2017年02月16日 公開

ピグマリオン教育の学具「3種の神器」とは

教えるのではなく、学ばせるのが「ピグマリオン教育」です。人の発達段階に沿った体系的な能力を育成する「学育メソッド」には、遊びながらもしっかりと力が身に着く、工夫がなされた学具が数多く存在します。今回は、特に「3種の神器」と呼ばれる学具をご紹介します。

教えるのではなく、学ばせるのが「ピグマリオン教育」です。人の発達段階に沿った体系的な能力を育成する「学育メソッド」には、遊びながらもしっかりと力が身に着く、工夫がなされた学具が数多く存在します。今回は、特に「3種の神器」と呼ばれる学具をご紹介します。

ピグマリオン教育で高い社会性を身に着ける

 (34330)

ピグマリオン教育とは、幼児教育家である伊藤恭氏による独自の教育メソッドのことをいいます。
その目的は「心と能力を同時に育てる」というものです。人が長い歴史の中で培ってきた知性の取得を、発達段階に応じて行い、最終的には高い社会性を身に着けることができるという画期的なメソッドです。

人類の知性の進化に沿う内容を行う

 (34333)

幼児期は、子どものその後を大きく左右する大切な時期です。幼児教育はただ勉強ができるだけでなく、人生を豊かにするための社会性、そして人間性を育てるものである必要があります。
ピグマリオン教育ではまず「褒める」こと、そして指先の能力から空間や図形、数論理と言語を身に着け、最終的に社会性へと繋がる教育を行っています。
この教育をより子どもが主体的に行うために、数多くの学具が開発されています。中でも特に重要だといわれているのが、「3種の神器」です。

ヌマーカステンでは数の概念を得る

 (34336)

暗記や解答を効率よく得るための力ではなく、数の基礎をゲーム感覚で身に着けるとともに、小さな数だけでなく大きな数にも対応できる数の「概念」を身に着けることができるのが、この学具です。楽しく遊ぶだけで、5進法から20までの足し算・引き算を自在に行えるようになります。

ヌマーカステンで。

ウッディブロックは3次元空間把握能力

 (34339)

積み木のようなこちらの学具は、数を組み合わせたり分解したりするだけでなく、立体的に空間を把握する力が身に着きます。
数や立体を捉えることは、社会において他者との関係性を客観的にとらえることにつながります。人を慮り、人間関係を円滑に行う基礎作りとなるようです。

積み木の問題

ドット棒C型で数論理の基礎を身に着ける

 (34342)

ドット棒Cは、数字を視覚的に感じることのできる学具です。この学具と並行して数の加減暗算能力を身に着けると、なんと年中児から年長児でも1万までの加減暗算が行えるようになるのだそうです。
数理能力の基礎となる部分をかためることのできる学具です。

大阪 ぎんのすず保育園 1~3までの数を学ぶ

ピグマリオンの3種の神器を取り入れよう

ピグマリオン教育には、子どもが楽しんで学ぼうと思えるような工夫がなされた学具がたくさんあります。
ゲームのように楽しんでいるだけなのに、いつの間にか身に着けるべき能力が備わっている、というのは画期的なメソッドですよね。教育方法に悩んでいるのであれば、まずは学具をおもちゃとして取り入れてみるのもおすすめです。子どもの未来への可能性を引き出してみませんか?

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター