英語アニメは地上波のテレビでは視聴出来る機会が少ないため、YouTubeや動画配信サービス(以下VOD)を利用するご家庭が多いでしょう。そんな中「VODに加入したはいいが、子どもの英語学習には使っていない」という声も良く聞きますが、それはとてももったいないこと。
そこで、今回は加入率No1のAmazonプライムビデオの中で、英語学習に最適なアニメを厳選します。
「Amazonプライムに入ってるだけでうまく活用できてない」
「コスパよく子どもに英語環境を与えてあげてたい」
「Amazonプライムビデオってどんな英語アニメ作品があるの?」
そんなお悩みを持つママパパにAmazonプライム会員4年目の筆者が、実際に使って良かった、おうち英語に活用できるアニメをご紹介します!
Amazonプライムビデオはどんなサービス?利用料金はいくら?
AmazonプライムビデオはAmazonプライムの会員が受けられる特典の一つで、加入しているだけで対象の映画やアニメが見放題になります。
Amazonプライム自体はご存じの方も多いでしょう。大手通販サイトAmazonの有料会員サービスです。月額500円または年会費4,900円(税込)で加入でき、荷物が早く届くお急ぎ便無料やプライムビデオなど14種類の特典が利用出来ます。(2022年2月現在)
Amazonプライムに関しての詳細はこちら
特に忙しいママにとって、お急ぎ便を無料で利用できるのはありがたいですよね。オムツやミルクなどの重い荷物が、欲しい時にすぐ手元に届く素晴らしいサービスです。出産を機にAmazonプライムに入会した方も多いのではないでしょうか。
Amazonプライムビデオは VODの利用数ランキングNO1!
ランキングサイトの「みんなのランキング」が2020年に動画配信サービス(VOD)についてのアンケートを実施しました。その中で「何らかのVODサービスに加入している」と答えた人のうち、約6割もの人がAmazonプライムビデオに加入中と回答しています。驚異の加入率ですね。
参照元:みんなのランキング
Amazonプライムビデオは最初の30日間は無料お試し可能
もしAmazonプライムへ加入を迷われているなら、30日間無料で利用できる「プライム無料体験」をお勧めします。Amazonプライムのサービスを30日間無料で試すことが可能なんです!
30日間あればじっくりとサービス内容がチェックできますね。
加入はこちら
Amazonプライムビデオと他のVODはどう違うの?特徴を比較
Amazonプライムビデオの強み
月額500円または年会費4,900円(税込)で、対象の動画が見放題になります。年会員になればひと月あたりなんと408円。 ほかの動画配信サービスと比べてもダントツの安さなんです!
Amazonプライムビデオの弱み
■言語切り替え機能がついている動画が少ない
おうち英語で使いやすいアニメの条件として、下記の2つが挙げられます。
①1本で英語⇔日本語が切り替えられる作品
②15~30分程度の作品(特にシリーズもの)
シリーズもののアニメは1回15~30分程度で完結するため。丁度よく集中できる長さでしょう。また、同じ設定を引き継いでアニメを視聴できるので、回を重ねるごとに理解がしやすくなります。
残念ながら、Amazonプライムビデオは①、②両方を満たす作品が少ないのです。長編は日本語字幕版、吹き替え版の両方対応していますが、短編は大半が吹き替え版のみというのが多いです。英語字幕に至っては、殆ど対応していないのが現状。私は丁度よく使える素材を見つけるまで、少し苦労しました。
プライム会員無料と表記されている作品は、無料で視聴できます。しかし作品によっては別途購入、もしくはレンタルが必要です。追加で課金が必要なコンテンツには支払金額が記載されていますので、視聴前に確認しましょう。
日英の反復視聴が子どもを伸ばす!Amazonプライムビデオをおうち英語に活用する方法
では実際にAmazonプライムビデオをおうち英語で活用している、息子の事例を紹介します。
息子(4歳)の英語力:
・アルファベットは読めるが単語は読めない。
・YouTubeで少し英語に慣れてきて、単語をいくつか覚えてきたくらい。
・オンライン英会話の経験あり。しかし会話するにはレベルが足りない。
おうち英語を始めたばかりの頃は、童謡や単語など簡単なテーマのものを視聴していました。こうした月齢が低い子ども向けのコンテンツは、VODには少ないので、YouTubeを使っていました。
動画視聴する際はFire TV Stickを使っています。Amazonプライムビデオだけでなく、他のVODサービスやYouTubeにも対応しているでとても便利です。
以前、息子のレベルより難しい動画を見せて、英語拒否を起された事があります。そこでコンテンツをざっくりレベル分けし、子どもの理解度に応じた内容を見せるようにしました。
これはあくまで我が家の例ですが、難易度レベルを
レベル1:歌(とくに童謡など)、簡単な英単語が出る
レベル2:海外の教育番組やアニメ(ベビー向けなど月齢低め)
レベル3:海外の教育番組やアニメ(幼児向け)
レベル4:海外キッズ向けアニメやキッズ向けドラマ
と大まかにわけてみました。
レベル2~3の境目は曖昧なので、どの程度の対象年齢なのか日本のEテレを例にしてみますね。
レベル2は「いないないばぁ」(0~2歳)くらいの年齢。間に「おかあさんといっしょ」(2~4歳)をいれつつ、レベル3は「みぃつけた」(4~5歳)くらいの年齢が対象のアニメだとイメージ頂ければと思います。
息子はレベル2までは抵抗なく見れるようになったので、次はレベル3のオール英語のアニメに耐えることが出来るのか挑戦です。
英語に多少慣れていれば、いきなり英語アニメ視聴も可能
■とりあえずいきなり英語で見せてみる
まずは細かい事は考えず、息子本人が好きなアニメを英語で見てもらいました。いきなり全編英語のアニメを見せても、視聴に抵抗はなかったようです。これには一安心。
しかし、意味が分からないので途中で飽きてしまいました。なかなか1話全て(15~30分)を観ることができなかったのです。
■同じ話を英語⇔日本語と繰り返し見せてみる
やはり日本語アニメの方が、楽しんで見てくれます。それなら内容が入っている方が集中してみれるのでは?と考え、同じ話を英語⇔日本語で繰り返し掛けてみることに。
結果は……大成功!
前回飽きてしまったエピソードも、最後まで見ることができました。しかも視聴中に時々「これは〇〇という意味の言葉だよね?」と確認をします。反復視聴により、なんとなく予測が立てられているようです。これには驚きました。
同じエピソードを英語と日本語で繰り返し見る、というのは大人が英語学習する時も使いますよね。海外ドラマを日本語字幕なしで見て、リスニング力を鍛える学習法をよく聞きます。通訳をしている知人も、海外ドラマを繰り返し見て学習したと話していました。
この方法、効果的ですがひとつだけ注意点があります。当然子どもが「日本語がいい!」と言い出すこともありますので、様子を見ながらお使いください。
我が家でもよく日本語がいいと言われます。そんな時は以下のような対策をとっています。
①さりげなくアニメの視聴量を減らす
②子どもがアニメが見たいと言う時に「英語版なら視聴可」にする
特に②の作戦をよく使っています。子どもはアニメが見れて満足しますが、英語版なので早く飽きてしまうんです。親としてはテレビを長時間みせたくはないので、助かりました。
英語字幕があると親がサポートしやすい
Amazonプライムビデオで視聴できるアニメのレベルになると、聞き取りづらい会話が出てきます。我が家はよく「〇〇って何?」「いまなんて言ったの?」と質問が飛んでくるんです。
しかしネイティブ向けアニメだと、親も聞き取れないという事態が発生します。そんなときは英語字幕があると助かるんですよね。私のように親自身も英語の勉強中の場合は、英語字幕があると自信を持って子どもに教えてあげられます。
Amazonプライムオリジナルアニメであれば、言語・字幕を全て英語で対応可能!
実際に4歳の息子とそのお友達が見て、反応が良かったアニメ5本を紹介していきます。
①バグ・ダイアリー
昆虫の子供たちによる、日々の生活の物語。各キャラクターが話す言葉の一文、一文が短いので聞き取りやすいです。学校生活がベースになっているので、日常で使うような単語が頻出します。アニメで覚えた単語を活用しやすいのがうれしいポイントです。
②はたらくくるまのスティンキーとダーティ
ゴミ収集車のスティンキーとショベルカーのダーティが、毎回様々な問題を解決していくお話。車たちのリアクションがかわいいので、男女問わず楽しめます。息子が大好きで、まず日本語版にはまりました。日本語版で内容が頭に入っているせいか、英語版も抵抗なく見ていますよ。
③ダンブルリーフ
④ウィッシュンプーフ!
⑤デンジャー&エッグ
Amazonプライムビデオを活用しておうち英語を楽しもう!
よくAmazonで買い物する人はもちろん、「動画配信サービスを使ったことがないけど、どんなものか試してみたい」という方にもおすすめです。気になったら、ぜひ30日間の無料体験を試してみてくださいね!