盆に対して悪霊もこの世にやってくると考えられていたことです。
ハロウィンでお化けやゾンビに仮装するのはそういった悪霊に気づかれないようにするため、自ら仮装して身を隠すためだったのです。ハロウィンにはかかせないジャック・オー・ランタンと呼ばれるかぼちゃをくり抜いて作るランタンは、魔よけのためにもえさしを各家庭へ与えたことが始まりと言われています。玄関に火を焚くことで家の中に悪い霊が入らないようにするという意味がありました。
ちなみに、春のお祭りであるイースターはキリスト教のお祭りですがハロウィンはキリスト教とは関係なく、ケルト人の文化から派生し今や世界中に知られているイベントです。もともとアイルランドやイギリスで始まりましたが、イギリスではのちに国民的な記念日となる「ガイフォークスナイト」のためにその文化は廃れていきました。
19世紀になり、大量のアイルランド人やスコットランド人が移住したアメリカで少しずつ広まり、やがて主流社会に受け入れられるようになりました。テレビ局や映画界の仕掛けもあり、今ではビジネスチャンスとしても大きなイベントとしてアメリカを中心に広がっています。
▼ガイフォークスナイトについてはこちらの記事がおすすめ
イギリスでのハロウィン
意外にもアイルランドで始まったハロウィンの文化ですが、イギリスのハロウィンはというと実はそれほど盛り上がりません(笑)。夏休みが終わると同時に、スーパーや雑貨屋さんにはハロウィングッズが売られます。筆者には4歳と6歳の子供がいますが、過去にハロウィンらしいことをしたのはなんと一回だけ。パーティに招待されて参加しました。仮装して近所の家を回ってお菓子をもらうというのはしたことがありませんし、お友達にもしている子はほとんどいません。
我が家のイギリス人ダディ曰く、マナーを重んじるイギリス人としては人様の家に仮装をしてノックし、「お菓子をくれないとイタズラするぞ」というのは失礼という感覚だそうです。さらに、これが一番の理由の気がするのがイギリスのアメリカ嫌い。あまり大きな声で言うべきではないのですが多くのイギリス人がアメリカ文化を好まないため、アメリカで広まった文化を取り入れるのは癪というのが背景にあるようです。
同じ英語圏とはいえ、よく日本で見たり聞いたりするような海外のハロウィン事情はおもにアメリカの様子で、イギリスではそんなに大きなイベントではないのが実状です。
▼こんなハロウィンの楽しみ方も!
ハロウィンの食べ物
イギリスではさほど盛り上がらないハロウィンですが、かぼちゃやお化けをモチーフにした食べ物は可愛らしいですし秋のイベントとして楽しみたいですよね。そこでメニューをいくつかご紹介します。どれも簡単に作れるので是非作ってみてくださいね。
▼レシピ動画はこちら
それぞれの詳しいレシピは以下にご紹介します!
ミイラソーセージ
■材料
・ウインナーソーセージ 好きな本数
・パイ生地 適量
・ケチャップ 適量
■作り方
1.パイ生地を約5mm幅に細長く切ります。
2.ウインナーソーセージに軽く引っ張りながらぐるぐると巻き付けます。
3.冷蔵庫で30分ほどしっかり冷やしたら200度に予熱したオーブンで約10分焼き色がつくまで焼きます。
4.焼きあがったらケチャップなどで目を描いて完成です。
かぼちゃおむすび
■材料
・ごはん 適量
・ケチャップ 適量
・きゅうり 適量
・海苔 適量
■作り方
1.ごはんにケチャップを混ぜます。オレンジ色になるまで少しずつケチャップを混ぜて調節してください。
2.ラップにごはんをのせ、包んで丸めます。
3.しゃもじの柄や箸などでかぼちゃの線をつけたら、細く切ったきゅうりをヘタとして真ん中に差し込みます。
4.三角に切った海苔をくっつけて顔を作ったら出来上がりです。
モンスターピザ
■材料
・イングリッシュマフィン 適量(1つを半分にスライスして使います。)
・ケチャップ 適量
・マヨネーズ 適量
・スライスチーズ 適量
・ブラックオリーブ 適量
■作り方
1.イングリッシュマフィンを半分にスライスします。
2.ケチャップとマヨネーズを、まだらにマフィンのうえに乗せナイフやスプーンで軽くたたくように塗ります。
3.スライスチーズをちぎって乗せましょう。(動画ではミイラのようにしたり、お化けの形に切って乗せています。)
4.ブラックオリーブを輪切りにして、モンスターの目として乗せたらオーブンで軽く焼いて出来上がりです。
お化けバナナ
■材料
・バナナ 適量(1本で二つのお化けが出来ます)
・チョコペン 適量
・竹串
■作り方
1.皮をむいたバナナを真ん中で半分にします。
2.切り口をギザギザに切ります。
3.チョコペンでお化けの目と口を描き、竹串を刺したら出来上がりです。
フランケンキウイ
■材料
・キウイ 適量(一個で二つのフランケンが出来ます)
・チョコペン 適量
・ポッキー 適量
■作り方
1.キウイを縦半分にします。
2.皮の1/3のところに真っ直ぐ切り込みを入れ、2/3の皮をむきます。
3.チョコペンで目や口を描いて顔を作り、短く折ったポッキーをこめかみの部分に刺したら出来上がりです。
秋を盛り上げるハロウィンを親子で楽しもう
今回は意外と知られていないハロウィンの歴史やイギリスでの様子を交えて、ハロウィンメニューをご紹介しました。日が短くなり冬に向かう季節、なんだか気が落ちてしまうこともあるかと思います。暗いからこそ映えるジャック・オー・ランタンやお化けやゾンビなどのホラーな仮装をして楽しむのはとてもいアイディアですよね。今回ご紹介したメニューはほとんど火を使わない、失敗のないものばかりです。親子で作るのはもちろん、お友達を呼んでのハロウィンパーティーなどでも楽しく作れるかと思います。
死者の魂に気づかれないように仮装して、おいしい食べ物をみなさんで楽しんでみてはいかがでしょうか?