2017年03月22日 公開

ママ友と花見をするときのポイントは?子連れでの注意点

春になると花見のシーズンとなりますが、そんなときには子どもたちが楽しく過ごせるよう、ママ友とのお出かけを計画している家庭も多いでしょう。子連れでの花見での注意点や、料理を持ち寄るときのポイントを紹介します。楽しい花見にするための工夫をチェックしてみましょう。

春になると花見のシーズンとなりますが、そんなときには子どもたちが楽しく過ごせるよう、ママ友とのお出かけを計画している家庭も多いでしょう。子連れでの花見での注意点や、料理を持ち寄るときのポイントを紹介します。楽しい花見にするための工夫をチェックしてみましょう。

料理を持ち寄るときの工夫

 (46868)

子連れの花見といったら、それぞれの家庭でお弁当を持ち寄ることが多いでしょう。未就学児の子どもがいる家庭では、子どもが手でつまんで食べやすいことがポイントです。つまようじやピックなどにおかずを通し、手で食べられるおかずが便利です。

主食となるおにぎり、サンドイッチも一口大につくり、お弁当箱に詰めましょう。そのほうが見た目もかわいく、子どもも食べやすくなります。主食が大きいとそれだけでお腹いっぱいになることも多いため、小さいサイズのほうが便利です。

飲み物やお菓子の持ち寄り方

遠足のイラスト「リュック・お弁当・水筒」 | かわいいフリー素材集 いらすとや (40245)

飲み物は、子ども向けに常温のお茶を用意しておきましょう。

花見シーズンはまだまだ肌寒い日もあるため、キンキンに冷えたお茶だと体が冷えてしまいます。お茶は冷蔵庫から少し出しておき、常温になったら水筒に詰めかえましょう。

スナック菓子・ジャンクフードのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや (40247)

ママ友と子連れ花見の場合は、子どもたち同士のおやつ交換も楽しみのひとつです。小袋のお菓子をいくつか持って行くほうが、交換ができていろいろなお菓子を楽しめます。

子連れ花見で持って行くと便利な物

無料の写真: 対, 天使, 赤ちゃん, 愛, 兄弟, ピクニック - Pixabayの無料画像 - 775506 (40250)

子連れ花見の場合は、できるだけ荷物を少なくするのがポイントです。ママ友と持ち物を分担すると、荷物を減らすことができます。

あると便利なのが、ワンタッチ式の簡易テント、レジャーシート、フリース素材のひざ掛けです。料理を持ち寄って取り分けて食べる場合は、紙コップや紙皿を少し多めに用意しておくと、落としたときに重宝します。ほかにもウェットティッシュ、ビニール袋も必須アイテムです。

それぞれの家庭で持って行きたい物

無料の写真: 路地, アメリカボダイ樹, 川, トラック, 散歩, 少数の人々, 夜 - Pixabayの無料画像 - 1582731 (40253)

ママ友と分担しながらも、それぞれの家庭でも持っていきたい物があります。子どもが好きなおもちゃ、着替え、防寒用のアウターです。意外と荷物が多くなりやすいため、荷物置きにもなるベビーカーも持って行きましょう。

花見時期でトイレの混雑が予想されるなら、アウトドア用のトイレもあると便利です。固まる砂タイプなどの種類もありますから、事前にアウトドアショップに立ち寄ってみてください。

事前に話し合って持ち寄る物を分担しよう

ママ友との花見は子どももママも楽しい時間となり、楽しみにしている方も多いでしょう。

子どもが小さいと持って行く物も多くなりがちのため、ママ友と事前に打ち合わせしながら、持ち寄る物を分担すると便利です。それぞれの家庭でも持っておく物を確認しておきましょう。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター