3-6歳
-
昆虫採集へ出かけよう!道具や準備は何が必要?
昆虫は子どもにとっても身近な生き物ですが、実際に捕まえてみることで、より自然への学びを深めることができます。昆虫を捕まえるには道具や準備が大切。今回は昆虫採集を... -
英語の摩擦音・破裂音【子音の発音方法と具体的な単語】
英語の子音にも含まれる破裂音や摩擦音は、日本語にない音も多くあります。日本語だけを使って生活をしているとなじみのない音を聞き取ることは難しいのですが、英語を学ぶ... -
年齢別・保育園バッグの選び方│ポイントとおすすめ10選
保育園や幼稚園で通園バッグが指定されていない場合、各家庭でバッグを用意する必要があります。保育園バッグを選ぶときには、どのようなポイントに気を付ければよいのでし... -
蝶(チョウ)の種類には何がある?よく見かける蝶の特徴や時期
暖かくなるにつれて、多くの蝶を目にするようになります。代表的な種類を知っておくと「あの蝶はなんてお名前?」という子どもの疑問にも、すぐ答えてあげられるでしょう。... -
子どもの速読トレーニングはどう行う?方法と期待できる効果
本を読めばそのぶん知識が増え、視野も広がります。たくさんの本を読むために有効な「速読」は、特別な才能が必要なわけではなくトレーニングで身につけることも可能です。... -
音が鳴る【紙鉄砲】の作り方!大きい音を出すコツとは?
「パンッ!」という迫力のある破裂音が鉄砲みたいな「紙鉄砲」。新聞紙・折り紙など、身近にある紙で簡単に作れる手作りおもちゃです。シンプルな作り方なので、小さなお子... -
「世界三大絵本賞」って?受賞作品を読んで絵本の魅力を堪能
お子さまの絵本選びに頭を悩ませるパパママは多いでしょう。本屋の店先には多くの本が並び、何を基準に選べばいいのか迷ってしまいます。そんなとき、何かの賞を受賞した作... -
刺身やお寿司は何歳から?生魚を食べられる年齢と注意点
キラキラ輝くお刺身やお寿司は、子どもたちにとっても魅力的。しかし消化器が未熟で抵抗力の低い子どもたちに、生ものを食べさせるのは心配があるかもしれません。生魚を食... -
「新聞紙を使ったかぶとの折り方」カッコよくかぶって遊ぼう!
戦国武将をイメージしたカッコいい兜(かぶと)を新聞紙で作りましょう。材料は新聞紙1枚のみ。簡単な折り方かつ短い工程で完成できるので、小さなお子さまでも作れます。... -
子ども部屋は必要?きょうだい相部屋やリビング学習はOK?
家の中では「できるだけ家族一緒に」を心がけているわが家。そのため、姉妹の子ども部屋は長女が高校生になるまでは相部屋とし、個室になってもドアは締めないというルール...