「こどもちゃれんじ」は「進研ゼミ」で有名なベネッセの幼児向け通信教育です。しまじろうと一緒に遊びながら学べるため、子どもたちからの人気は抜群! 質の高いさまざまな教材を使い、年齢や発達に応じて学べます。こどもちゃれんじについて、利用者の声とともに解説します。
こどもちゃれんじの特徴
①豊富で質の高い教材
②知育玩具の質は高く、おしゃれ
リニューアルされるたびにデザインは洗練されており、先輩パパママからは「いまはこんなにオシャレになっているの」と驚かれることもあります。
③会員特典なども豊富
こどもちゃれんじの幼児コース紹介
いずれのコースにもパパママ向けの冊子があり、子どもとのかかわり方や育児情報などが詳しく掲載されているので、保護者からの評判も高いのがポイント。
こどもちゃれんじのコースは0歳から年齢に応じて全部で6つあり、それぞれ発達にぴったりのカリキュラムが組まれています。また、年齢別に英語コースやオプション教材もあり、環境やお子さまの興味に合わせて内容・分量ともにカスタマイズできるのが魅力。
それでは、各コースの教材の特徴や費用などについて確認していきましょう。
こどもちゃれんじbaby(6ヵ月〜1歳) | |
めざましい成長を見せる0歳時に必要な読み聞かせと知育遊びをバランスよく体験できる、 月齢に合わせたエデュトイと絵本が届きます。 | |
教材内容 |
※その他、初回教材(しまじろうパペットなど) やお誕生日の特別号もあります。 |
---|---|
学習の流れ | 毎月届く教材にそれぞれ家庭で取り組みます。 |
こどもちゃれんじぷち(1・2歳) | |
身の回りの生活習慣やリズム遊び、考える力を育むのに役立つ絵本やエデュトイ、および映像教材(DVD/配信)が届きます。映像の中には英語コーナーも設けられ、英語を聞く耳も育ちます(さらにDVDは、音声切替でほぼ全編英語で視聴可能)。 | |
教材内容 |
※その他、月によって特別教材の「表現・巧緻性プログラム」や「ことばあそびえほん」、音声タッチペンなどが届きます。 |
---|---|
学習の流れ | 毎月届く教材にそれぞれ家庭で取り組みます。 |
こどもちゃれんじぽけっと(2・3歳) | |
毎月の絵本・ワークを中心に、月によってエデュトイやDVDがセットで届きます。自分のことを自分でやる力や、家族や友だちとのルールやマナー、言葉のバリエーションなど年齢に合わせた力が身につきます。 すでに保育園に通っているか、もしくは入園前といった子どもの通園状況に合わせた教材(一部のみ)で、より環境に合わせた内容で学べるのがうれしいですね。 |
|
教材内容 |
※その他、月によって特別教材の「表現・巧緻性プログラム」や 「ことばあそびえほん」、音声タッチペンなどが届きます。 |
---|---|
学習の流れ | 毎月届く教材にそれぞれ家庭で取り組みます。 |
こどもちゃれんじほっぷ(3・4歳) | |
毎月の絵本・ワークを中心に、月によってエデュトイやDVDがセットで届きます。集団生活でのマナーやルールに加え、ひらがなの読みの定着や数の概念、図形感覚などをテーマに知的好奇心を伸ばします。 保育園もしくは幼稚園の3年・2年保育かといった通園状況を登録することで、子どもの環境に合った内容の教材が届き、興味を持って取り組めます。 |
|
教材内容 |
|
---|---|
学習の流れ | 毎月届く教材にそれぞれ家庭で取り組みます。 |
こどもちゃれんじすてっぷ(4・5歳) | |
すてっぷには「総合コース(基礎+応用)」と「思考力特化コース」の2つのコースが設定されています。 総合コースでは、ひらがなの書きや自然や生き物への関心、時計の読み方などにバランスよく学べる内容になっており、これまでのコースと同じく毎月の絵本・ワークを中心に、月によってエデュトイやDVDがセットで届きます。 一方、思考力特化コースはワーク中心で、エデュトイ、DVDはつきません。毎月のキッズワーク・思考力ぐんぐんワークで粘り強く考える力を身につけます。年度途中でのコース変更も可能です。 |
|
教材内容 |
[総合コース]
[思考力強化コース]
|
---|---|
学習の流れ | 毎月届く教材にそれぞれ家庭で取り組みます。思考力特化コースでは、年3回の添削課題があり、専用封筒に解答用紙を入れて提出すると後日、コメント入りで添削課題が返ってきますので親子で振り返りを行います。 |
こどもちゃれんじじゃんぷ(5・6歳) | |
すてっぷと同じくじゃんぷにも、「総合コース(基礎+応用)」と「思考力特化コース」の2つのコースが設定されています。 総合コースでは、ひらがな・カタカナの書き順や体のふしぎ、数や図形だけでなく時計など、年間通してさまざまなテーマを学び、子どもの興味を引き出します。毎月の絵本・ワークを中心に、月によってエデュトイやDVDがセットで届きます。 一方、思考力特化コースはすてっぷ同様、ワーク中心でエデュトイ、DVDはつきません。毎月のキッズワーク・思考力ぐんぐんワークを通して、豊かな思考力と考えたことを自分の言葉で説明できる力を身につけます。もちろん、年度途中でのコース変更も可能です。 |
|
教材内容 |
[総合コース]
[思考力強化コース]
|
---|---|
学習の流れ | 毎月届く教材にそれぞれ家庭で取り組みます。思考力特化コースでは、年3回の添削課題があり、専用封筒に解答用紙を入れて提出すると後日、コメント入りで添削課題が返ってきますので親子で振り返りを行います。 |
費用は?
毎月払い | 12ヶ月一括払い (支払い合計) |
|
baby | 2,074円 | 1,802円(30,634円) |
---|---|---|
ぷち | 1,729円(20,748円) | |
ぽけっと | 2,379円 | 1,980円(23,760円) |
ほっぷ | ||
すてっぷ | ||
じゃんぷ |
英語教材やその他のオプション教材は?
こどもちゃれんじEnglish
2ヵ月に一回届く教材は、英語玩具やDVD、BOOK(絵本やワークブック)。インプットと実際に使う体験を繰り返し、学習効果を高めます。
こどもちゃれんじプラス
- 知育プラス(ワークブック):ぷち〜じゃんぷ
- リズムダンス(DVD):ぷち〜ぽけっと
- 読み聞かせ(絵本):ぷち〜すてっぷ
- 表現(工作シート):ぽけっと〜ほっぷ
- サイエンス(実験キット):すてっぷ〜じゃんぷ
こどもちゃれんじはどんな子に向いている?
また、しまじろうのキャラクターが好きなお子さんなら、より学習効果が上がりそうですね。妹のはなちゃん、友だちのみみりんやとりっぴいなど、成長とともに登場人物も増えていきます。
無料体験・お試し版はある?
紹介制度はある?
退会方法は?
退会手続きは電話のみで受け付けています。babyコースは前月1日まで、ぷち〜じゃんぷコースは前月8日までの連絡で翌月から退会が可能です。
実際にやってみた方の評判、口コミは?
月齢や子どもの発達に応じたおもちゃが届くのが良い
こどもちゃれんじbaby 6カ月号から、丸3年間、受講しています。
0歳児のコースではさまざまな感覚の発達を促す知育おもちゃが毎月届きます。大人が何がおもしろいのかよくわからないものでも反応がよく、本当に赤ちゃん、子どものことを研究し尽くしているんだなぁ〜と感心しきりでした(市販の知育玩具を買う場合、自分の好みで選びがちなのでその点もよかったです)。あまり遊ばなかったものもありますが、今でも思い出したように引っ張り出してくることもあります。絵本もお気に入りのものが多く、仕掛けで遊んだり、何度も読み聞かせしたりしました。
育児情報誌も毎月届き、月齢に応じたお役立ち情報や、その月の知育玩具の遊び方や活用方法、親の関わり(声かけなど)が載っており、参考になりました。
3歳になった今は、教材セットが届くのを心待ちにしており、毎日ポストを覗いています。自らエデュトイで遊んだり、DVDをセットして観るようになったので、夕食の準備などほかの用事ができるのが助かります。
(兵庫県在住 3歳男の子のママ/ぽけっと受講中)
子どもが毎月楽しみにしています
【評価】★★★★☆
【受講理由】
周りの口コミやネットでの評判がよかったため。初めての育児のヒントにもなると思いました。
【いいと思う点】
年齢に合った絵本・おもちゃが毎月送られてくるところ。おもちゃの作りがしっかりしているし、親が選ぶよりいい教材が送られてくると思う。DVDもあるので、親がやり方を1から教えなくてもよい。何より子どもが毎月楽しみにしている。
【イマイチだと思う点】
おもちゃが溜まってしまう。教材が選べないので、子どもが興味のない号もある。ほかの通信講座も試したが、ライトすぎる気がしている。
(東京都在住 4歳男の子のママ/2歳~4歳7か月まで受講中)
知育玩具のクオリティが高い!月によって付録に差があるのは△
【評価】★★★★☆
【受講理由】
友人宅でおもちゃを遊んだ時に反応が良かったため。
【いいと思う点】
知育玩具のクオリティが高く、子どもの受けが良い。3歳頃までは、しまじろうによる「お外でのお約束」など子ども心に響いて効果があった。トイトレも◎
【イマイチだと思う点】
・あまり不満はないが、強いて言えば月ごとで付録の差があり、一瞬がっかりする。(おもちゃと連動がある絵本なので遊びが広がるので問題はない)
・我が子の場合、内容が少し幼いところがある。
(akiyuki さん/1歳9か月~5歳まで受講中)
ひらがなの読み書きが自然にできるようになった
【評価】★★★★★
【受講理由】
子供の絵本などを毎月購入する手間を省くため
【いいと思う点】
子供が小さい頃は本屋さんにもなかなか行けないので、ちょうどいい教材が毎月届いて満足していました。おもちゃもよく遊びましたし、絵本も何度も読みました。ちぎり絵遊びなどの教材も雨の日によく活用していました。また、ほったらかしでもひらがなが書けるようになったり、本が読めるようになったのが特によかったです。
【イマイチだと思う点】
年長さんごろからお勉強の要素が少しずつ強くなってくる気がします。小学生に向けて当然の流れなのですが、わが子は興味が持てなくなったようです。私も読み聞かせ絵本として使いにくくなり年長さんでいったん退会しました。1年生になると今度はしっかりお勉強として再度チャレンジに入会しました。
(AKI さん/2歳~5歳まで受講)
しまじろうの経験を通して生活習慣やルールがよくわかる・いろいろなことに興味を持つきっかけにも
【評価】★★★★☆
【受講理由】
一人目ということもあり、自宅での子どもとの触れ合い方に指南がほしかった。月齢に適したDVDやおもちゃが届くのが魅力に感じた。
【いいと思う点】
成長に合わせた教材が届くこと。親が仕事や2人目の妊娠、育児などで余裕がまったくないときも、そのときの子どもに大切なこと、教えるべきことなどを伝えてもらえるのでありがたかった。「かして」「ありがとう」「じゅんばん、じゅんばん」など、お友だちとのやりとりやお店や道路、駐車場など家の外でのルールの教え方もとてもヒントになり、親が口で言うだけでなく映像や絵本でしまじろうの経験を通して教えてくれるので子どもによく伝わった。最近では体の仕組みなど、まだ難しいかなと思っていたことにも教材をきっかけにどんどん興味を持つようになった。
ワークもやる気を引き立てるようで、まとめて一気に、であってもやってくれる。難しすぎないので、楽しみながらできるのがいい。机に向かう習慣にもつながると思っている。おもちゃはあまり使わないものもあるが、毎月届くのをとても楽しみにしているし、少なくとも数回は使うので、まあいいかなと思っている。こどもちゃれんじENGLISHも試したものの、あまり興味を持ってくれず休止したが、少し成長してからDVDのクイズなどに興味を持つようになった。続けていれば効果はあると思う。
【イマイチだと思う点】
おもちゃがどんどんくるので整理が大変。低年齢では紙のおもちゃも結構あり、下の子が破いたり食べたりするので遊べないことがある。おもちゃはブロックでもパーツが少ないなどちょっと中途半端に感じることもあり、おもちゃだけを目的とするなら知育玩具を吟味して購入したほうがいい。
(はるか さん/7ヵ月~5歳8か月まで受講中)
生活習慣が身につく。おもちゃは無限に増えるので親の管理が必要
【評価】★★★★★
【受講理由】
自分自身が幼少期にこどもちゃれんじを受講していたため。発達に合わせたおもちゃが届き、親の働きかけの参考にもなると思ったから。
【いいと思う点】
子供の興味を引く玩具や絵本が毎月届くので、わざわざ自分でおもちゃ選びをしなくていい。現在1~2歳のコースですが、生活習慣を身につける手助けをしてくれていると感じる(しまじろうやDVDのおねえさんの真似をして、トイレに行ったり、納豆を食べたり、着替えをしたり、歯磨きしたりしてくれる!)
【イマイチだと思う点】
おもちゃが無限に増えるので、親が適切に管理しないと部屋が散らかる。しまじろうばっかり観たがる。5月生まれで生まれが早いので、たまに内容が簡単すぎるかな?と感じることがあるが、本人はわかっていながらも楽しそうです。
(りんご さん/ぷち(1~2歳)受講中)
こどもちゃれんじは夢中で学べる仕掛けがいっぱい
「伝える力」「数量・形の理解」「科学する力」「人との関わり」「習慣づくり」「表現する力」という、こどもちゃれんじが考える6つの幼児期に大切なテーマを年齢に応じた教材で学べます。
親子だけでなくひとりでも夢中で遊び学べる仕掛けが多いのも特徴。小学校入学前から、自ら学ぶ習慣をつけるという目的のためにもおすすめの教材です。