電車好き親子、集まれ~!
皆さんのお宅では、普段どんな風に電車で遊んでいますか?子鉄が2人いるわが家は、日常の至るところに乗り物があります。今回はそんな中でも、外遊びに絡めた電車ライフについてお伝えします。
コロナ禍の夏休み!子鉄親子はどう過ごす?
子どもたちの大好きな「夏」がやってきました。電車好き親子にとっては、時間を気にせず思う存分楽しめるタイミングですではないでしょうか。今年は電車関連施設にはなかなか行けないかもしれませんが、その分身近で新しい電車スポットを探してみませんか?
電車好きの兄と、公園好きの弟、二人の希望を叶えるには
そもそもの始まりは、「今日どこ行こうか?」の問いに、長男は「駅で電車が見たーい」次男は「お砂場でお水するー」と、子どもたちの答えが違ったこと。けんかになると面倒なので、「よし!じゃあ公園で電車を見よう!」とスタートした「電車の見える公園探し」でした。今回は、中でも魅力的な公園が多い品川区・大田区からスポットを5つ紹介します。
電車を上からも眺められる!しながわ中央公園(品川区)
品川区役所目の前にある「しながわ中央公園」。新幹線が一望できるだけでなく、近くを走る東急大井町線やJR線も見ることができ、1日で色々な電車を満喫することができます。園内には、遊具からお水遊びのコーナー、きれいな芝生や運動場まであり、お花見からスポーツまで、広く区民に愛されています。
まずはお水遊び。水遊びが楽しめるスポットは4カ所もあるので、あっちでもこっちでも、びちゃびちゃ水浴び。そうこうしながら新幹線がきたら「車掌さんごっこ」と、忙しい子どもたちです。
※緊急事態宣言等の状況により、水遊びのコーナーは利用が制限される場合があります。
おすすめの電車ウォッチスポット1つめは、この上記写真の左にある青い逆U字の、ターザンのようにぶら下がって遊べる遊具から見る場所。左奥には東海道新幹線、右側にはJR湘南新宿ラインが走っているのをご覧いただけますか?右側には貨物列車が通ることもあり、トーマスの世界にどっぷりはまっている子どもたちはいつも大喜びです!
もうひとつのおすすめスポットが、その公園と区役所の間にある歩道橋です。この歩道橋からは、2つの路線を見ることができ、子どもの目の高さでも十分に楽しめます。電車が来るまでは道路の車を眺めつつ、1人は新幹線担当、もう1人は大崎駅からのJR線を担当して、「来たよー」と報告し合っては行き来しています。
歩道橋の上からは新幹線も!
JR担当の兄は、スーパービュー踊り子号を見つけました!区民の皆さまは、区役所のついでに遊びに行くのもおすすめですよ!
名称 | しながわ中央公園 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区西品川1丁目27-14 |
アクセス | 東急大井町線 下神明駅 徒歩1分 |
公式HP | https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shisetsu-bunka/shisetsu-bunka-kouen/hpg000000349.html |
電車クイズで盛り上がる!みなみ児童遊園(品川区)
飛行機の形をした、大きな遊具のあるこの公園は、京浜急行(京急)線路沿いにあります。京急のおもしろいところは、何といっても種類が豊富なこと!!
お馴染みの赤から、黄色、水色、シマシマまで、「次は何色の電車が来るかな~?」と当てっこクイズや「黄色が来たらラッキー!」と適当にジンクスを決めても、親子ともにハッピーな気持ちで楽しめます。
飛行機の遊具に登ってから見ると、電車も迫力満点!
遊具の周りには広いフリースペースがあり、ボール遊びなどもできますが、京急電車が来ると、子どもたちもしばし遊びを忘れて見つめるひと時となります。
他にも、飛行機をモチーフにしたシーソーや砂場・ブランコも併設しています。国道に面しているので、コンクリートミキサー車やショベルカーなどの働く車も、たくさん見ることができます。トミカ派のお子さんにも、おすすめの公園です!
名称 | みなみ児童遊園 |
---|---|
住所 | 東京都品川区南大井1-12-9 |
アクセス | 京急本線 立会川駅 徒歩4分 |
公式HP | https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shisetsu-bunka/shisetsu-bunka-kouen/hpg000000355.html |
SLや消防車も!入新井西児童交通公園(通称:機関車公園、大田区)
京浜東北線の大森駅近くにあるこの公園は、国鉄時代の蒸気機関車(SL)や、消防車でも遊べるユニークな公園です。
電車の往来も頻繁で、中でもSLの上からの眺めは最高!
SLは毎日決まった時間に「しゅぽー」と大きな音が鳴り、実際に車輪が回るサービスがあります。息子は「ヒロ」(トーマスのキャラクターで黒い機関車)と呼んでは、いつも楽しみに公園に通っています。
階段上のタラップからは、電車がよく見えて気分爽快。子どもたちに人気のスポットです。
上は、タラップから見た「踊り子号」下はSLの操作席から見た「JR東海道線」です。
砂場や滑り台といった一般的な遊具に加え、自転車や三輪車、ミニカーなども自由に利用できるのも、この公園の特徴です。中央の交通トラックでは、自転車の練習をする親子の姿もよく見られます。
遊具部分の上には日よけがあるのも、ママには嬉しいポイントですね。
消防車にも乗ることができます!乗り物を満喫したり、自転車の練習をしたり、はたまた鳩を追いかけたり(どういうわけか、鳩が多いです)盛りだくさんな、機関車公園をご紹介しました!
名称 | 入新井西児童交通公園 |
---|---|
住所 | 東京都大田区大森北4-27-3 |
アクセス | JR京浜東北線 大森駅 徒歩5分 |
公式HP | https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/iriarainishi.html |
秘密基地気分で電車を見よう!大森貝塚遺跡庭園(大田区)
大森駅より8分ほど足を延ばすと、日本の考古学発祥の地、貝塚公園があります。春には桜、秋には色とりどりの紅葉が楽しめ、カメラを構えた来場者も多数。こちらの公園には遊具はありませんが、見どころ遊びどころが満載です。
毎時00分と30分には、中央広場で霧の噴水が!子どもたちは大はしゃぎで集まってきます。
実はこの庭園は、線路沿いの高台にあり、電車を望めるスポットがたくさんあるんですよ。この小道を下りていくと…まず1つめの電車ウォッチスポットです。
間近に見える列車に、子どもは大興奮。車掌さんが、気が付いて手を振ってくれることもあります!また、来た道を戻り岩場を降りてみると..
まさに絶景!秘密基地気分で、いつまででも電車ウォッチが続けられますよ。
さらに右側にいくと、原っぱスペースがあり、春にはちょうちょ秋にはトンボやバッタなど、自然の中で電車が通るのを楽しむことができます。
原っぱの上、波のオブジェから見た「JR京浜東北線」。
縄文土器をあしらった設備や、貝塚の展示、モース博士像などもあり、お子さまの歴史デビューにもおすすめです。ちなみにすぐ向かいには遊具も設置されている公園もありますよ。
名称 | 大森貝塚遺跡庭園 |
---|---|
住所 | 東京都品川区大井6-21-6 |
アクセス | JR京浜東北線 大森駅 徒歩5分 |
公式HP | https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/oomorikaizuka/ |
ユニークな遊具も!森前公園(通称:たまご公園、大田区)
最後にご紹介するのは、西大井駅すぐ近くにある「たまご公園」。
長~い滑り台や、たまご型の遊具、砂場にあるショベルカー遊具など、小さなスペースにユニークな遊具が詰まっています。
こちらのおすすめウオッチスポットは、滑り台上の、見晴台からの新幹線!
新幹線が来るまで走り回りながら待ちます!子どもにとっては鉄筋の音が面白いようす。この台の下から見えるのが、「横須賀線」と「湘南新宿ライン」の線路です。在来線以外にも特急や成田エクスプレス(通称NEX)が通るため、踏切の音がするとついつい注目してしまいます。子どもに大人気のNEXは本数が少ないため、時刻表で品川駅発着時刻をチェックすると見逃しがないですよ!
赤と白のボディーが不動の人気の「成田エクスプレス」。これが見られると、連れてきて良かったーと思えます。
砂場のショベルカー遊びです。手元のバーで、高さや左右の位置を変えることができ、さながら工事現場のショベルカー操縦体験ができます。
この公園は西大井駅すぐ裏にあるため、近くの踏切からはホームも見えたり、駅構内のアナウンスが聞こたりと、鉄子にはたまらないスポットとなっています。
名称 | 森前公園 |
---|---|
住所 | 東京都品川区西大井1-1-10 |
アクセス | JR横須賀線 西大井駅 徒歩4分 |
公式HP | https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shisetsu-bunka/shisetsu-bunka-kouen/hpg000000353.html |
夏休みも親子で電車ライフを楽しもう!
電車の見える公園、いかがでしたか?線路沿いの公園がご近所にある方は、ぜひ遊具に登ったり、電車が通るタイミングを待ったりしながら、子どもと新しい公園の楽しみ方を見つけてみてくださいね!
電車だけでは飽きてしまう子どもでも、公園や重機・バスなどとセットだと楽しみ方のバリエーションが広がります。ただ見るだけのようでたくさんのことを教えてくれる電車。来年は遠くの電車や専用施設などに行けるといいですね^^
暑い夏、水分補給や熱中症予防にはくれぐれもご注意ください!