2018年06月29日 公開
【離乳食レシピ】「ラタトゥイユ」から簡単取り分け親子ごはん♪
大人の食事の支度をしながら簡単に作れる離乳食レシピ、第四弾です♪今回はこれから旬を迎える夏野菜を使った「ラタトゥイユ」をご紹介。冷凍ストック可能でアレンジの種類は無限大!離乳食後期~完了期にぴったりな、酸味の少ないお野菜の甘味がぎゅっとつまったメニューです♪
大人の食事の支度をしながら簡単に作れる離乳食レシピ、第四弾です♪今回はこれから旬を迎える夏野菜を使った「ラタトゥイユ」をご紹介。冷凍ストック可能でアレンジの種類は無限大!離乳食後期~完了期にぴったりな、酸味の少ないお野菜の甘味がぎゅっとつまったメニューです♪
旬のお野菜を食事に取り入れよう!「夏野菜」
via photo by author
野菜は、旬の時期に一番栄養価が高く、不思議とその時期に身体に必要な栄養素が詰まっています。ハウス栽培であれば、夏野菜は夏だけではなく冬にも収穫できますが、旬のものの方が断然栄養価は高い!そして何よりおいしいし、値段が安いのも魅力ですよね。
代表的な夏野菜には、トマト、ナス、パプリカ、ピーマン、トウモロコシ、カボチャなどが挙げられます。特徴は、ハッキリと色が濃いことです。
夏野菜には、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、身体にこもった熱をクールダウンしてくれます。食欲も落ちるこの季節、カラフルなビタミンカラーは食欲を刺激しますし、含まれている栄養素とその効能は、夏にぴったりと言えますね!
子どももおいしく食べれる魔法の「ラタトゥイユ」
ラタトゥイユは、夏野菜を使った南仏の家庭料理です。野菜をたっぷり取りたいこれからの暑い季節におすすめの一皿。いつものおかずにも、おつまみにも喜ばれ、野菜ソースとしてパスタに合わせてもおいしいですね。
とはいえ子どもにとっては、野菜ばかりがゴロゴロと入っているうえ、酸味や青臭さを感じて決して喜ばしいメニューではないかもしれません……。
ですが、今回ご紹介するレシピのラタトゥイユは、野菜嫌いの子どもでもパクパクと食べられる魔法のメニュー。
ポイントは、トマト缶ではなくフレッシュのトマトを使うことです。トマト缶を使うのは手軽なのですが、酸味が強くなってしまうという難点も。トマト缶を使う場合は、子ども向けには酸味を抑えるためにお砂糖やはちみつを使わなくてはいけなくなり、取り分け離乳食レシピとしては不向きです。でも、フレッシュトマトを使用し、かぼちゃを加えることで、角のないまろやかな甘さに仕上がり、子どもでもぐっと食べやすくなるのです!
野菜の持つ甘味とうま味を最大限に引き出しながら作るこのラタトゥイユは、大人も子どもも一緒に安心して楽しめますよ♪
【材料】
via photo by author
◆トマト 2玉
◆かぼちゃ 1/8個
◆パプリカ(赤) 1個
◆にんじん 1/2個
◆ナス 1本
◆ズッキーニ 1本
◆玉ねぎ 1/2個
◆トマトケチャップ 大さじ1
◆コンソメ(顆粒) 小さじ2
◆オリーブオイル 小さじ2
【作り方】
via photo by author
1.野菜をカットしていきます!まずはパプリカを4等分にカットし、種を取り除きます。
via photo by author
カットしたパプリカをラップで包み、600Wの電子レンジで2分半加熱。その後水にさらし、皮をむいて、1㎝の角切りにします。
via photo by author
2.続いてトマトです。トマトはヘタを取り、上下に十字の切り込みを入れます。
via photo by author
皮を湯むきします。トマトの皮の湯むきの方法はさまざまありますが、私はケトルで沸かした熱湯をトマトに直接まわしかけ……
via photo by author
皮がはじけてきたら熱湯から引き上げて冷水にとる、という方法で行っています。鍋でお水を沸かさなくても簡単に湯むきができるので重宝している方法です♪
皮がむけたら、パプリカ同様1㎝の角切りにします。
via photo by author
3.ズッキーニとナスはピーラーで皮をむき、
via photo by author
1㎝角にカットした後、水にさらしてあく抜きをしておきます。
via photo by author
4.玉ねぎとにんじん、かぼちゃも皮を取り除き、1㎝角にカットしてください。これですべての野菜の下ごしらえが完了しました!
少し手間に感じられるかもしれませんが、離乳食の取り分けに使うラタトゥイユで使用する野菜は、丁寧に皮を取り除いてあげてください。まだ奥歯の生え揃わない離乳食期の子どもにとって、野菜の皮をすりつぶして飲み込むことは大人が思う以上に難しいものです。
via photo by author
5.鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎと塩ひとつまみ(分量外)を入れて、中火で炒めます。
via photo by author
6.玉ねぎがしんなりとしてきたら、ズッキーニとナスを加え、同様に塩ひとつまみ(分量外)を入れて炒めます。
via photo by author
塩をほんの少し入れることで、野菜から水分が出てきます。この野菜から出てくる水分のみで調理していくことで、甘味とうま味が凝縮したラタトゥイユに仕上がりますよ♪
via photo by author
7.続いて、にんじんとかぼちゃも同様の手順で炒めていきます。
via photo by author
8.最後にトマトとパプリカ、ケチャップとコンソメを加えて混ぜ合わせます。
via photo by author
9.鍋の蓋を閉めて、弱火で20分煮ていきます。
via photo by author
10.蓋を開け、さらに15~20分、焦げないよう時折かけ混ぜながら弱火で煮詰めてください。
via photo by author
11.水分が飛び、すべての野菜がくたくたに柔らかくなったら完成です♪
via photo by author
このままでももちろんおいしいですが、「ニンニクと鷹の爪を炒めたオリーブオイル」を回しかけると、大人味にアレンジ可能です♪わが家では、お肉やお魚のソテーのソースとして使ったり、パスタの具材にして楽しんでいます。
後期~完了期にぴったりな離乳食アレンジレシピ4選♪
たっぷりと作ったラタトゥイユは、小分けにして冷凍ストックをしておくととても重宝します!「かけるだけ」「混ぜるだけ」で栄養満点の離乳食ができあがるので、わが家ではこのラタトゥイユは欠かせない常備菜のひとつになっています。
今回は手軽に作れる代表的なアレンジレシピを4つ、ご紹介します♪離乳食後期~完了期のメニューとしておすすめのレシピですよ。
【お魚のムニエル ラタトゥイユソースがけ】
via photo by author
オリーブオイルで焼いた白身魚に、ラタトゥイユを添えました。とろっと柔らかく煮えたお野菜の汁気と甘味で、パサつきがちなお魚もぐっと食べやすくなりますよ♪
【ツナとラタトゥイユのパスタ】
via photo by author
子どもが大好きな麺類と合わせることで、お野菜が得意でない子もパクパク食べてくれるかもしれません!これからの季節なら、冷製パスタとして出してもいですね。
【夏野菜たっぷりカレー】
via photo by author
ラタトゥイユにカレー粉を溶かすだけで、お野菜たっぷりのカレーに大変身!
【ポテトとラタトゥイユのグラタン】
via photo by author
マッシュしたジャガイモにラタトゥイユをのせ、チーズをかけてトースターで焼くだけ!ジャガイモを、サツマイモや里芋などに差し替えてもOKですよ。
いかがでしたか?
via photo by author
今回は、わが家の常備菜のひとつである「ラタトゥイユ」のレシピのご紹介でした。
トマトもパプリカもナスもズッキーニも、単品では絶対に食べてくれないわが家の娘も、モリモリ食べてくれる魔法のラタトゥイユ♪一皿で色んなお野菜の栄養素を摂ることができるうえ、さまざまな料理にアレンジが可能なところが嬉しいポイントです。
調味料は最低限で、野菜のうま味をいかしたお料理なので、取り分け離乳食にぴったりのメニューだと思います。
ぜひこれから旬を迎える夏野菜をふんだんに使って、家族みんなでおいしい食卓の時間をお楽しみください♪