お子さまに玩具を買うときに、どうやって選んでいますか?玩具を選ぶためのヒントにおすすめなのが、Amazon.co.jpの「知育・学習玩具大賞」です。Amazonユーザーと専門家が選んだお子さまのためのおもちゃを紹介します。
Amazon知育・学習玩具大賞とは?
Amazon.co.jpで取り扱っている数十万点の知育・学習玩具の中から、カスタマーレビューと、専門家(保育・教育・脳科学)の意見をもとに、「子どもの知的発達や好奇心をかきたてる遊びができる」商品を選定されています。
ユーザーと専門家、両方の目線から選ばれた本当に優良な商品ばかりです。お子さまの玩具選びで迷ったときのヒントにされてみてもいいかもしれません。
大賞(知育部門)「KAPLA カプラ200」
メーカー:KAPLA
小人の板という意味をもつ、「カプラ」が大賞(知育玩具)部門を受賞しました。カプラは、軽くて小さいただの木の板なのですが、そのサイズ・素材・重さそのすべてにこだわって作られた、ただ一つの大きさの芸術品のような木の板なのです。
子どもたちは、高く積み上げることやお城のような造形物を作ることもでき、自由に作ることができます。また、木製の手触り、ぶつかったときの軽やかな音、すべてが心地よく、お子さまに刺激を与えます。
大賞(学習部門)「世界の国旗かるた」
メーカー:学研
大賞(学習部門)を受賞したのは、「世界の国旗かるた」です。楽しく遊びながら国旗を学ぶことができますし、たとえ国旗を覚えていなくても読み札には国旗を探す手がかりになるようなことが書かれているので、家族みんなで楽しめます。
国旗を覚えることで世界には多くの国々があることや、好みの国旗を見つけることでその国に興味を持つきっかけにもなりますね。
審査員特別賞「サボテンバランスゲーム」
メーカー:プラントイ
脳科学者の池谷裕二さんが選んだ審査員特別賞は「サボテンバランスゲーム」です。毎回違う形に成長するサボテンの木は、オブジェとしても楽しめるものであること、また、前・右・左・後ろなどいろんな視点から立体を観察することが評価されました。
立体を四方から観察する「四方観察」は小学校受験などにもよく出される問題ですし、「四方観察」することにより空間認識能力が高まることも期待されています。
アイデア賞「わごむパターンボード」
メーカー:くもん出版
アイデア賞を受賞したのは、「わごむパターンボード」です。ピンに色とりどりのわごむをひっかけて好きな模様を描くというシンプルな玩具なのですが、手軽さやアイデアを刺激する玩具であることが評価されました。
2013年には日本おもちゃ大賞・エデュケーショナル・トイ部門大賞を獲得しています。創造力・発想力や指先の感覚が鍛えられると、評価が高い玩具です。
「楽しく遊べるプラス楽しく学べる」おもちゃ!
家族みんなで、大人も子どもも一緒に楽しめるものも多かったですね。
お子さまに玩具を買い与えるときのヒントの一つとして、「Amazon知育・学習玩具大賞」をぜひ参考にしてみてください!