3-6歳
-
ちょっと怖いけどできると病みつき!鉄棒のはじめ方!
公園に行くと高さ別に並んでいる鉄棒、子どもの頃は回れなくて苦労したり、いざ回れるとずっとくるくるしていたものです。今回は鉄棒を通してどういった効果が得られるのか... -
神様にお供えした鏡餅。鏡開きと子どもに人気のお餅メニュー
お正月に神様にお供えした鏡餅。鏡開きをしたら、子どもたちの大好きなお餅メニューでしっかりおいしくいただきましょう。子どもたちがいろいろな行事に興味を持ってきたら... -
寒い季節こそ外で遊ぼう!子ども向けダウンジャケット5選
めっきり寒くなってきた今日この頃、いくら子どもは風の子とは言え、親は子どもたちが風邪をひかないかとひやひやしながら見守らなければなりません。そこで、ここでは子ど... -
幼児から辞典を引く習慣を!おすすめ「ことばえじてん」4選
子どもの頃からわからないことを辞典で調べる習慣をつけておけば、学力をつけていくうえでの大きなプラスになります。「ことばえじてん」はその第一歩として、絵を楽しみな... -
凧はどうして空にあがるの?どうして落ちるの?
大空に舞う凧。でも、どうして凧は空にあがるんだろう?どうして落ちてしまうんだろう?大人は疑問に思わないことでも、お子さまにとっては不思議で仕方のないものです。今... -
由来を知っておでかけしよう!とんど焼き in 関西 2017年版
お正月の風物詩となっているとんど焼き。地方によって呼び方は変わりますが、「無病息災」「家内安全」「農作物の豊作」などの祈りが込められています。こちらでは関西で行... -
「福笑い」家にあるもので簡単に大笑いしませんか?
お正月遊びの定番の一つである福笑いは、家族みんなで大笑いしながら遊べるのがいいところ。「笑う門には福来たる」をお正月から実践できるのが、選ばれてきた理由でしょう... -
いつものおもちにひと工夫!子どもが喜ぶおもちレシピ
子どもたちは昔も今もおもちが大好き。あんこもちやきなこもち、お雑煮といった定番メニューもいいけれど、たまには違ったメニューにも挑戦してみませんか?身近な材料でも... -
子どもも食べやすい!七草がゆをアレンジしておいしく食べよう
日本の伝統食である七草がゆ。一年の無病息災を願って1月7日に食べるご家庭も多いのではないでしょうか。七草が入っていることから苦手なお子さまもいると思いますが、ぜ... -
余ったお餅をリメイク!おうち簡単手作りおかき
お正月用にいただいたり、購入したお餅が余ってしまった……!なんていう経験はありませんか?焼いたり、お雑煮に飽きてきたときにおすすめの、子どもたちのおやつにも嬉し...