2017年01月27日 公開

100均のラベルシールで親子で簡単にできる「まるシールアート」知育

資料の分類などに便利な「カラーラベル」や「カラーシール」「ラベルシール」と呼ばれる丸シールを貼って遊ぶ簡単アートは手軽で、集中力や想像力を育んでくれます。「ドットシールアート」とも呼ばれ、本格的な作品は大人も楽しめる奥の深さもありますよ。作例や遊び方を紹介します。

資料の分類などに便利な「カラーラベル」や「カラーシール」「ラベルシール」と呼ばれる丸シールを貼って遊ぶ簡単アートは手軽で、集中力や想像力を育んでくれます。「ドットシールアート」とも呼ばれ、本格的な作品は大人も楽しめる奥の深さもありますよ。作例や遊び方を紹介します。

貼って重ねて並べて…楽しみ方が豊富なシンプルシール!

photo by author (63951)

丸シールはモンテッソーリ教具で日常生活の練習に使う教具としても有名です。「おうちモンテ」として自宅でも気軽に取り入れやすそうですね。
via photo by author
モンテッソーリの「お仕事」にもシール貼りがあります。手指の巧緻性を向上し、集中力を養うための活動だとのこと。 シール貼りの台紙にある丸い枠の中にピッタリ、シールを貼るようにするものです。この場合、丸シールは色や大きさ別に1枚ずつ切り分けて用意しておきます。

シールをがはく離紙から丁寧にはがして貼るという作業でも、指先の感覚が鍛えられて器用になりそうですね。

壁に貼ってウォールアートに

壁に貼ってウォールアートに

via photo by author
自由に貼るシールアートなら、シンプルな丸いシールをさまざまに組み合わせることで、想像力、発想力、構成力が鍛えられます。

ランダムに貼っても、並べても、隙間を埋め尽くすのも楽しいもの。さらに、つなげて線にしたり、モザイクのように組み合わせたりできるようになると幅が広がります。ペンやスタンプ、クレヨンと組み合わせて使うのも面白くなりますね。すでにあるイラストに水玉模様などをつけてみるのにも、ペンで顔を描いて表情をつけてみることもできます。切って半円を作ること、型抜きパンチを使ってさまざまな形を切り出すのも良いでしょう。

色画用紙や折り紙に貼って遊ぶのもオススメですが、紙コップや段ボールなどの立体物、剥がしやすい素材の壁なら直接貼っても遊べますよ。

まるシールはどこで買える?どんなものがオススメ?

色数が少なくても楽しめます

色数が少なくても楽しめます

via photo by author
100円ショップでも揃います。サイズは直径20〜5mm、赤・青・緑・黄色・白が定番ですが、金銀、蛍光色、マスキングテープのように貼ってはがせる、透けるタイプの丸シールも売られていますよ。子どもが1〜2歳頃はこれで十分。小さすぎても扱いにくいので直径20、15、8mmのものがオススメです。

もっと複雑な作品を作りたくなったら、色やサイズを増やしていくといいでしょう。

ちなみに、直径17mmの赤い丸シールがあれば七田式で推奨しているドッツカードも作れますね。

シールアートでどんなことができるの?

紙コップに顔をつけると子どもは大喜び!

紙コップに顔をつけると子どもは大喜び!

丸を一定のバランスで貼るだけで人気キャラクターのように。ごっこ遊びも楽しめます。
via photo by author
小さなお子さんならとにかくペタペタ貼るだけでも楽しいはず。まずは自由に扱うことを存分に楽しめるといいですね。まっすぐ一列に貼ってみたり、重ねたり、色分けしてみたり。

ノートの罫線や方眼紙、塗り絵の線に沿って貼ってみるのもいい訓練になります。同じ数を集めてみる算数遊びにも使えます。

ペンやクレヨン、スタンプを組み合わせて絵や形を作ってみてもいいですし、つなげて形や文字を作ってみるのも、幾何学模様を作ってみるのもいいでしょう。顔を作ったり、クリスマスツリーの形に模造紙を切ったものに飾り付けを楽しんでみたりするのも楽しいです。

黒い画用紙に貼ると、夜景や花火も表現しやすくなります。半分に切ったり、細く切ったりするとまた表現の幅が広がりますね。いろんな素材を組み合わせ、工夫を考えて楽しみましょう。

ランダムに自由に貼るのが楽しい!

ランダムに自由に貼るのが楽しい!

via photo by author

外出先・長距離移動時に、トイトレやお手伝い管理にも便利!

いつでもどこでも場所をとらずに遊べます。

いつでもどこでも場所をとらずに遊べます。

via photo by author
シールのセットと小さなお絵かき帳があればどこでも遊べます。あるいはいらない裏紙や駅やコンビニにあるフリーペーパー、空き箱なんかにペタペタ貼るのも楽しいものです。電車の中の移動中やレストランでの待ち時間に遊ぶのにもピッタリです。帰省や旅行で長時間集中しておいて欲しい時にも便利です。

絵の具やクレヨン、ペンを使うと手や周囲を汚す心配がありますが、シールなら大丈夫。はみ出しても散らばっても管理しやすい親のメリットもあります。手帳に数枚挟んでおくと、いざというときに役立ちます。

またもちろん、トイレトレーニングや歯磨き、お手伝いをしたことのご褒美に貼るシールにも利用できますね。大きな絵を毎日少しずつ完成させたり、兄弟で色分けをしてみたり。キャラクターが付いているようなシールだと飽きたり好みが変わったりしてしまうこともあるでしょうが、シンプルなシールは長く、さまざまな用途に使えます。

手帳に小さなお絵描き専用ブックとシールを常備

手帳に小さなお絵描き専用ブックとシールを常備

via photo by author

年長さんや大人は凝ったアートに挑戦しても

ステキな見本やアイディアがたくさん登場するクラフトブックを利用するのもオススメです。シールアートやイラストを専門に素晴らしい大作を仕上げているアーティストの方もたくさんいます。

作例に困ったら「丸シールアート」「ドットシールアート」「シールアート 子ども」などで検索するとたくさんの作例に出合えますよ。

動物園や水族館を作ることも

動物園や水族館を作ることも

via photo by author

貼ってはがせるシールつき! ちょきちょき、ぺったん かんたん かわいい! まるシールイラストBOOK (COSMIC MOOK) | いしかわ☆まりこ |本 | 通販 | Amazon

タイトル:ちょきちょき、ぺったん かんたん かわいい! まるシールイラストBOOK
著者:いしかわ☆まりこ
出版社:コスミック出版

最後に

お誕生日カード、卒業のメッセージカード、クリスマスカードや年賀状用にも使えます。パパママも一緒に楽しみながら作品作りをしてみてくださいね。
ただし、お子さんが小さなうちはあまり型にはめようとせず、自由な形づくりや発想、バランスの取り方を存分に楽しませてあげてくださいね。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

志田実恵
志田実恵

エディター/ライター。札幌出身。北海道教育大学卒業(美術工芸)。中高の美術教員免許所持。出版社でモバイル雑誌の編集を経て、様々な媒体で執筆活動後、2007年スペイン留学、2008〜2012年メキシコで旅行情報と日本文化を紹介する雑誌で編集長。帰国後は旅行ガイドブック等。2014年6月に娘を出産。現在は東京で子育てしながらメキシコ・バスクの料理本の編集のほか、食、世界の子育てなどをテーマにwebを中心に活動中です。