「そのゴミ捨てておいて!」と誰かにお願いしたことはある方も多いでしょう。「ゴミ」を英語で言うとき、さまざまな言い方があるのをご存知でしょうか?じつは、アメリカとイギリスでゴミを表す単語が違うのです。どのような違いがあるのか、詳しくみていきましょう。
アメリカ英語とイギリス英語で異なる「ゴミ」の表現
たとえば使えなくなってしまった家具は「trash」、食べ残しや果物の皮は「garbage」です。ゴミの種類によって言い方は違いますが、現在はほとんど区別されることなく使っている方が多いと言われています。
一方イギリスでは「rubbish(ラビッシュ)」と言い、アメリカのような使い分けは特にありません。ゴミ全般を示す「rubbish」は、「trash」と「garbage」の二つを合わせた単語とイメージしておくと良いでしょう。
日常でよく使う「ゴミ」の英語表現
・litter(リター):がらくた、散らかしたもの
・household waste:家庭ゴミ
・kitchen waste:生ゴミ
・recyclable waste:資源ゴミ
・industrial waste:産業廃棄物
・organic waste:動物・植物由来のゴミ(生ゴミ、花・芝生・雑草など)
「litter」 は道や公園などの公共の場でポイ捨てされたゴミを指しています。また「waste(ウェイスト)」は、「使った後に残った不要なもの」という意味で、ゴミや廃棄物を表します。「food waste」は、日本では「食品ロス」と表現されることが多いです。
「ゴミ」に関係した単語例
・dust(ダスト):ほこり
・trash bag:ゴミ袋
・trash(garbage) can/rubbish bin :ゴミ箱
・dumpster(ダンプスター):大型のゴミ収集箱
・garbage collection box:ゴミ収集ボックス
ゴミ箱もアメリカとイギリスで言い方が異なり、アメリカでは「can」、イギリスでは「bin」と言います。「can」は、日本やイギリスではそのまま「缶」の意味で使われていますが、アメリカでは「箱」や「入れ物」という意味になります。
イギリスで使われている「bin」も「箱」を意味しますが、ゴミ箱を思い浮かべる方が多いようです。「捨てる」という動詞として使うこともできます。また「bin」はアメリカでも使われる単語ですが、「フタが付いている大きな箱」という意味があるため、ゴミ箱ではなく「何でも入れることができる大きな箱」を表しています。
・refuse collection vehicle(リフューズコレクションビークル):ゴミ収集車
・garbage(rubbish) incinerator(ガーベッジインスィネレイター):ゴミ焼却炉
・separation of garbage(セパレーションオブガーベッジ):ゴミの分別
・reuse:リユース・再利用
・reduce:リデュース・削減
・recycle:リサイクル・有効利用(再生利用)
コンテナのサイズも大きいのですが、ゴミ収集車も日本のものよりはるかに大きいです。付属の巨大なアームを動かして、コンテナを持ち上げてゴミを入れていきます。ゴミの捨て方ひとつとっても、その国の特徴が出ることがわかります。
「ゴミ」に関係した例文・フレーズ
1. throw away(out):捨てる
・Please don't throw away garbage in this park
(この公園でゴミを捨てないでください)
・She threw out trash to the garbage collection box.
(彼女はゴミ収集ボックスにゴミを捨てた)
2. put in:(~に)~を捨てる
・Could you put this paper in that trash can?
(この紙をあのゴミ箱に捨ててくれませんか?)
3. dispose of:処分する
・Please dispose of cigarette butts properly.
(タバコは正しい場所に捨ててください)
4. 用例集
・We picked up the trash around the beach.
(私たちは浜辺でゴミ拾いをしました)
・The trash can is full now.
(ゴミ箱は(中身が)いっぱいです)
・It’s rubbish collection day.
(今日はゴミ出しの日です)
・What day can we throw away the rubbish?
(ゴミ出しは何曜日ですか?)
・No litting
(ポイ捨て禁止)