いしこがわ理恵 さんの記事
いしこがわ理恵
在英16年目の2児の母。現在は日本語教育に携わる仕事とライター・イラストレーターとして活動中。興味の範囲が幅広いので、常にいろいろな方向にアンテナをはりつつ情報収集が日課です。ハッピー子育てに役立つ情報をみなさまにお届けできれば嬉しいです。Instagram 無料プリント @uk_warakado プライベート @rie_emily2023
- 
    
          紙皿利用で『ゆらゆらハロウィン飾り』づくり!イベントやバーベキュー、誕生日パーティーなどで使った紙皿余ってませんか?紙皿2枚利用で作る【ハロウィン工作】の作り方をご紹介します。材料は家にあるものでOK!軽...
- 
    
          イギリスで進学して驚いた「日VS英』中学高校の違い【英国すくすくレポ】イギリスでの教育システムや学校活動について、今まで何度かご紹介してきた英国すくすくレポ。今回の記事では、イギリスのセカンダリースクールの生活のあたりまえを、日英...
- 
    
          キッチンペーパーで色鮮やかな花を作ろう♪お家にある材料で今すぐできる、簡単で華やかなペーパーフラワーづくりをしませんか? 材料は、全て家にあるもので何も買いに行く必要がないので、思い立ったときにすぐ作...
- 
    
          紙皿が大変身!菖蒲(あやめ・しょうぶ)の花工作を作ってみよう紙皿と絵の具でできる!春~初夏にかけての代表的な花『菖蒲(あやめ・しょうぶ)』の紙工作をしてみませんか?紙皿と絵の具で簡単に作ることができます。季節の壁面飾り、...
- 
    
          セカンダリースクール進学後の子どもの変化【英国すくすくレポ】イギリスでの教育システムや学校活動について、今まで何度かご紹介してきた英国すくすくレポ。今回の記事では、11歳で進学する英国セカンダリースクールについて、また、...
- 
    
          水をあげたらパッと開くよ!お花のぬりえ遊び気持ちがパッと明るくなる、カラフルなお花の知育遊びを、お子さまと一緒に楽しみませんか?今回の知育工作遊びは、つぼみのように畳んだ花を水の入った容器に入れたら、自...
- 
    
          2025年・巳年!ヘビの紙工作&科学実験で遊ぼう♪今回は「ぬりえ」「工作」「科学実験」の3つができる、簡単な紙工作の作り方をご紹介します!2025年は巳年なので、干支の蛇をテーマに、お正月や1月の室内遊びにトラ...
- 
    
          留学はマイナー?イギリスの国際交流事情【英国すくすくレポ】今回のすくすくレポはイギリス人にとっての海外、とくに留学や国際交流についてご紹介します。いつかお子さんを留学させたい・親子留学したいと考えてらっしゃる方はぜひ参...
- 
    
          クリスマスにサンタさんからお手紙が届くサービス4選《2024年版》子どもたちがワクワクするクリスマスの時期、一番のお楽しみはサンタさんからのプレゼントですよね。そんな子どもたちに、海外で生活するサンタさんから手紙が届けば、サプ...
- 
    
          厳選!おすすめ育児書5選「子育ての困った!」に対応するコツが満載シーン・年齢別に実例&効果的な言葉がけを収録した本当にお勧めできる育児書5冊をご紹介します。未就学児から思春期まで、悩んだときに何度も読み返して子育ての指針にし...
 
                     
                         
     
    