2018年12月23日 公開

「雑巾がけ」が子どもに与える効果って?集中力・体幹を強化

四つん這いになって行う「雑巾がけ」は全身運動。体幹が鍛えられ、筋力強化の効果を期待できます。しつけ・筋トレ・脳トレが一度にできてしまう雑巾がけは、幼児期のお手伝いにぴったり。こちらでは、雑巾がけが子どもに与える効果とメリットをご紹介します。

四つん這いになって行う「雑巾がけ」は全身運動。体幹が鍛えられ、筋力強化の効果を期待できます。しつけ・筋トレ・脳トレが一度にできてしまう雑巾がけは、幼児期のお手伝いにぴったり。こちらでは、雑巾がけが子どもに与える効果とメリットをご紹介します。

筋力強化とふんばる力で運動能力アップ

 (121517)

四肢に力を入れて、全身の筋力を調整し、バランスをとりながら前に進む……。雑巾がけは全身運動であり、有酸素運動です。大人でもしっかり雑巾がけを行うと、息があがり体温も上昇するでしょう。

雑巾を効率よくまっすぐ滑らせるには、脳と関節・筋肉のスムーズな連携が大切です。運動神経・筋力ともに成長段階にある幼児にとって、雑巾がけは大人が行う以上に全身に負荷がかかるもの。お掃除をしながら、首・手・腕・背中・腹・太もも・ふくらはぎなど全身の筋力を鍛えられます。

ちなみに足の速い人の特徴といえば、「地面をつかむように着地して、しっかり蹴り出すことができている」こと。雑巾がけは足を踏ん張り地面をつかむ力が育つので、走力・跳力の向上も期待できます。

全身運動で感覚の発達にも好影響

 (121516)

幼児期の発達には、五感を刺激する全身運動が効果的です。雑巾が手から離れないように適度な力で押さえつつ、四つん這いになって行う雑巾がけ。普段はしない体勢をキープしながら、真っ直ぐ進むことは頭のトレーニングにもなります。

幼児は脳と体の連携が未完成なため、どう体を使えば雑巾がけが上手くできるか、試行錯誤しながら行うはず。大人にとっては単純作業に感じる雑巾がけも、難しい作業に感じます。そんな雑巾がけで得られる好影響の一例として、以下のようなものが考えられるでしょう。

・雑巾を絞る→巧緻性
・視線を上にあげて進む方向と距離を確認する→空間認識力・思考力
・腰を高く上げてふんばる姿勢でバランスをとる→集中力・バランス感覚

体幹が鍛えられる

 (121518)

あらゆるスポーツはもちろん、日常生活においても体を効率良く動かすには「体幹の強さ」が必要です。体幹とは体の胴体部分を指すもの。この胴体部分を支える腹直筋・腹横筋・腹斜筋・大胸筋・後体幹筋・広背筋・脊柱起立筋・僧帽筋を総合して、体幹筋と呼びます。

この体幹筋肉をまんべんなく使えるのが、雑巾がけのメリットです。体幹筋肉は継続的なトレーニングを続けてこそ強化されます。日常的なお手伝いとして雑巾がけを行うことは、効率の良い体幹トレーニングと言えるでしょう。

スポーツ全般に有利な運動神経と、体幹の強さは密接に関係します。走・投・跳の運動能力の向上を目指して、幼児期から雑巾がけを取り入れてみてはいかがでしょうか。

子供の体幹トレーニング 開脚ぞうきんがけ

雑巾がけでできる応用・体幹トレーニングです。

しつけをしながら衛生観念が育てられる

 (121525)

衛生観念とは「周囲の環境のどのような状態が清潔なのか、不潔なのか」「健康を保つのに良いことか、悪いことか」の判断基準。これは国や個人によっても違います。子どもが将来も健やかに暮らしていけるよう、幼児期に一般的な衛生観念を教えることが大切です。

雑巾がけ・ゴミ捨て・整理整頓。身の回りを清潔にすることで病気を予防し、健康に過ごすための「基本ルール」はしつけの一環として行っておきましょう。正しい衛生観念を身につけることは、他者への気配りにもつながります。社会生活をスムーズに送るためにも必要なことです。

食べこぼし・クレヨンの汚れなどはその都度、雑巾がけで落とすようにしてみてください。雑巾がけに慣れないうちはパパママと一緒に、できるようになったら1人で行わせましょう。「汚したらすぐに拭く、片づける」ことを癖づけて、衛生観念を育てます。

仕上げはパパママでOK

「雑巾は固く絞り、部屋の奥から手前に向かって、コの字型に拭く」など、パパママは床をきれいにするために、正しい雑巾がけの方法を優先したいかもしれません。しかし幼児にお手伝いをさせる場合、はじめから正しい方法を守らせるのは難しいでしょう。

ここはぐっと我慢して、子どもの自主性とお手伝いをしたい気持ちを尊重して、自由に雑巾がけをさせてあげてください。少々床が濡れていても、拭き上げたことを褒めます。

子どもが拭いたあとは、水分で汚れが浮きあがって来ているはず。そこを固く絞った雑巾でパパママが拭きとれば、きれいに仕上がりますよ。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

AOTANAOAO
AOTANAOAO

2015年よりライターと鞄・アパレル雑貨メーカーのWEBモデルの仕事をしています。Chiik!!では幼稚園入試、英語学童、インターナショナルスクール、親子で作れる知育玩具などの記事を執筆。 教育・健康・レジャー・ファッションなど、「日常生活がより豊かに楽しく送れる」ような情報記事を書いております。