2019年03月02日 公開

「天狗」の絵本5選!ユーモラスな姿からドキドキの1冊まで

『おかあさんといっしょ』11代目うたのおにいさん、だいすけおにいさんといえば「かぞえてんぐ」を思い出す方も多いでしょう。このキャラクターがきっかけで、天狗に興味を持ったお子さまもいるはず。今回は、天狗が主役として活躍する絵本を集めてみました。

『おかあさんといっしょ』11代目うたのおにいさん、だいすけおにいさんといえば「かぞえてんぐ」を思い出す方も多いでしょう。このキャラクターがきっかけで、天狗に興味を持ったお子さまもいるはず。今回は、天狗が主役として活躍する絵本を集めてみました。

お友だちとの関わりが増えてきたら

 (127879)

タイトル:だるまちゃんとてんぐちゃん
著者  :加古 里子(作・絵)
出版社 : 福音館書店
パパママのなかには「小さい頃に読んだことがある」という方もいるのでは?『だるまちゃんとてんぐちゃん』は、長い間読み継がれてきた "天狗絵本の定番" といっても過言ではありません。

この絵本に出てくるてんぐちゃんは、「天狗はおそろしいもの」といった印象をくつがえすかわいらしいキャラクター。そんなてんぐちゃんに憧れるだるまちゃんの様子が、ほのぼのと描かれています。

だるまちゃんは、珍しいものをたくさん持っているてんぐちゃんを羨ましく思っています。だるまちゃんの思いに答えてあげようとパパが奮闘しますが、だるまちゃんは納得できません。そんなだるまちゃんは、とうとうてんぐちゃんの長い鼻まで欲しくなってしまい……。

「大好きなお友だちの真似をしたい」という気持ちは、多くの子どもが味わったことがあるはず。人との関わりが増えてきた頃に読んであげると、きっと共感できるでしょう。本作を含む「だるまちゃんシリーズ」では、だるまちゃんといろいろなお友だちとの交流を描いています。この絵本が気にいったら、シリーズのほかの作品も読んでみてはいかがでしょうか。

怖い天狗が描かれたスリルある作品

 (127892)

タイトル:てんぐ
著者  :杉山 亮(作)、加藤 休ミ(絵)
出版社 :ポプラ社
天狗の絵本といえば、天狗をキャラクター化したかわいらしいものが大半です。しかし「デフォルメされたものではなく、天狗本来の姿を子どもに伝えたい」という方もいるでしょう。そんなときにピッタリなのがこの作品です。

この絵本では、言い伝えに出てくる恐ろしい天狗の姿が描かれています。「怖いもの」に興味をひかれる子どもは多いもの。絵本は退屈で苦手と感じているお子さまも、スリルたっぷりなお話なら興味を持ってくれるかもしれません。

また恐ろしいだけでなく、最後はほっと胸をなでおろす展開になっています。「怖かったけどよかったね」と、ドキドキのストーリーを親子で楽しんでみてください。

言葉を覚え始めのお子さまに

 (127905)

タイトル:てんぐのてんちゃん ぴよよよーん
著者  :フィリケえつこ
出版社 :学研
小さな子どもが大好きな「オノマトペ」がたくさん使われた、言葉を覚え始めの頃におすすめの1冊です。オノマトペとは、「ブーブー」「ワンワン」などの擬音語や擬態語のこと。まだ言葉の意味がよくわからない赤ちゃんも、音の響きを聞いているだけで楽しめます。

絵本には「ぴよーん」「すーいすーい」「ひらひら」といったオノマトペが登場し、思わず一緒に口ずさみたくなるはず。お子さまのおはなしの練習にも役立つのではないでしょうか。

イラストは小さな子どもの注目をひきそうな単純な線と、コントラストの強い色で表現されています。お子さまのファーストブックにも最適です。

むかしばなしに親しむきっかけに

 (127927)

タイトル:てんぐだいこ
著者  :赤羽末吉(絵) 神沢利子(かんざわとしこ)(文)
出版社 :偕成社
「昔話はあまり好きじゃない」というお子さまは増えてきました。確かに新しい作品のほうが、親しみやすく楽しいお話が多いことも事実です。しかし昔話には、昔話にしかない魅力があります。読み聞かせることで、昔の生活の様子をうかがい知ることもできるでしょう。

この絵本は、たたくと天狗のように鼻が伸びる不思議な太鼓のお話です。ユーモラスな内容なので、昔話にあまり興味のないお子さまでも楽しめるはず。古い物語に親しむきっかけにもなるでしょう。

鳥の魅力がつまった絵本

 (127932)

タイトル:てんぐのがっこう
著者  :やぎたみこ(作・絵)
出版社 : 文溪堂
おうちで鳥を飼っている方や、鳥が好きなお子さまにぜひ読んで欲しい絵本です。さまざまな種類の鳥たちが登場し、鳥の魅力が余すところなく描かれています。

ある日カラス天狗は、危ないところを人間に助けられました。「何か恩返しをしたい」と考えたカラス天狗は、天狗学校を作り、鳥たちを天狗にして人間たちの手助けをすることを思いつきます。その一員として選ばれたのがインコのてんちゃん。てんちゃんは、立派な天狗になれるのでしょうか?

鳥が天狗になり、お世話になった人間たちに恩返しをするというなんとも奇想天外なストーリー。ユーモアもあり、ハラハラする展開もありで、飽きずに最後まで読むことができます。

バラエティ豊かな天狗の物語

 (127937)

ひと口に天狗の絵本といっても、ユーモラスなものから怖いものまで、さまざまなタイプがあります。お子さまの好みに合わせて読み聞かせてあげてください。

天狗は伝説上の生き物で、謎に包まれています。子どもは謎が多いものや不思議なものにひかれるもの。天狗の絵本もきっと、お子さまの興味を引きつけてくれるのではないでしょうか。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター