2018年09月13日 公開

特徴から分かる!9か月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃとは?

生後9カ月は体も心も大きく成長する時期です。おもちゃへの興味も発達とともに変化するため、成長の特徴を考えて選ぶ必要があります。月齢に合ったおもちゃで遊ぶことで好奇心を刺激し、知育にもつなげましょう。生後9カ月の赤ちゃんにぴったりのおもちゃを紹介します。

生後9カ月は体も心も大きく成長する時期です。おもちゃへの興味も発達とともに変化するため、成長の特徴を考えて選ぶ必要があります。月齢に合ったおもちゃで遊ぶことで好奇心を刺激し、知育にもつなげましょう。生後9カ月の赤ちゃんにぴったりのおもちゃを紹介します。

9カ月の赤ちゃんの特徴

 (106762)

誕生したばかりは首もすわらなかった赤ちゃんですが、生後9カ月になると体つきがしっかりしてきます。おもちゃ選びでは対象年齢を参考にしますが、ぴったり生後9カ月からというおもちゃはなかなか見つかりません。

体の成長によって遊び方は変わるため、おもちゃ選びでは赤ちゃんの発達の特徴をおさえておくことが必要です。

体力面の変化

個人差はあるものの、多くの子がハイハイで移動できる時期となり行動範囲が広がります。興味を持ったおもちゃに向かってスピード感あるハイハイを見せることも。

早い子ではつかまり立ちも始まります。自由に動き回るだけの体力がつき、しっかり遊ばせないと寝かしつけに時間がかかることもあるでしょう。

知能・好奇心面の変化

赤ちゃんの行動範囲を広げる原動力は「あそこへ行きたい」「あれを見たい、触りたい」という好奇心にあります。心の成長は大変喜ばしいことですが、旺盛な探求心によるいたずらやヒヤッとする場面も増えるためママは注意が必要です。

また、家族の顔を認識して見分けるなど知能においても著しい発達が見られます。ママは人見知りや後追いに悩む時期でもありますが、赤ちゃんの順調な成長の証と言えるでしょう。記憶力も発達し「バイバイ」や「こんにちは」「もしもし」など簡単な真似っこ遊びを楽しめるようになります。

9カ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃの選び方

 (106768)

知能の発達により記憶力と想像力が育ち始める生後9カ月の赤ちゃんのおもちゃは、仕掛けがあるものがおすすめです。ボタンを押すと音が鳴るなど単純な仕掛けでも、頭を使う遊びになります。手先の器用さを促すような仕掛けがあると、さらに楽しめるでしょう。

ただし、まだまだ何でも口に入れてしまう時期でもあります。指先が器用になった分小さなものを掴みやすいため、部品の大きさには十分注意し誤飲を避けてください。

1人遊びをする場合のおもちゃの選び方

 (106761)

生後9カ月になると機嫌よく1人遊びする時間も増えていきます。仕掛けがある少し複雑なおもちゃは赤ちゃんの好奇心を刺激しますが、1人遊びにはまだまだ単純なおもちゃも有効です。

積み木は単純な遊びに見えますが、積むときのバランス、持つ手の器用さ、崩れるという想像など刺激がいっぱいの遊びです。1人遊びでも変化を楽しめるよう形に工夫があるものや、カラフルなものを用意してあげましょう。

赤ちゃんとおもちゃで遊ぶときのポイント

 (106763)

1人でよく遊ぶ子でもママやパパと遊ぶ時間はとても楽しく、情緒の発達にもいい影響を与えます。赤ちゃんと一緒におもちゃで遊ぶときは、赤ちゃんの目線で感じてみることが大切です。単純な仕掛けもリアクションを大きくとってあげることで、赤ちゃんも夢中になって遊ぶことができます。

また、遊びを指示することは赤ちゃんの自由な遊びの妨げになります。いろいろな遊び方を教えるために誘導しつつも、赤ちゃんの関心があることを中心に進めてあげましょう。

おすすすめのおもちゃ

 (106765)

9カ月の赤ちゃんの好奇心や発達を促す楽しいおもちゃを紹介します。赤ちゃんのがお気に入りとなる商品を探してみましょう。

長く遊べる仕掛けがいっぱいの知育玩具

 (107267)

商品名:フィッシャープライス バイリンガル・ファーストワード・わんわんステーション
販売元: マテル(MATTEL)

生後9カ月以上を対象とするフィッシャープライスの知育玩具です。まずはカラフルで絵柄も楽しめるブロックや、押すと音楽が流れる仕掛けを楽しみましょう。成長とともに言葉の学習や会話遊びにレベルアップしていくことができます。

親子でハイハイレース!身体能力を高めるおもちゃ

 (107268)

商品名:オーボール グラブ&ラトル・フットボール
販売元:Kids II Japan

赤ちゃんの小さな手でも掴みやすいことで人気のオーボールからフットボール型のおもちゃが登場です。掴みやすさ、振ると音が鳴るという楽しさに加え、不規則にコロコロと転がり飽きさせません。親子でハイハイレースを楽しみながら、赤ちゃんの身体能力を高めましょう。

定番で長く使えるおもちゃ

商品名:アンパンマン 天才脳つみかさねカップ (2021)
販売元:アガツマ

コップ重ねは赤ちゃんの遊びの定番ともいえるおもちゃです。男の子も女の子も大好きなアンパンマンのカラフルなコップを積み重ねながら、想像力や手先の器用さを養いましょう。単純な遊び方が魅力で、一人遊びでも親子のコミュニケーションでも活躍することができます。

赤ちゃんの好奇心を刺激するおもちゃ

商品名:ロングセラー いたずら1歳 やりたい放題 ビッグ版
販売元:ピープル

ティッシュ、リモコン、眼鏡にコンセントなど赤ちゃんが触りたくて仕方ない、いたずらの定番をまとめたおもちゃです。色々な音や動きで赤ちゃんの好奇心を満たし、1人遊びも集中して楽しめるでしょう。商品名は1歳となっていますが、対象年齢は8カ月からとなっており安心して遊ばせることができます。

成長に合わせて3段階に変身できるウォーカー

via www.amazon.co.jp

商品名:アンパンマン 乗って!押して!へんしんウォーカー(リニューアル)
販売元:アガツマ

お座りでもつかまり立ちでも遊べ、最後は足こぎ乗用として子どもの成長と一緒にステップアップできる商品です。3way遊びが好奇心を刺激し、お気に入りのおもちゃになるでしょう。生後9カ月以降はウォーカーとして家庭内で運動もできるため、発達促進にもつながります。

発達に合ったおもちゃで楽しく遊ぼう

 (106767)

赤ちゃんに与えるおもちゃは、発達にあったものを選びましょう。簡単すぎてはすぐに飽きてしまい、難しすぎると安全に遊ぶことができません。今後の成長を考慮したうえで、少し難しいくらいのおもちゃが知育につながります。

また、体力がついてきた生後9カ月の赤ちゃんをおもちゃで思いっきり楽しませることは、昼寝や食事など生活リズムを整えることにもつながります。お子さまの成長をサポートするのはもちろん、家事を進める間の1人遊び用など、育児に便利なアイテムとしてもおもちゃを上手に活用してみてください。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター