aotanaoao さんの記事
aotanaoao
2015年よりライターと鞄・アパレル雑貨メーカーのWEBモデルの仕事をしています。Chiik!!では幼稚園入試、英語学童、インターナショナルスクール、親子で作れる知育玩具などの記事を執筆。 教育・健康・レジャー・ファッションなど、「日常生活がより豊かに楽しく送れる」ような情報記事を書いております。
-
シュライヒ動物フィギュアで創造力を育む!おすすめ5選
細部までこだわった精巧な作りが人気のシュライヒ動物フィギュア。原材料・塗料など、すべてにおいて厳しい安全基準を満たしており、はじめて与える動物フィギュアとしても... -
夏のことわざ・慣用句を親子で親しむ!学べて使える5選
夏のことわざ・慣用句には、夏と冬を対比して教訓を与えるものや、生命力の強さと切なさを感じさせるものなどがあります。短い言葉で表現され、情景を思い浮かべやすいので... -
梅雨に見頃の植物を、子どもと一緒に観察しよう
外遊びができない日も多い梅雨の時期。おでかけできない日が続くと、親子ともにストレスがたまってしまいます。そんなときは傘をさして植物観察に出かけてみては? 見頃の... -
衣替えで出した服の臭いが気になる……原因と対策は?
衣替えをしたとき、収納していた衣類の臭いが気になるパパママも多いのでは。「全て洗い直す」という対策もありますが手間も時間もかかります。臭いの原因によって対策を変... -
子どもが傘を使うのはいつから?安全に使える傘の選び方
子どもに傘を使わせるのはいつからが良いのか迷うものです。子どもが自分で傘をさせたら、雨の日のお出かけがもっと気軽になるかもしれません。安全に傘をさし、パパママと... -
小1の壁とは?共働きのパパママを悩ませる問題の傾向と対策
小学校入学は預かり時間の短縮を意味します。両親は働き方の変更を余儀なくされることに。「小1の壁」とは、共働き世帯が子どもの小学校入学時に直面するさまざまな問題の... -
家庭学習定着のコツとは?伸びる子に育てるポイントは親の接し方
集中して物事に取り組む力をつけるなら、家庭学習を習慣づけましょう。毎日机に向かう習慣をつけるには、幼児期の親の関わり方が重要です。親子で会話しながら学ぶことで、... -
子どものピーマン嫌いを克服!パクパク食べてもらう工夫
栄養価が高いピーマンは、子どもに食べてもらいたい緑黄色野菜のひとつ。しかし、ピーマンの味・食感・香りが苦手という子どもが多いのも事実です。そんな嫌われ者のピーマ... -
キッチンでの事故防止に。子どもを守る5つの安全対策
刃物・火・生ゴミなど子どもにとって危険なものがいっぱいのキッチン。乳幼児のいるご家庭では気苦労が多いのではないでしょうか。火傷・誤飲・切り傷等の事故を未然に防ぐ... -
褒め方次第で子どもは伸びる。自己肯定感を高める褒め方
子どものやる気を引き出し自己肯定感を高めるには、親の「褒め方」が重要です。勝敗・優劣だけで判断した褒め方や、親の偏った価値観による褒め方などは子どもの自主性を失...