皆さん、動物の子どもって見たことありますか?とてもかわいいですよね。子どもは遊んでほしくて親に抱きついたり、体の上に乗ったり!今回はそんな様子を牛乳パックの廃材を使って作ります。親のおなかの上で跳ねて遊んでも、子どもは着地するときにしっかり立ちます! パパママと一緒に作って遊びましょう!
おなかの上から勢いよく「ぴょん!」。飛び跳ねても必ず立ち上がる!?
制作したモチーフは動物や鳥の親子です。牛乳パックの開いている方を指で弾くと、親のおなかから子どもがジャンプします! ジャンプしても、子どもは必ず立ちます!……あ、たまに失敗する事もありますが、その時は大目に見てあげてください。子どもですから完ぺきにはいかないですよね!
牛乳パック工作の材料
材料
・500mlの牛乳パック
・色画用紙
・のり
・はさみ
・セロテープ
・色画用紙
・のり
・はさみ
・セロテープ
まずは親ペンギンを作ってみましょう!
(1) 牛乳パックの上部を切り取り、周りを好きな色の色画用紙でのり付けをして覆います。
(2) 色画用紙で、牛乳パックより少し大きな親ペンギンを作ります。
(3) 牛乳パックの上に(2)で作った親ペンギンを付けます。
<注意>
牛乳パックの開いている口の部分をはじいて子どもを飛ばすので、開いている口から足が出ないように付けてください(下の写真の赤い点線からはみ出さないように)。
次に子どもペンギンを作ります
(1) 色画用紙を、幅約3cmの帯で細長く切ったら、ジグザグに折っていきます。
(2) ジグザグに折ったら、最後は図のように真ん中で折って色画用紙を立たせます。両端をセロテープで止めて、広がらないように固定します(画像は分かりやすいように赤のテープで止めています)。
(3) 別に作った子どもを、立たせた部分に糊付けしたら、子どもパーツの完成です!
親ペンギンのおなかに子どもペンギンを置いたら、ジャンプさせてみましょう!
親ペンギンのおなかに子どもペンギンを置いたら、牛乳パックの開いている口の部分を指で押して、ぴょんと弾いてみましょう。子どもペンギンが勢いよくおなかの上からジャンプしますよ!不思議なことに子どもペンギンはくるくる回転しながら、ちゃんと立って着地します。
しかし、時には失敗も……。次はがんばってね!
しかし、時には失敗も……。次はがんばってね!
うまく着地するように作るポイントと注意点
・子どもペンギンを作る時の帯は錘(おもり)になる部分です。長い帯をジグザグに折ると重くなるので、着地するときに良く立ちます。
・牛乳パックの口を指で弾く時は少し強めに押した方が、子どもペンギンが良く飛び、着地もうまくできます。
・子どもペンギンは勢いよく上に飛ぶので、顔を近づけないようにしましょう。目などに当たり、怪我をする可能性があります。
・牛乳パックの口を指で弾く時は少し強めに押した方が、子どもペンギンが良く飛び、着地もうまくできます。
・子どもペンギンは勢いよく上に飛ぶので、顔を近づけないようにしましょう。目などに当たり、怪我をする可能性があります。
遊び方とモチーフの工夫
遊び方やモチーフに工夫することで、さらにいろいろな遊び方ができます。
下記はその一例です。親子で話し合って楽しく遊んでみてくださいね!
下記はその一例です。親子で話し合って楽しく遊んでみてくださいね!
・弾いて飛ばす回数を決めて、子どもが立った回数を競う。
・何回目で子どもが立ったかを競う。
・おなかの上に乗せる子どもの数を増やしてみる。
・動物の親子以外に、飛んだら面白いものを親子で考え、一緒に作ってみる。
写真はサーカスがモチーフです。
作者プロフィール
小山一馬
造形作家/武蔵野短期大学幼児教育学科准教授
主にダンボールなどの廃材を使用して作品を発表しながら、
幼児教育者を育成する短大にて、図画工作などを教えています。
造形作家/武蔵野短期大学幼児教育学科准教授
主にダンボールなどの廃材を使用して作品を発表しながら、
幼児教育者を育成する短大にて、図画工作などを教えています。
表参道ヒルズ「キッズの森」にてワークショップを定期的に開催中!
次回のテーマ
「廃材やカラフルな素材を使って、自分だけの光る深海魚を作っちゃおう!」
深海魚のお話を聞いた後にイメージを膨らませ、色々な素材を使って自分だけの深海魚を作ります。
日時:2019年7月21日(日) (1)13:00~ (2)14:30~ ※受付各回10分前~
場所:表参道ヒルズ本館B2F キッズの森
詳しくは表参道ヒルズホームページの「イベント&トピック」をチェックしてみてください!
「廃材やカラフルな素材を使って、自分だけの光る深海魚を作っちゃおう!」
深海魚のお話を聞いた後にイメージを膨らませ、色々な素材を使って自分だけの深海魚を作ります。
日時:2019年7月21日(日) (1)13:00~ (2)14:30~ ※受付各回10分前~
場所:表参道ヒルズ本館B2F キッズの森
詳しくは表参道ヒルズホームページの「イベント&トピック」をチェックしてみてください!