2017年11月11日 公開

子どもと一緒に楽しめる!関西のイルミネーションスポット4選

クリスマスが近づくと、関西各地でイルミネーションイベントが行われます。幻想的なイルミネーションは、お子さまの心にも響くことでしょう。お子さまと行くなら、なるべく早い時間から点灯しているスポットがおすすめ。関西のイルミネーションスポットのうち、お子さまと行きやすい4カ所をご紹介します。

クリスマスが近づくと、関西各地でイルミネーションイベントが行われます。幻想的なイルミネーションは、お子さまの心にも響くことでしょう。お子さまと行くなら、なるべく早い時間から点灯しているスポットがおすすめ。関西のイルミネーションスポットのうち、お子さまと行きやすい4カ所をご紹介します。

海遊館(大阪市)

海遊館ウィンターパラダイス10|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (69000)

大阪ベイエリアの人気スポット、海遊館。世界最大級の水族館として、多くの人が訪れます。

「海遊館イルミネーション2017-18」は水族館ならではのモチーフが魅力。昨年2016年には、海遊館の壁面に全長20mのジンベエザメ2匹が登場しました。光の生き物たちが織りなす光の海の世界を楽しむことができるでしょう。

屋外のイルミネーションは無料で楽しむことができますが、せっかくなら館内も楽しみたいもの。さまざまな海の生き物が見られるので、知育にもぴったりです。クリスマスシーズンには水槽内にサンタダイバーが登場! クリスマス気分を盛り上げてくれます。

【開催時期】
2017年11月17日~2018年3月4日

【イルミネーション点灯時間】
午後5:00~午後10:00
(海遊館有料エリアは午後8:00まで)

【入館料】
観覧無料、一部エリアは海遊館の入館料が必要。
大人(高校生・16歳以上)2,300円
子ども(小・中学生)1,200円
幼児(4歳以上)600円

【所在地】
海遊館
大阪市港区海岸通1-1-10

【アクセス】
・大阪市営地下鉄中央線大阪港駅 徒歩5分
・阪神高速道路湾岸線天保山ICから車5分

・駐車場(1,300台)
平日 30分200円(最大1,200円)
土日祝日及び特定日 30分250円(最大2,000円)

なんばパークス(大阪市)

なんばパークスガーデン|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (68998)

なんばエリア一帯では、「なんば光旅」と銘打ったイルミネーションが行われます。2017年で6回目を迎えるこのイベントでは、過去最多となる70万球以上のLEDを使用。幻想的な世界が演出されます。

なかでも、なんばパークスのテーマは「レインボーフラワー」。パークスガーデンを7色に彩り、「光の杜」を誕生させます。今年は踏むと色が変化する「アイスブロック」も新登場。体験型のイルミネーションはお子さまも楽しめること間違いなしです。

なんばパークスでは親子連れに向けて「パパママ手帳」を無料配布しています。授乳室やおむつ替えスペースの場所、親子一緒に楽しめるレストランやショップを掲載。はじめて行く方も安心です。

【開催時期】
2017年11月10日~2018年2月25日

【イルミネーション点灯時間】
午後5:00~午前0:00

【入場料】
無料

【所在地】
なんばパークス
大阪市浪速区難波中2-10-70

【アクセス】
・南海電鉄なんば駅直結
・大阪市営地下鉄御堂筋線・千日前線・四つ橋線なんば駅 徒歩7~9分

・駐車場
平日 15分100円(最大1,000円)
土日祝日 20分250円

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(神戸市)

神戸イルミナージュ|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (68996)

神戸市北区にある道の駅、神戸フルーツ・フラワーパーク大沢。その名のとおりフルーツ狩りや、季節ごとのお花が楽しめるスポットです。遊園地やゴーカート、ちびっこ広場などもあり、お子さまが遊ぶのにもぴったり。

ここで行われるのは「神戸イルミナージュ」というイベントです。今年は巨大なイルミネーション迷路が登場します。なかなかお目にかかれないイルミネーション迷路ですので、この機会に家族で挑戦してみたいものですね。

からあげ、フライドポテト、たこ焼きなどを用意したフードコートがあり、お祭り気分も楽しめることでしょう。

【開催時期】
2017年11月11日〜2018年2月12日

【イルミネーション点灯時間】
午後5:30~午後9:30

【入園料】
大人(中学生以上)1,200円 子ども600円 3歳以下無料

【所在地】
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150

【アクセス】
・JR宝塚線・神戸電鉄三田線三田駅 タクシー約15分
(2017年11月25日~2018年1月8日の土日祝日は三田駅から無料シャトルバスあり)
・JR神戸線三ノ宮駅 バス約35分(土日祝日のみ)

・駐車場(1,000台)
無料

京都駅ビル(京都市)

京都タワーとXmasツリー|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (68994)

京都駅ビルの各所で「クリスマスイルミネーション2017」が行われます。なかでも室町小路広場のツリーは午前10:00から点灯しているので、お子さま連れでも行きやすいでしょう。駅ビルなので、お買い物のついでに立ち寄るのもおすすめ。

京都駅ビルの大階段では、年間を通してイルミネーションが点灯されており、新年やバレンタインなど、季節に応じた演出を楽しむことができます。

【開催時期】
2017年11月18日~12月25日

【イルミネーション点灯時間】
午後5:00~午後10:30
(室町小路広場のツリーは午前10:00~、空中径路は午後10:00まで)

【入場料】
無料

【所在地】
京都駅ビル
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901

【アクセス】
・JR・近鉄・京都市営地下鉄京都駅直結

・駐車場(1,250台)
最初の1時間600円、以降30分300円

関西のイルミネーションを楽しんでみては

光の饗宴|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (69002)

今回は、関西のイルミネーションスポットをご紹介しました。このほかにもたくさんのイルミネーションイベントがあります。すでに行ったことのある場所でも、イルミネーションで彩られていると違った印象を受けるもの。お子さまと一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター