図書館で静かにするのが日本のマナーですが、小さな子どもに大人と同じことを求めるのはやや酷な感じがします。図書館に行っても叱られてばかりだといつの間に子どもたちの足も図書館から遠のいてしまうことに。その点、海外のキッズコーナーにはいろんな工夫がされているんです。
シンガポールのナショナルライブラリー
via photo by nana
via photo by nana
多民族国家シンガポールにはバイリンガルどころかトライリンガルも当たり前。
子どもにとって言語を学び、好奇心を育てるのに恵まれた環境であるシンガポールに、2013年5月世界で初めて子どものための図書館「My Tree House」がナショナルライブラリーの中にオープンしました。
子どもにとって言語を学び、好奇心を育てるのに恵まれた環境であるシンガポールに、2013年5月世界で初めて子どものための図書館「My Tree House」がナショナルライブラリーの中にオープンしました。
まるでアニメの中の世界を再現したようなオブジェやレイアウト、蔵書数は4万5000冊にも上るとのことです。
英語だけではなく、タミル語や中国語、マレー語の本もたくさん置いてあります。
シアトルのセントラルライブラリー
via en.wikipedia.org
via ksamedia.osu.edu
アメリカのシアトルにあるセントラルライブラリーは斬新なデザイン。
日本ではなかなかこういう公共施設を目にすることはありません。
日本ではなかなかこういう公共施設を目にすることはありません。
オランダの建築家レム・コールハースが設計したという外観もびっくりするようなフォルムですが、
中に入ると黄色の蛍光色に彩られたエスカレーターや、ウレタン素材の椅子、透明な素材でできた本棚など感性を刺激するデザインがいっぱいです。
キッズコーナーもいろとりどりのオブジェや、工夫された本のディスプレイで子どもの好奇心を引き出してくれます。
Central Library Highlights – The Seattle Public Library | The Seattle Public Library
The Central Library of The Seattle Public Library has 400 public computers; FREE wireless Internet access; over 1 million books, movies (DVDs) and music (CDs) to borrow; a Language Center with items in Spanish, Chinese, Vietnamese, Russian and East African languages; bilingual staff; ESL (English as a Second Language) resources; resources for the blind, low vision, deaf and hard of hearing; a auditorium and meeting rooms; classes; parking; artwork by Gary Hill, Ann Hamilton, Tony Oursler, George Legrady, Mandy Greer, Lynne Yamamoto, George Tsutakawa, and Margaret Tomkins.
ストックホルム市立図書館
北欧のスウェーデン、ストックホルムにある市立図書館のキッズルームは夢の空間。
北欧発の子どもに大人気作品「ムーミン」に出てくるキャラクターたちが、いろんなところにディスプレイされていて、楽しくデザインされています。
また子どもたちに読み聞かせができる部屋もあり、そこは照明がやや暗めで、足を踏み入れるだけで子どもたちがワクワクしてしまうような雰囲気があります。
壁には動物やドラゴンなどが描かれていて、別世界に迷い込んだようです。
北欧発の子どもに大人気作品「ムーミン」に出てくるキャラクターたちが、いろんなところにディスプレイされていて、楽しくデザインされています。
また子どもたちに読み聞かせができる部屋もあり、そこは照明がやや暗めで、足を踏み入れるだけで子どもたちがワクワクしてしまうような雰囲気があります。
壁には動物やドラゴンなどが描かれていて、別世界に迷い込んだようです。
Stockholms stadsbibliotek
På Biblioteket.se kan du bland annat söka och reservera böcker, låna om böcker, hitta biblioteken och se öppettider.
大英図書館
イギリスの大英図書館は日本でいえば国会図書館のような位置づけかもしれません。
しかし、国会図書館が子ども入館お断りなのに対し、大英図書館は18歳以上のみの利用者登録ではありますが、子どもの立ち入りは自由。
中の様々なコーナーや展示物を利用することができますし、子ども向けのプログラムも充実しています。
しかし、国会図書館が子ども入館お断りなのに対し、大英図書館は18歳以上のみの利用者登録ではありますが、子どもの立ち入りは自由。
中の様々なコーナーや展示物を利用することができますし、子ども向けのプログラムも充実しています。
パリのポンピドゥー・センター
パリにある総合文化施設ポンピドゥー・センターの中には図書館もあります。
またキッズ向けのスペースがあり、そこで子どもたちは絵を書いたり、ハサミやマジックを使って工作をすることがます。
パリの文化の最先端施設にきちんと子ども向けのコーナーがあるのはさすがです。
またキッズ向けのスペースがあり、そこで子どもたちは絵を書いたり、ハサミやマジックを使って工作をすることがます。
パリの文化の最先端施設にきちんと子ども向けのコーナーがあるのはさすがです。
子どもの創造力をかきたてる図書館のキッズスペース
図書館は知識の泉です。子どもたちにとってワクワクする場所でなければなりません。
ご紹介した世界のさまざまな図書館は、子どもたちがワクワクできるような工夫がなされているのです。
もし旅行の予定があるようなら、子どもと一緒にゆっくり図書館で過ごしてみてはいかがでしょうか?
ご紹介した世界のさまざまな図書館は、子どもたちがワクワクできるような工夫がなされているのです。
もし旅行の予定があるようなら、子どもと一緒にゆっくり図書館で過ごしてみてはいかがでしょうか?