2019年01月31日 公開

【保育士が教える】簡単フォトフレーム作り!お別れするお友だちや先生にプレゼント♪ その2

お友だちや先生とのお別れの季節には、心のこもった手づくりプレゼントで、ありがとうの気持ちを伝えたいー!子どもだって、何かしたいと思っているものです。そんなときにぴったり!お子さんが一緒に作れるプレゼントをご紹介します。かわいい簡単フォトフレームを作りましょう。

お友だちや先生とのお別れの季節には、心のこもった手づくりプレゼントで、ありがとうの気持ちを伝えたいー!子どもだって、何かしたいと思っているものです。そんなときにぴったり!お子さんが一緒に作れるプレゼントをご紹介します。かわいい簡単フォトフレームを作りましょう。

気持ちを伝えるプレゼントを作ろう!

 (130469)

何かしてあげたいと一生懸命考えて表現してくれたんだなあと、うれしかった出来事でした。
子どもたちにとって、仲良しのお友だちや園の先生とのお別れは大きな出来事です。淋しかったり、悲しかったり、なんでだろー?など、はじめての気持ちを体験することもあるでしょう。そんな気持ちを表現することも、お子さんの成長には大切です。

今回も前回に引き続き、贈り物にぴったりな手作りプレゼントのアイデアをご紹介。手作りプレゼントは、気持ちと向き合う機会を作ってくれますよ。

100円均一ショップの小物入れで、かわいい簡単フォトフレーム

楽しかった思い出をプレゼント

楽しかった思い出をプレゼント

園での楽しかった思い出をフォトフレームで表現しましょう!材料は、すべて100均で手に入ります。「〇〇ちゃんはこんな色が好きかも~」など、贈る相手のことを思いながら、親子一緒にデザインを決めてみるものも楽しいひとときですよ。

材料はこちら

 (128515)

【材料】
・小物入れ(ふたが透明素材のもの)
・マスキングテープ
・プリント布(お好みのもの)
・ぼん天やボタン(お好みのもの)
・お気に入りの写真

【道具】
・ハサミ
・手芸用ボンド
・両面テープ

小物入れは、ふたが無くても大丈夫ですが、あるとホコリよけにもなって写真が長もちします。

ぼん天、ボタンはお好みで。シールタイプのビジュー等もおすすめです。

ボンドは木工用だと、ボタンはくっつきません。素材に合せた接着材を使いましょう。

今回の材料は小物入れ・ぼん天・ボタン・マスキングテープは100円均一ショップでそろえました。

簡単!思い出フォトフレームの作り方

 (130470)

飾りはお好みで!お子さんと相談して選ぶのも楽しんでくださいね。
【作り方】
1:小物入れの回りをマスキングテープで飾り貼る。
2:内側の底に、サイズを合わせた布を両面テープで貼る。
3:写真を貼り、ぼん天やボタンの配置を決める。
4:ボンドで貼る。

マスキングテープの色や飾り方は、お子さんと話し合いながら作りましょう。

重ねて貼っても楽しいマスキングテープ🎵

重ねて貼っても楽しいマスキングテープ🎵

マスキングテープ貼りは、貼り直しもできるので、小さいお子さんにもぜひ参加させてあげてください。

真っ直ぐ貼れなくても大丈夫!上からさらにマスキングテープを被せて貼ると少し透けて見えて、また面白い模様になったり、色の重なりが楽しめます。

それにしても、最近100均のマスキングテープ、質が良くなってきてるなーと感心します。ありがたや~。

お別れのとき……。幼いながらに何かしたいと考えてるんです!

幼いからわからない……と大人は思ってしまいがちですが、子どもなりにお別れする人に対して「何をすればいいかわからないけど、何かを表現したい」とばく然と思っています。

「今までありがとう、新しいところでも頑張ってね。また会おうね」と、気持ちを込めた贈り物を準備できたら、とてもステキだなと思います。

パパ、ママの助太刀があったら、お子さんも心強いでしょう。どうぞ、親子で楽しんで作ってください。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

いわいざこまゆ
いわいざこまゆ

イラストレーター・造形作家です。7年間の保育士勤めを経て、主に保育の専門誌や書籍でイラストやまんがを描いたり、保育のための造形やアイデアを発表しています。現在も、近所の保育園に助っ人保育士として時折出没します。著書に「まゆ先生の保育な毎日」(世界文化社)「縫わずにできる手作り衣装BOOK」(メイト)「おりがみよくばり百科」(ひかりのくに/津留見裕子・池田かえる共著)他。鹿児島県出身。神奈川在住。