幼稚園や保育園に入園すると、荷物を自分で持って歩く機会が増えます。そんなときに大活躍するおすすめアイテムがリュック。でもリュックはさまざまな種類があり、どれを選ぶといいのか迷ってしまいます。ここでは、おすすめの男の子用リュックをご紹介します。
リュック選びのポイントは?
子どもが一人で扱えるもの
背負い心地が良いもの
子どもが気に入ったデザインのもの
初めての通園は子どもにとって不安なことだらけ。少しでも前向きな気持ちになって欲しいところですよね。そんなとき、通園リュックがお気に入りのものなら通園へのモチベーションも上がるはずです。
初めての通園リュックはデザイン重視!
販売元:カナック企画
このリュックは、乗り物好きな男の子のテンションが上がりそうな新幹線のデザイン。このリュックなら、毎日進んで背負って登園してくれそうですね。
シンプルなつくりなので、子どもの使い勝手も問題なし。ベルトは子どもが背負ってもずり落ちにくい設計で、背負いやすさも考慮されています。ベルトと上ポケットに反射板が付いているのも嬉しいポイント。
機能性を追求するならアウトドアブランド
販売元:THE NORTH FACE
この商品は、アウトドアブランドの中でも特に人気の高い「ノースフェイス」のもの。ノースフェイスのリュックは、どれも子どもの安全性や使い勝手の良さを考えて作られています。シンプルなデザインで、通園だけではなく普段のおでかけや遠足などまで幅広く活躍しそう。
デザインと機能性を兼ね備えた万能リュック
販売元:アウトドアプロダクツ
このリュックは、大人のもの同様機能性十分。肩のベルトは厚みがあり、快適に背負うことができます。また、ずり落ち防止のハーネスがついており、しっかりと安定した状態で背負うことができます。
子どもの安全に配慮し、反射板がついているのがうれしいところ。小さな子どもでも扱いやすいシンプルなつくりもポイントです。色や柄の種類がたくさんあるので、きっとお子さまのお気に入りのものが見つかります。
シンプルで普段のおでかけにも使える!
販売元:ケルティ
この商品は、丈夫なコーデュラ素材のリュックで知られる「ケルティ」のもの。シンプルでスッキリとしたデザインが、若い方に人気のブランドです。
そんなケルティのリュックをそのまま小さくしたのがこの商品。このリュックを背負うとどんなコーデもカッコよくきまりそう。大人のものと同様のデザインなので、長く使うことができます。パパやママとおそろいにするのも喜んでもらえそうです。
リュックの買い替えを考えている方に
販売元:ザノースフェイス
そんなときにおすすめしたいのがこちらのノースフェイスのリュック。大人っぽいデザインと使い勝手の良さで、小学生になってからも重宝しそうです。
口が大きく開くので、モノの出し入れがしやすいところも魅力。内ポケットが小分けになっているので、持ち物が多くなってもスッキリと収納できます。習い事用のリュックにもぴったりです。
お気に入りのリュックを背負って通園しよう
お気に入りのリュックがあれば園への不安が和らいで、毎日の通園が楽しみになるかもしれません。普段のおでかけや遠足も、さらにワクワクしそう。お子さま好みの使い勝手の良いリュックを探してみてください。
![Amazon.co.jp: E5系はやぶさ(東北新幹線)リュック[キッズ 子供 新幹線 鉄道 リュックサック 遠足 ピクニック 保育園 幼稚園 男の子 ]: シューズ&バッグ (86924)](/wp-content/uploads/migration/item_products/images/000/086/924/small/7b3f9df7-362f-4c9f-bbe1-749422e92303.jpg?1549572605)

![Amazon | [アウトドアプロダクツ] OUTDOOR PRODUCTS KIDS チアフルデイパック バックパック 12439289 (ORANGE) | リュックサック (81719)](/wp-content/uploads/migration/item_products/images/000/081/719/small/8d9bb98f-d298-4dfc-87bf-e478229978c2.jpg?1549570621)