2022年01月18日 公開

【地頭を良くする!幼児通信教育5選】確かな学力を育む取り組み方

地頭を良くする厳選通信教育5社のご紹介です。リーズナブルな料金で文字・数・かたちなどの学習ができる通信教育。学習習慣をつけ、将来の学力の伸びをサポートするために0歳からはじめる家庭も多いです。乳幼児期に通信教育を受けるメリットや効果的な学習法もご提案させていただきます。

我が子を賢く育てたい、できれば成績優秀に育てたい・・・そうお考えのママパパは多いかと思います。脳の発達が8割完成する3歳までに、幼児教室・塾での学習をスタートさせるご家庭も珍しくありません。

幼児教室・塾に通わせたいけれど、感染リスクが気になる・・・2020年のコロナ禍以降、通塾することに抵抗を感じてしまうこともありますよね。自宅にいながら、安全に学力を身につけられる通信教育もおすすめです。
ママパパが見守りながら、子どものペースで学べます。
毎日続けるのが難しいイメージのある通信教育ですが、幼児期から始めることで家庭学習の習慣がつきやすくなりますよ。

幼児向け通信教育の特徴

テキスト、オンライン教材、付録で学力と一般常識を身につけます。幼児が飽きずに学べるよう5分~15分で終わる学習量です。(例外もあり)
テキストやワークで文字の読み書き・数的感覚・図形感覚・色彩感覚・表現力など総合的な学力をつけ、論理的思考のできる子を目指します。

オンライン教材ではネイティブ講師による英語学習、図形感覚が磨かれるゲームなどで視覚・聴覚・触覚を刺激しながら幅広い学びができます。パソコン、タブレットの使い方も楽しく覚えられます。
乳幼児期からはじめることで「基礎学力」、「知的好奇心」、「思考力」が育まれ、自ら学ぶ力が定着します。

0歳からスタートOK

0歳コースを設けている通信教育会社もあります。
0歳知育の基本は、ママパパとコミュニケーションを取りながら遊ぶこと。通信教育と言ってもお勉強感はなく、読み聞かせ、手先を使う遊び、五感を刺激する知育玩具などで親子で楽しい時を過ごすものとなります。

親とのコミュニケーションが増えることで、言葉や運動能力の発達も促進されます。赤ちゃんと遊びながら興味、特性を探してみませんか。

通信教育を幼児期からはじめる5つのメリット

親とのコミュニケーションが、学習習慣定着や学習効果アップに直結する幼児期。ママパパの見守りや声がけだけで、子どものモチベーションが上がるこの時期は、通信教育スタートにおすすめです。
幼児期だからこそ実感できる通信教育のメリット5つを紹介します。

1.送迎なしで安全に学べる

幼児の習い事でネックになるのが送迎時間や教材の準備。
子どもの機嫌を見ながらですと、習い事に出発させるまでに30分以上かかることもあります。通塾時間が20分だとしても、40,50分前から準備を始めたいところです。
通信教育なら通塾時間もなく、送迎の負担も0。感染の心配も少ないですね。

2.親と一緒だから学習効果が高い

受験偏差値68以上の難関大学・学部を卒業した「高学歴」の人々は、幼児期の親子関係に共通した特徴があります。
勉強、遊びを楽しみながら親子で行った」ということです。
0歳~6歳は脳の急成長期。3歳までに8割、6歳には9割の発達が完了します。
乳幼児期は親とコミュニケーションを取り、リラックスして学ぶことで学習効果がアップします。

3.家庭学習の習慣がつく

幼児の集中できる時間は年齢+1分。3歳であれば4,5分が集中持続時間です。
通信教育は月齢・年齢に合わせた学習時間で終わる内容となっています。5分~15分で完了する難易度、学習量なので、毎日続けられます。
短時間でも毎日勉強することが家庭学習の習慣づけになります。

4.個人のペースで学べる

理解度・学習意欲は子どもによって違います。のんびり学べる教材、習熟度に合わせてレベルを選べる教材、小学校受験対策の教材・・・個人の学びのペースに合わせて通信教育会社が選びましょう。

親が期待している理想のレベルに設定してしまうと、理解できずに勉強が楽しめなくなることも。子どもの現状のレベルに合わせて、難易度を決めましょう

5.知的好奇心が育つ!

毎月付録がつく通信教育会社が多いです。
手作り楽器キット、歌や音楽で学べるひらがな練習機、想像力を育む絵本など、五感を刺激する付録が毎月届きます。
幼児教育の専門家が監修した知育玩具が、安価な価格で手に入るのも嬉しいですね。
すきま時間に遊ぶだけで、子どもの知的好奇心を伸ばします。お楽しみがあることで、学習のモチベーションもアップ!

続く!地頭が良くなる!通信教育の取り組み方

子どもの自主性を尊重する通信教育。学習スケジュールが自由に組める反面、親のサポート、子どものやる気次第で続かないこともあります。
通信教育は文字の読み書き、数・形の識別などの「小学校の学習につながる学習」だけではなく、科学・社会・経済・宇宙・・・幅広い分野の学習ができます。

知見を広げ、知的好奇心を養うことで論理的思考力・コミュニケーション能力・発想力・創造力・想像力が伸ばされます。いわゆる地頭の良い人が持つ能力を効率的に習得できます。
効果的な通信教育の学習法は以下の通り。

親が寄り添う

文字が読めない幼児期は、親と一緒に勉強することが基本です。
教材に取り組むときは側にいて、問題を読む、質問があったらすぐ答える、子どもが脱線しそうになるのを防ぐ、など集中して学べるサポートが必要。
つきっきりで見れなくてもOK.お互いの存在が確認できる距離で会話ができれば良いです。

とにかく褒める、めちゃくちゃ褒める!

幼児期の子どもの行動のモチベーションアップの源は、ママパパからほめられることです。
ほめられることで、脳内ホルモン、ドーパミンが分泌されます。ドーパミンは幸福感、やる気、運動調節機能などに関わる神経伝達物質。

問題が理解できた時、間違えたけれど自分の考えを言えた時、最後まで学習に取り組めた時・・・子どもが「考えられた時」はその都度大いに褒めてあげましょう。学ぶこと、知ることに喜びを感じられるようになるはずです。

手先を動かす、声に出すことで記憶に残そう

ひらがな、アルファベットの練習、考えを絵にかいてみる、ネイティブの発音をそのままリピートする、教材の絵本を音読・・・手先を動かす、声に出すことで脳を活性化。テキストを黙読する、ドリルを無言で解く、よりも学習内容が定着しやすくなります。
学習内容を長期記憶として残しましょう

長期記憶:生活に必要と認識された情報。一度長期記憶として保存された情報は、後から思い出すことができます。

幼児期から始めたい!賢い子が続けている通信教育5社

幼児期に効率的な学び方を身につけることで、将来高い学力が望めます。家庭学習の習慣がつくことで、小学校以降も毎日勉強することに抵抗を感じません。
勉強の仕方、集中する脳の感覚がわかる厳選通信教育5社をご紹介いたします。

Z会

「ずっと伸び続ける学びの芽を育む」がコンセプトのZ会 幼児コース
年少、年中、年長の3コースがあります。
難関大学に強いZ会」が開発した教材で「あと伸び力」を身につけます。
あと伸び力とは、物事に興味・疑問を抱き、それについて自分で答えを見つける力。高い学力に到達するにはあと伸び力が必要です。

教材の特徴使う教材は2種類。ワーク教材と体験型教材で主体的に学びに向かう姿勢を身につけます。
ワークと実体験の両輪で学習内容をインプット・アウトプットします。

■ワーク教材『かんがえるちからワーク』
教科学習だけではなく、一般常識、社会規範など幅広い分野からの出題で、知識の幅を広げ、 考える力を育みます。

■体験型教材 『ぺあぜっと』
植物の観察、科学実験などに取り組みます。
手先を使い五感をフルに使う体験で、知的好奇心を伸ばします。
自信や挑戦意欲を養い、知的好奇心を広げます。「ぺあぜっと」で行った実験・観察を「かんがえるちからワーク」で確かめます。
幼児コース年少(3歳〜4歳)■受講費:月額税込1,870円(12カ月一括払い)

■学習内容
・ぺあぜっと

・かんがえるちからワーク

・図鑑や絵探しなどの要素が入ったミニサイズの絵本型教材「いっしょにおでかけブック」

「スマートフォン、タブレットで取り組む教材」
・動画や音声を使ったデジタルワーク「かんがえるちからワーク デジタルプラス」
幼児コース年中(4歳~5歳)■受講費:月額税込2,244円(12カ月一括払い)

■学習内容
・ぺあぜっと

・かんがえるちからワーク

・親子の会話をもとに、絵をかいて提出する課題「ぺあぜっとシート」

「スーマートフォン、タブレットで取り組む教材」
・かんがえるちからワーク デジタルプラス

・英語の音に楽しくふれるデジタル教材「きいてわくわく えいごパーク」
幼児コース年長(5歳~6歳)■受講費:月額税込2,431円(12カ月一括払い)

■学習内容
・ぺあぜっと

・かんがえるちからワーク

・ぺあぜっとシート

「スーマートフォン、タブレットで取り組む教材」
・かんがえるちからワーク デジタルプラス

・きいてわくわく えいごパーク
保護者向け情報誌月1回。
「ぺあぜっと」の取り組み方や育児情報などを掲載した「ペアゼットi」でママパパをサポート。
添削指導年少なし。
年中、年長があります。
課題提出後約3週間で担当講師からのお手紙「おへんじシート」が届きます。
無料体験あり。
公式サイトで「ぺあぜっと」の課題を体験できます。
資料請求すると「学年別おためし教材」がもらえることも。
詳しくは公式サイトでご確認ください。
紹介制度あり。紹介者・入会者共にプレゼントがあります。
(図書券500円、文房具など)

Z会 幼児コースの公式サイトはこちら

おすすめするご家庭

・勉強をしっかりさせたい。
・将来、小学校・中学校受験を考えている。
・基礎学力+αを身につけたい。
・実験、観察に親子で取り組みたい。
・余分な付録はいらない。

「教育熱心な高学歴志向」の家庭が選ぶイメージもあるZ会ですが、幼児コースは難しい計算問題、読解問題に取り組むわけではありません。
図形カードを使ったパズル、手作り金魚すくいゲームで学ぶ水の性質、ペットボトルシャワーで知る「水と空気の圧力」など、遊びながら学ぶことで思考力を伸ばします。

メリットデメリット
・リーズナブルな価格でレベルの高い学習ができる。

・科学実験、自然観察が簡単にできる。

・余分な付録がない。


・考えさせる問題も多いので、集中力が続かない子は厳しい。

・勉強を前面に出したシンプルな付録のため、お楽しみ感が少ない。

・親子で取り組む課題もあるので、ママパパも時間が必要。


進研ゼミ(こどもちゃれんじ)

こどもちゃれんじの3つの特徴
・小学校入学を見据えたオリジナルカリキュラム
・自分から取り組める教材設計
・気軽に始められる受講システム

コースはbaby(0歳)、プチ(1~2歳)、ぽけっと(2歳~3歳)、ほっぷ(3歳~4歳)、ジャンプ(5歳~6歳)の6コース。
月齢・年齢の脳と体の成長に合わせたカリキュラムで無理なく、確実に能力を伸ばします。

0歳~3歳は知育玩具や絵本で遊びの中で知的好奇心を伸ばし、4歳からは知育玩具・絵本+鉛筆を使ったワークに取り組みます。

教材の特徴「読む力」「書く力」「考える力」が養われる、幼児教育の専門家監修の教材と知育玩具が特徴。
毎月届く知育玩具・紙のワーク・デジタル教材で飽きずに学べます!
baby(0歳)■受講費:月額税込2,074円(毎月払い。受講6カ月以降から一括払いOK.その場合、月額税込1,790円)

■学習内容
・エデュトイ(知育玩具)

ねんね期に5WAYへんしんジム、おすわり期は指人形・・・赤ちゃんの成長に合わせた知育玩具で脳と体の発達を促進。

・えほん
音のひびき、色、手触りなど五感を刺激する絵本で、ママパパと遊びます。
ぷち(1歳~2歳)■受講費:月額税込1,980円(12カ月一括払い)

■学習内容
・エデュトイ(知育玩具)
パペット、楽器などで巧緻性・リズム感・想像力・コミュニケーション能力を育みます。

・えほん
ママパパと一緒に読むことで情緒を豊かにし、語彙数を増やします。

・映像教材
生活・あいさつ・道徳観などをアニメーションで学びます。

・オンライン教材
しまじろうくらぶ、meecha!があります。体操・芸術・英語などの習い事、体験が無料で楽しめます。
ぽけっと(2歳~3歳)■受講費:月額税込1,980円(12カ月一括払い)

■学習内容
・エデュトイ(知育玩具)
おみせやさんごっこ、おせわセットなどで語彙数を増やし、コミュニケーション能力をアップ。日常生活のルールや数の概念を学びます。

・えほん
ママパパと一緒に読むことで情緒を豊かにし、語彙数を増やします。

・映像教材
生活・あいさつ・道徳観などをアニメーションで学びます。

・オンライン教材
ほっぷ(3歳~4歳・年少)■受講費:月額税込1,980円(12カ月一括払い)

■学習内容
・エデュトイ(知育玩具)
ごっこ遊びで数の概念を感覚的に理解。たし算の基礎を固めます。

・えほん
友達との関わり方、思いやりの気持ちを学ぶストーリーで、保育園・幼稚園生活の準備ができます。

・映像教材
生活・あいさつ・道徳観などをアニメーションで学びます。

・オンライン教材

・デジタルワーク
ひらがな・数の概念などをスマートフォン・タブレットで学習。
すてっぷ(4歳~5歳・年中)■受講費:月額税込2,480円(12カ月一括払い)

■学習内容
・ワーク(紙テキスト)
「ひらがな・カタカナ」「数・論理」「時計」などについて学習。

・エデュトイ(知育玩具)
ひらがな練習パッド、時計のおもちゃ、ロボット製作など。

・えほん
恐竜の絵本、交通ルールを学ぶ絵本など

・映像教材
わかりにくい時計の見方、をアニメーションで解説。

・オンライン教材

・デジタルワーク
毎月90問配信。間違い探し、パズルなどで思考力アップ!
じゃんぷ(5歳~6歳・年長)■受講費:月額税込2,480円(12カ月一括払い)

■学習内容
・ワーク(紙テキスト)
小学校へ向けて、紙に書く練習を積み重ね、ひらがな・数字を入学前までに正しく書けるようになります。

・パワーアップワーク
年長専用ワークです。「国語・算数の基礎」を固めるテーマを学習。

・エデュトイ(知育玩具)
「自分なりに考えて解決する力」を育てるべんきょうマシン、3D回転パズルなどが届きます。

・えほん
親子でもひとりでも楽しめる絵本です。知的好奇心を高め、社会ルールや一般常識を学べます。

・映像教材
ひらがなの書き順をアニメーションで解説。

・オンライン教材
保護者向け情報誌月1回。
「こどもちゃれんじ通信」で教材の狙い・活用方法を発信しています。
添削指導なし。
無料体験あり。
年齢に合わせたコースが無料で試せます。
詳しくは公式サイトでご確認ください。
紹介制度あり。紹介者・入会者共にプレゼントがあります。
(ランチボックス・歯磨きセットなど)

こどもちゃれんじの公式サイトを見る

おすすめするご家庭

・楽しく無理なく知育をしたい。
・0歳から知育をはじめたい。
・プロが監修した知育効果の高いおもちゃを与えたい。
・英語・ダンス・音楽も習いたい。

幼児教育専門家が監修したテキスト・教材で、時期や年齢に合わせて効率的に能力を伸ばします。テキストは「お勉強」という感じはせず、カラフルな絵本のよう。絵本を読むように、ワークができるので勉強時間が楽しみになりそうです。
人気キャラクター「しまじろう」と一緒に、言葉・読み書き、数・形、生活・学習習慣、社会性、知的好奇心、表現力を学びます。
オンライン教材、付録の知育玩具を使って五感を刺激しながら学ぶことで、国語・算数・理科・社会・英語への興味・関心が育ちます。

メリットデメリット
・リーズナブルな価格で専門家監修の教材・おもちゃが手に入る。

・紙のテキスト、デジタルワーク、オンライン習い事など多様な学び方ができる。

・短時間で学習が終わる。

・付録・教材が多すぎて使いこなせないことも。

・デジタルコンテンツで学ぶ際、子どもを放置しがちになる。



Groovy Lab in a Box

月額2,980円ではじめられるサブスク型自由研究
世界最先端のSTEAM教育教材で科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術(Art)、数学(Mathematics) を楽しく学びます。
対象年齢6歳以上ですが、保護者と一緒なら6歳未満も学習可能。

教材の特徴科学者や教育者の経験・ノウハウから設計・開発された実験教材を使います。英語・日本語2カ国語対応の動画で実験方法を学び、自分で実験・考察。
科学的思考能力を伸ばす教材です。
毎月お届けコース■受講費:月額税込2,980円(単品購入は3,980円)

■学習内容
・STEAM教材
音の高さ、振動、音波などを学ぶ手作り楽器、重力・求心力などを調査できるジェットコースターなど。

・マイク博士の動画レッスン
英語・日本語の2カ国語対応で実験方法をレクチャー。英語学習にもおすすめ。

・科学情報満載の会員限定Webサイト
英語での解説となります。
保護者向け情報誌なし。
添削指導なし。
無料体験なし。
紹介制度なし。

今話題のSTEM教育【Groovy Lab in a Box】の公式サイトを見る

おすすめするご家庭

・科学的思考力を伸ばしたい。
・英語に慣れさせたい。
・最先端STEAM教育でエンジニアのような思考力を身につけたい。
・楽しい実験遊びを準備なしでやりたい。

Groovy Lab in a Boxは「英語で学ぶ科学実験」。STEAM教育最先端のアメリカで大人気の定額制自由研究キットです。
多くの科学者や教育者の経験とノウハウで設計・開発されていて、エンジニアと同じプロセスで思考力を育めます。

陽気なマイク博士が英語で実験を解説、実験の意義、手法、考察などを学べます。英語と日本語の2か国語対応なので、無理なく英語力アップ。
動画で実験方法を学ぶ→キットを使って作品作り&実験を行うことで、創造力・論理的思考力・読解力も身につきます。

※STEAM教育とは科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術(Art)、数学(Mathematics)を統合的に学ぶ教育手法。

メリットデメリット
・手を動かし、楽しむことで科学、技術、工学、芸術、数学の学びができる。

・準備不要で本格的な科学実験ができる。

・知的好奇心を高めながら、英語の解説を聞くことで「聞く力」が育つ。

・6歳未満の子は親のサポートが必要。

・親子共に集中力と根気が必要。


モコモコゼミ

中学受験の名門進学塾「SAPIX(サピックス)」と提携し、幼児教育の最高峰「こぐま会」の教材を使用した、ハイレベルな幼児通信教育
プチコース(1歳~2歳)、プレコース(2歳~3歳)、年少(3歳~4歳)、年中(4歳~5歳)、年長(5歳~6歳)の5コース

モコモコゼミから独立した1年間のトレーニング、算数強化トレーニング(かんがえるさんすう)もあります。

教材の特徴テキスト、オンライン教材、カード・パズル教材、シールにぬりえなどで、楽しく確実に学力を伸ばします。幼稚園・
小学校受験を見据えたハイレベルな学習内容です。
プチコース(1歳~2歳)■月会費:税込1,408円

■学習内容
・数的処理能力、識別能力などを育むカード教材 1セット

・図形感覚を養うパズル 1セット

・巧緻性と集中力を育むぬりえ 3ページ

・可愛いシールでモチベーションアップ!モコモコシール 1枚

・計画性・自主性を育てる出席簿 1枚
プレコース(2歳~3歳))■月会費:税込2,662円

■学習内容
・読み聞かせ感覚で学べる冊子教材 1冊

・ひらめき、思考力を育む付録教材 1セット

・巧緻性、集中力を育てるぬりえ 3ページ

・問題の解き方を解説した保護者向け学習の手引き 1冊

・保護者用チェックシート

・出席簿に貼るモコモコシール 1枚

・計画性・自主性を育む出席簿 1枚
年少コース(3歳~4歳)■月会費:税込2,662円

■学習内容
・読み聞かせ感覚で学べる冊子教材 1冊

・ひらめき、思考力を育む付録教材 1セット

・巧緻性、集中力を育てるぬりえ・はさみ切り3枚

・問題の解き方を解説した保護者向け学習の手引き 1冊

・保護者用チェックシート

・出席簿に貼るモコモコシール 1枚

・計画性・自主性を育む出席簿 1枚
年中コース(4歳~5歳)■月会費:税込2,662円

■学習内容
・読み聞かせ感覚で学べる冊子教材 1冊

・ひらめき、思考力を育む付録教材 1セット

・巧緻性、集中力を育てるぬりえ 3ページ

・問題の解き方を解説した保護者向け学習の手引き 1冊

・保護者用チェックシート

・出席簿に貼るモコモコシール 1枚

・計画性・自主性を育む出席簿 1枚
年長コース(5歳~6歳)■月会費:税込2,662円

・読み聞かせ感覚で学べる冊子教材 1冊

・ひらめき、思考力を育む付録教材 1セット

・巧緻性、集中力を育てるぬりえ 3ページ

・問題の解き方を解説した保護者向け学習の手引き 1冊

・保護者用チェックシート

・出席簿に貼るモコモコシール 1枚

・計画性・自主性を育む出席簿 1枚
かんがえるさんすう(算数強化トレーニング)■月会費:税込1,628円

■学習内容
・難関中学受験のための四則演算をマスターする冊子教材 1冊
保護者向け情報誌あり。
添削指導なし。
無料体験期間限定であり。
詳しくは公式サイトでご確認ください。
紹介制度なし。

モコモコゼミの公式サイトを見る

おすすめするご家庭

・難関幼稚園、小学校受験を考えている。
・将来難関中学受験を考えている。
・四則演算を小学校入学前にマスターしたい。
・とにかく勉強ができる子にしたい。

難易度高めな学習内容ですが、可愛いキャラクター「モコさん」と仲間の動物たちのイラストでリラックスして取り組めます。小学校受験、中学受験を目指す子におすすめ。
余分な付録はなく、テキスト、オンライン教材、カード・パズル教材、シール、ぬりえで論理的思考力・計算力・空間認識力・一般常識を高めます。

メリットデメリット
・小学校の勉強を先取りで学べる。

・1歳から幼稚園、小学校入試対策ができる。

・学力アップに直結する学習方法が身につく。
・短時間で解けない難問もあり。集中力がないと楽しめない問題がある。

・親のサポートが必要。



幼児ポピー

40年以上の歴史がある通信教育のパイオニア「ポピー」の幼児コース「ポピっこ」
低料金&短時間で「生きる力」や「賢さ」の基盤ができます!
ももちゃん(2歳~3歳)、きいどり(3歳~4歳)、あかどり(4歳~5歳)、あおどり(5歳~6歳)の4コース。

教材の特徴テキスト、絵本、デジタル教材で「もじ・かず・ことば」の基礎を固めます。一般常識、社会規範も絵本を使って楽しくマスター。
ももちゃん(2歳~3歳)■受講費:税込980円
(毎月払い)
■学習内容
・ももちゃん(テキスト)1冊

・ミニえほん 1冊
きいどり(年少3歳~4歳)■受講費:税込980円(毎月払い)

■学習内容
・きいどり(テキスト)1冊

・特別教材 
知育効果の高い、ごっこ遊びを親子で楽しみます。
あかどり(年中4歳~5歳)■受講費:税込1,100円(毎月払い)

■学習内容
・思考力めばえ わぁくん 1冊

・もじ かず ことば ドリるん 
シールやさがし絵などで、文字・数・言葉の学習ができます。

・特別教材(紙またはデジタル)
 ゲームを通して、楽しく文字・数を学びます。

・ケロ♪ケロ♪ケログラミング 
ゲームをしながらプログラミング的思考を学びます。
あおどり(年長5歳~6歳)■受講費:税込1,100円(毎月払い)

■学習内容
・思考力めばえ わぁくん 1冊

・もじ かず ことば ドリるん
無理なく文字・数・言葉の入学準備ができます。

・にこにこえいご
幼児ポピーのキャラクターと一緒に、アニメーションで英語を学びます。

・特別教材(紙またはデジタル)
デジタル対応のものもあり、ゲームを通して、楽しく文字・数を学びます。

・「ほれ!ほれ!モグラミング」
ゲームをしながら楽しくプログラミング思考を育みます。
保護者向け情報誌あり。
添削指導なし。
無料体験あり。
詳しくは公式サイトでご確認ください。
紹介制度あり。
図書カード500円、文具、知育玩具など。

幼児ポピーの公式サイトを見る

おすすめするご家庭

・無理なく学習習慣をつけたい。
・リーズナブルな通信教育を探している。
・子どもとしっかり関わりながら教育をしたい。

月額980円からスタートできるリーズナブルな価格設定が人気。
脳の専門家・篠原菊紀先生(諏訪東京理科大学教授)と幼児運動の専門家・栁澤秋孝先生の監修・指導を受けたテキスト・教材で、子どもの「こころ・あたま・からだ」をバランス良く育てます。
低料金とは思えない充実した教材とカリキュラムです。シンプルでわかりやすい紙テキストと、文字・数をゲーム感覚で学ぶデジタル教材で「学ぶことが好き」になります。

メリットデメリット
・月額980円~1,100円で学べる。

・ママパパと遊ぶ感覚で無理なく基礎学力が身につく。

・子どもの集中力を高める付録が多い。
・学習量が少ないと感じる場合がある。

・難易度の高い問題がない。

脳が育つ原動力は「楽しさ」、続けられる教材を選ぼう

子どもの知的好奇心をひき出し、学習効果を高めるのは「楽しい」気持ちです。毎日の学習時間が、楽しみになるような通信教育を選びたいですね。
通信教育各社では無料体験を実施しています。教材・テキストを実際に使って、子どもの反応を確かめると良いでしょう。
いろいろなことに興味を持ち、知っていく喜びが学びの原動力となります。
親子で一緒にやってみて「やってみたい!」「おもしろい!」と思える教材を選びましょう。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

AOTANAOAO
AOTANAOAO

2015年よりライターと鞄・アパレル雑貨メーカーのWEBモデルの仕事をしています。Chiik!!では幼稚園入試、英語学童、インターナショナルスクール、親子で作れる知育玩具などの記事を執筆。 教育・健康・レジャー・ファッションなど、「日常生活がより豊かに楽しく送れる」ような情報記事を書いております。