2016年07月10日 公開

くもんの夏の俳句カードで夏を満喫しよう

子どもの知育アイテムでも、いちばんポピュラーなのが知育カードです。書いてある文字やイラストを覚える暗記力を鍛えるためのものですが、すでに利用されているご家庭も多いのではないでしょうか。今回は、数ある知育カードの中から、「くもんの夏の俳句カード」をご紹介します。

子どもの知育アイテムでも、いちばんポピュラーなのが知育カードです。書いてある文字やイラストを覚える暗記力を鍛えるためのものですが、すでに利用されているご家庭も多いのではないでしょうか。今回は、数ある知育カードの中から、「くもんの夏の俳句カード」をご紹介します。

くもんの夏の俳句カードのご紹介

俳句カード 夏 : 坪内稔典, 公文公 : 本 : Amazon (11213)

タイトル:俳句カード 夏
著者  :坪内稔典 (著), 公文公 (著)
出版社 :くもん出版

高野素十の代表作「ひっぱれる糸まっすぐや甲虫」をはじめ、夏をテーマにした俳句が、30枚のカードに書かれています。

表にイメージイラストと俳句の最初の5文字。裏に俳句の全文と説明が書かれています。
カードサイズがB6版と大ぶりでしっかりとした作りなので、子どもにも扱いやすく、毎日の学習にどんどん使えるのが嬉しいポイントですね。

俳句カードの使用目的とその効果

風鈴01|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (11622)

俳句カードの使用目的とその効果を挙げてみましょう。

・俳句独特の五・七・五のリズムで、楽しく語彙の量を増やします。
(春夏秋冬それぞれ30句で、合計120句の俳句を覚えることができます)
・和に親しみ、文字への興味を深めます。
・読書力を養えます
・季節の概念を学べます。

言葉を学び、語彙の量を増やすことは、すべての学びへの原点です。
ここで読書力をつける下地を養っておくことは、その後の子どもの発達の大きな力になるでしょう。

俳句カードの具体的な使い方とコツ

 (11220)

使い方は2段階でとてもシンプルです。

1.最初はまず親がイラストを見せながら、子どもに句を読んで聞かせます。
2.次にその句の説明をします。

これを繰り返すうちに、やがて子どもはイラストを見ただけで句を暗唱できるようになります。
子どもの吸収力はとても抜群で、特に興味を持った楽しいことには、その力を発揮します。
つまり俳句カードを上手に利用するコツは、いかに「楽しく」学べるかにあるのです。

俳句カードで楽しく学ぶコツは?

それでは「楽しく学ぶ」ためにはどうすれば良いのでしょうか?

これもとてもシンプルです。
親子で一緒に俳句カードを楽しんでしまえばいいのです。
「この言葉おもしろいね」
「この言葉きれいだね」
心からの親の言葉は子どもの心に響くものです。親の興味は子どもの興味へつながっていきます。
たくさんの言葉を尽くし、おおいにコミュニケーションを取って、親子で楽しく俳句カードで言葉の世界を広げましょう。

くもんの知育カードは種類が豊富!

遊びながら楽しく学べる知育玩具、知育おもちゃたちを紹介します。 - 新米パパの子育てエブリデイ (14912)

くもんには俳句カードのほかにもたくさんの種類の知育カードや書籍があります。
お子さまの年齢や興味のあることに合わせて使ってみてはいかがでしょう。
お気に入りのカードが見つかれば、さらにお子さまの「もっと知りたい!」という知識欲も高まりますよ。

俳句カードで、親子で楽しく学んで、たっぷりコミュニケーションをとりましょう♪

俳句カードはとても有能な知育のお助けアイテムです。でも、その効果をじゅうぶんに生かすには毎日の繰り返しが必要で、なにより「楽しい」ことが重要になってきます。

親子で楽しく学んで、たっぷりコミュニケーションを取って、お子さまの言葉の世界を広げてあげてくださいね。それが、さらなる知識欲を育てる土台になるでしょう。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター