2022年05月15日 公開

【追いつめられない中学受験】入塾前に家庭でしておきたい対策・準備

小学校での学びを超えた応用力が求められる中学受験。受験対策に特化した「中学受験塾」への入塾を検討しているご家庭も多いかと思います。受験塾は普通の学習塾よりも、学習内容が難しく、学習進度も早いので入塾前の対策が必要です。入塾する前に、ご家庭でできる準備をご紹介いたします。

ママパパ世代では、中学受験の選択肢が「私立」だけだった方も多いのではないでしょうか。
そのため中学受験は「勉強が得意な子」、「経済的に余裕がある家庭の子」がするイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。

現在では学び方の多様化が進み、受験の選択肢も増えました。
私立中学校の他に、国立附属中学校、公立中高一貫校が加わり、さまざまな教育内容や教育環境から、学びの場を選べるようになりました。
子どもの将来を見据えた先進的な学びが受けられて、かつ各家庭の経済状況に合った学費の学校が増えたことで、中学校受験はより身近なものとなっています。

頼れる受験のプロ「中学受験対策の塾」

私立、国立附属、公立中高一貫校、どの中学校を受験するにしても「小学校の授業内容を超えた」学力レベルが必要です。余裕を持って受験に臨むためには、小学校6年間の基礎学力+応用力(含む論理的思考力、プレゼンテーション能力、コミュニケーション能力)をできるだけ早く身につけたいところ。

既に上のお子さまが中学受験経験済、または教育関係者のママパパであれば自宅学習で受験勉強することも可能でしょう。
そうでない多くのご家庭は、受験のプロ指導が受けられる「中学受験対策の塾」に通わせることをお考えかと思います。

小学校の学習内容をはるかに超えた、思考力を問う応用問題や作文問題を「短時間で」解くには「受験テクニック」が必要です。
この受験テクニックを習得できるのが中学受験対策の塾。
塾で学ぶことによって「この問題では何を問われているのか?」を見抜き、「その問題に合った解法テクニック」を使えるようになります。

塾選びのポイント

難関校受験に特化した中学受験専門塾、中学受験全般に強い大手進学塾、地元私立受験に実績のある少人数指導の個人塾、中高一貫校受験に特化した家庭教師に近い個別指導塾・・・規模、指導法、目指す学力レベルに応じたさまざまな形態の塾があります。

親は塾の合格実績や知名度を重要視しがちですが、大切なのは子どもとの相性。
例えば大手進学塾で競争心を発揮して頑張れる子もいれば、周りの勢いに飲まれて自信を失う子もいます。子どもがリラックスして学べる環境であることが塾選びの第一条件です。

入塾前に確認するポイント
費用小学3、4年生からの中学受験対策講座でしたら週1~2回の通塾で月額30,000円前後~60,000円前後が相場。

公式サイトで費用を公開していない塾もあります。直接問い合わせて「教室運営費、教材費等を含めた」総費用を確認することをおすすめいたします。

月謝の他にも費用が掛かることが多いので、遠慮せずしっかり「月額、年額の総額、内訳」を確認しましょう。
通塾時間送迎可能であっても30分以内が、負担が少ないです。
1人で通う場合も通塾時間は30分以内に収めたいところ。

30分以上ですと通うだけで疲れてしまいます。一人の移動時間が長いと、犯罪・交通事故への不安も出てきます。
空き状況と入塾テスト人気塾は入塾希望学年の前年度早期から、空き状況を確認した方が良いでしょう。
2月以降に入塾を希望した場合、希望学年の募集が停止されていることもあるので注意が必要です。

塾によっては年に数回入塾テストが行われています。
希望のクラス、コースのレベルに達するまで、繰り返し入塾テストを受けることも可能です。
体験授業たいていの塾は無料体験授業を行っています。
親子で塾に行って、授業の様子、スタッフの対応、生徒の雰囲気を確認しましょう。

体験授業の後は先生との面談があります。志望校への指導実績、受験までの大まかな学習スケジュール、入塾後の学習・宿題量、費用の詳細・・・確認したいことは遠慮せずに聞きましょう。

その場で入塾を決めなくてもOK。
何社か体験授業を受けて相性の良い塾を探します。

未来を分ける?「入塾テスト」

私立難関校に特化した塾、上位~中堅レベルの私立校に強い塾、国立、公立受験対策に力を入れている塾・・・中学受験対策の塾には、それぞれ特色、強みがあります。
塾の教育方針、クラスやコースの編成、志望校の合格実績などを確認した上で、志望校合格をサポートできる塾を選びたいところ。
「合格実績」がある塾の多くが入塾テストを行っています。このテストで現時点での学力を測り、クラス分けされます。

入塾テストで良い成績を取った方が良い?

「合格実績」がある塾の多くが入塾テストを行っています。このテストで現時点での学力を測り、クラス分けされます。
元々ポテンシャルの高い子でも入塾テストの点数が低ければ、テストの点数に合わせたクラスになります。

難関校、上位校を狙う子たちと切磋琢磨したいのであれば、入塾テストで高得点を取る必要があります。
また中堅校を志望していても、学力の伸びによっては上位行、難関校を目指せることもあります。
入塾時の学力をできるだけ高めておき、順位の高いクラスに入るに越したことはないでしょう。

もちろん入塾後でも年に数回ある(塾によって異なります。)テストで挽回して、クラスを上げることも可能です。
ただ入塾後に「クラスを上げなくてはならない」プレッシャーに悩むよりも、現時点の「勉強した上での学力」で入塾した方が、学習効率は良さそうです。

「より良いクラス、コース」に入るメリット

入塾テスト前にある程度の学力をつけておくことで、「より高いレベルの学習指導」が受けられる可能性が高まります。
入塾テスト前に学力レベルを上げることで、「実力または実力以上のクラス」で学ぶことができます。

また「デキる子」に囲まれることで自尊心と競争心が育ち、学習意欲を高めながら学習できるメリットがあります。
「入塾テストでより良い成績を取る」ための勉強に取り組むご家庭は珍しくありません。入塾テストのための塾、通信教育、教材なども以前より増えています。

入塾に向けて必要な「基礎&先取りの学習」

多くの中学受験塾が欲しいのは「難関校の合格実績」。難関校合格者が多いほど宣伝効果が高くなります。
そのため難関校志望者に人気の大手塾では入塾テストで「足切り」を行うことも。
塾が設けた基準点以下の場合、入塾ができないのです。難関校に合格する確率の高い子を囲い込み、より効率的に学力を伸ばすための「選別」です。

大手ではない塾でも、「受験に戦える学力があるか否か」を入塾テストで測ることが多いです。
入塾テストは学校で習っている範囲を超えた、応用問題や学年を超えた問題が出されます。これに対応するためには「基礎学力定着と応用力の育成」と「先取りの学習」が必要になります。

入塾テストの難易度

国語、算数の2教科がテストされることが多いです。
国語でしたら、習っていない漢字はもちろん、学校のカラーテストのボリュームをはるかに超える長文読解問題が出されます。
算数も複雑な計算、思考力と暗算力を問われる文章題が出題されます。そのため学校のテストで良い点を取っている子でも、入塾テストでは半分も解けないことがあり得ます。

基礎学力があるのに、テクニックがないせいで入塾テストの成績がふるわないのはもったいないですね。
これらの応用問題は解き方や考え方を知っておくことで、基礎学力がある子でしたらすぐに解けるようになるはず。

入塾テスト前には次年度の学習に目を通しつつ、これまで学んだことを総復習し、応用問題に取り組む必要があります。
以下の章では「入塾テスト対策におすすめな教材」をご紹介いたします。

通信教育・タブレット学習

家庭学習の習慣づけにもなる「通信教育・タブレット学習」。
基礎学力を固め、応用力もつけたいならレベルが高め、もしくは個別にレベルアップできるものがおすすめ。

最近の通信教育、タブレット学習は「個別指導」が行えるものも増えています。
国語、算数、理科、社会の担任制添削指導、作文の添削、算数の応用問題の解き方を動画でフォロー・・・など、個人の習熟度に合わせた指導が受けられるので、無理なく学力アップができます。

入塾前の学力を底上げ「Z会」

「最高の教育で、未来をひらく。」
通信教育、タブレット教材界屈指の合格実績を誇るZ会。毎年、筑駒・開成・豊島岡女子などの難関校に多数の合格者を出しています。

コースは「小学生コース(1年~2年)」、「小学生コース(3年~6年)」、「小学生タブレットコース(1年~2年)」、「小学生タブレットコース(3年~6年)」、「中学受験コース(3年~6年)」があります。
通信教育(紙教材)、タブレット教材どちらもハイレベルな内容ですが、中学受験を見据えた場合「書く練習のできる」紙教材がおすすめです。

教材の特徴【小学生コース1,2年生(紙教材)】
紙の教材を使って、表現力・記述力を養います。実体験を通して知的好奇心と学習意欲を伸ばします。

【小学生コース1,2年生(タブレット教材)】
学習習慣、自立学習を定着させます。ハイレベルな学びを実現したタブレット学習です。

【小学生コース3~6年生(紙教材)】
メインは紙の教材。自分のペースでじっくり学んで、無理なくレベルアップ。
公立中高一貫校対策ができる専科講座も選択可能。

【小学生コース3~6年生(タブレット教材)】
思考力を伸ばすZ会の良問に楽しく挑戦。解法、ヒントをタブレットがしっかりサポート。難しい問題もお子さま一人で取り組めるように導きます。まるつけや学習計画もタブレットにおまかせ!

【中学受験コース3~6年生(紙教材+デジタル(映像授業など)】
難関国私立中学を目指すお子さま向けのコース。紙とデジタル良いとこどりのハイブリッド教材です。お子さまの学力レベルに合わせたオリジナルカリキュラムで着実に成績アップ。志望校合格に向けて効率的な学習が進められます。


小学生コース1,2年生(紙教材)■受講費
12カ月一括払い
1年生
「みらい思考力ワーク」なし 月額税込4,114円
「みらい思考力ワーク」あり 月額税込4,862円


2年生
スタンダード 月額税込4,301円
ハイレベル  月額税込4,675円
スタンダード+「みらい思考力ワーク」セット 月額税込4,955円
ハイレベル+「みらい思考力ワーク」セット 月額税込5,329円


■学習内容
国語・算数
・「わくわくエブリスタディ」 Z会独自のカリキュラムで構成されたメイン教材。

・「ドリルZ」 その月の学習内容の補完に最適な自習用ドリル

・「てんさくもんだい」 1カ月のまとめの提出課題。担任の先生が添削指導します。


経験学習
・「わくわくエブリスタディ けいけん」 保護者と取り組む経験学習用教材。

・「けいけんシート」 体験の中で感じたことを絵や言葉で表現する提出課題。


デジタル教材
・「英語」 「聞く、話す」に重点をおいた学習で、英語の興味・関心を養います。

・「プログラミング学習」 デジタル学習「プログラミング学習Z-pro」でプログラミングの考え方にふれていきます。

【1,2年生で身につく力】
ものごとを順序立てて理解し、表や図を用いて整理することができる。
条件分岐、繰り返し処理を用いた表現ができる。


オプション講座
「みらい思考力ワーク」 思考力を構成する6つの力から毎月2テーマずつ取り組みます。(デジタル教材との連動あり。)
小学生コース1,2年生(タブレット教材)■受講費
12カ月一括払い
1年生
月額税込2,992円
   
2年生
月額税込3,553円 


■学習内容
国語・算数
タブレット+ワークブックで学習。低学年にとって欠かせない「書き」の学習もしっかり行います。

知識
「みらいたんけん学習」 幅広いテーマで好奇心を育て、興味・関心の幅を広げます。

思考
教科にとらわれず知識を活用する問題に取り組むことで思考力を育みます。


英語
英語を楽しむ気持ちを育みながら、「聞く、話す力」を無理なく伸ばします。


プログラミング
年4回配信の教材「プログラミング学習 Z-pro」で「プログラミング的思考」の基礎を習得。与えられた課題を解決するために、試行錯誤することで「論理的思考力」「問題解決力」「創造力」の3つの力を鍛えます。
小学生コース3~6年生(紙教材)■受講費
12カ月一括払い
3年生
4教科(国算理社)+「英語」または「思考・表現力」 月額税込5,909円
   
4教科(国算理社) 月額税込4,320円
3教科 月額税込4,065円
2教科 月額税込2,710円
1教科 月額税込1,355円

国語・算数でハイレベルを受講する場合は以下の金額が加算されます。(理科・社会はスタンダードのみ)
1教科 月額税込187円
2教科 月額税込374円

英語
月額税込1,589円

思考・表現力
月額税込1,589円


4年生
4教科(国算理社)+「英語」または「思考・表現力」 月額税込6,473円

4教科(国算理社) 月額税込4,884円
3教科 月額税込4,488円
2教科 月額税込2,992円
1教科 月額税込1,496円


国語・算数でハイレベルを受講する場合は以下の金額が加算されます。(理科・社会はスタンダードのみ)
1教科 月額税込187円
2教科 月額税込374円

英語 
月額税込1,589円

思考・表現力 
月額税込1,589円


5年生
5教科(国算理社英) 月額税込7,435円
4教科 月額税込6,366円
3教科 月額税込5,187円
2教科 月額税込3,458円
1教科 月額税込1,729円

国語・算数・理科・社会でハイレベルを受講する場合は以下の金額が加算されます。(英語にレベルはありません。)

1教科 月額税込187円
2教科 月額税込374円
3教科 月額税込561円
4教科 月額税込748円

目的別講座
作文 
月額税込2,805円

公立中高一貫校適性検査
月額税込2,384円


6年生
5教科(国算理社英) 月額税込8,140円
4教科 月額税込6,930円
3教科 月額税込5,610円
2教科 月額税込3,740円
1教科 月額税込1,870円

国語・算数・理科・社会でハイレベルを受講する場合は以下の金額が加算されます。(英語にレベルはありません。)
1教科 月額税込187円
2教科 月額税込374円
3教科 月額税込561円
4教科 月額税込748円

目的別講座
作文 
月額税込2,805円

公立中高一貫校適性検査 
月額税込2,805円

公立中高一貫校作文 
月額税込2,805円



■学習内容
国語・算数・理科・社会・英語
・「エブリスタディ」 わかりやすい解説と豊富な図解で「考える力」を育てます。わからない所は専門の学習アドバイザーから指導を受けることができます。

・「てんさく問題」 1カ月のまとめの提出課題。担任指導者からのアドバイス、解法ポイントが書かれています。

・その他、時期に合わせてお届けする教材「漢字トレーニングブック」、「夏休みエブリスタディプラス」などで漢字の読み書き、各教科のまとめをサポートします。


デジタル教材
「プログラミング学習」 「プログラミング学習 Z-pro」で「プログラミング的思考」の土台を築きます。

【3、4年生で身につく力】
必要な情報を表や図、文章から正確に読み取り、フローチャートなどを用いて整理することができる。
関数や変数をプログラムに取り入れることができる。

【5、6年生で身につく力】
実生活の中でコンピュータが活用されていることを理解する。
関数や変数、条件分岐を適切に用いてプログラムを設計し、問題を解決することができる。


目的別講座
・思考・表現力(3、4年生)
教科学習の内容にとどまらない多彩な問題と経験を積み重ねることで、高校・大学入試で必須となる「課題発見力・課題解決力・表現力」を養います。

・作文(5、6年生)
メインテキスト「エブリスタディ作文」と「てんさく問題」で文章を書く手順を身につけ、書く力、表現する力を伸ばします。

・公立中高一貫校適性検査(5、6年生)
中高一貫校の適性検査対策が効率的にできます。Z会厳選の過去問題に取り組むことで「教科基礎力」、「表現力」、「情報整理・運用力」、「論理的思考力」、「課題解決力」を伸ばします。

・公立中高一貫校作文(6年生)
短い時間で自分の考えを論理的に書くトレーニング。適性検査の作文で頻出する「テーマ型」、「課題文型」、「資料型」などの出題タイプの解法テクニックが習得できます。
小学生コース3~6年生(タブレット教材)■受講費
12カ月一括払い
3年生(国算理社英+未来探究学習のセット受講)
月額税込4,301円
   
4年生(国算理社英+総合学習のセット)
月額税込6,451円

5年生(国算理社英+総合学習のセット)
月額税込7,012円

6年生(国算理社英+総合学習のセット)
月額税込7,480円


■学習内容
3年生
国語、算数、理科、社会、英語、未来探求学習(思考力アップ)をタブレットで無理なく効率よく学びます。長期休みには実力テスト、ワークブックなどで「書く力」を強化します。

4~6年生
国語、算数、理科、社会、英語、総合学習(強化を超えた取り組みで思考力を育てる。)をタブレットでバランスよく学びます。漢字トレーニングブック、実力テストで「書く力」も育みます。

プログラミング
年4回配信の教材「プログラミング学習 Z-pro」で「プログラミング的思考」の基礎を習得。与えられた課題を解決するために、試行錯誤することで「論理的思考力」「問題解決力」「創造力」の3つの力を鍛えます。
中学受験コース3~6年生■受講費
12カ月一括払い
3年生
トータル指導プラン
1教科 月額税込3,366円
2教科 月額税込6,732円
3教科 月額税込10,098円
4教科 月額税込13,464円

要点集中プラン
1教科 月額税込1,346円
2教科 月額税込2,692円
3教科 月額税込4,038円
4教科 月額税込5,384円


4年生
トータル指導プラン
1教科 月額税込3,740円
2教科 月額税込7,480円
3教科 月額税込11,220円
4教科 月額税込14,960円

要点集中プラン
1教科 月額税込1,496円
2教科 月額税込2,992円
3教科 月額税込4,488円
4教科 月額税込5,984円

5年生
トータル指導プラン
1教科 月額税込4,675円
2教科 月額税込9,350円
3教科 月額税込14,025円
4教科 月額税込18,700円

要点集中プラン
1教科 月額税込1,870円
2教科 月額税込3,740円
3教科 月額税込5,610円
4教科 月額税込7,480円

6年生
トータル指導プラン
1教科 月額税込4,862円
2教科 月額税込9,724円
3教科 月額税込14,586円
4教科 月額税込19,448円

要点集中プラン
1教科 月額税込1,944円
2教科 月額税込3,888円
3教科 月額税込5,832円
4教科 月額税込7,776円


■学習内容
国語・算数・理科・社会(1教科から受講可能)
トータル学習プラン
自宅学習で中学受験に臨める力を育む基本プラン。ハイレベルな要点学習と問題演習行います。学習状況を確認して復習指導を行い、通塾にひけをとらない受験対策をします。

要点集中プラン
「要点学習」で塾などの学習をさらに強化します。知識・解法の整理を自分のペースで進められます。

・「エブリスタディ アドバンスト」 授業ノート、確認問題、練習問題(トータル学習プランのみ)、月例テスト(トータル学習プランのみ)

・「Z会小学生アプリ」要点(映像授業)、確認問題(答えと考え方)、練習問題(答えと考え方、トータル学習プランのみ)

・「毎日練習ブック」10分間でできる「書く」漢字・語彙の学習や計算練習です。(トータル学習プランのみ)

・「要点学習」タブレットに配信されます。精鋭講師陣が要点の重要ポイントを丁寧にわかりやすく解説します。

・「練習問題」紙と鉛筆を使う練習問題。(トータル学習プランのみ)

・「月例テスト」練習問題と同レベルの問題と応用問題が出題されます。各教科の専任指導者が添削、丁寧な指導を行います。成績表、復習ドリル(理社)で現状把握、弱点克服を狙います。(トータル学習プランのみ)

・「マンスリーチェック」先月の振り返り、各教科の学習ポイント、Z会学習アドバイザーからのお知らせなど。(トータル学習プランのみ)

・「各種実力テスト」全国の受講者の中での自分のレベルがわかります。
保護者向け情報誌紙、情報サイト
添削指導あり
無料体験あり
公式サイトで「タブレット」のおためしコンテンツが体験できます。
紹介制度あり
紹介者・入会者共にプレゼントがあります。
(図書カード500円など)


Z会バナー

Z会バナー

おすすめするお子さま

・私立難関校を志望している。
・公立中高一貫校受験を考えている。
・私立、国立中学受験を考えている。
・文章を書く力をつけたい。

通塾なしでの難関中学、高校、大学への合格実績を積み重ねてきたZ会。創立90年以上、通信教育による受験指導のノウハウを生かした「高い学力を無理なく目指せるテキスト」に定評があります。
難しい問題にいきなり取り組ませるのではなく、解説をしながら基礎~応用まで段階を踏んでレベルアップしていきます。

1、2年生なら1日15~25分学べば、教科書を超えた応用問題も解けるようになります。
じっくり考えさせる良問が多く、思考力と達成感が養われます。

メリットデメリット
・通塾せずに受験対策をする子向けの、レベルの高い学習ができる。

・自分の考えを文章で書く機会が多く「書く力」を伸ばせる。

・ハイレベルな問題の解法が詳しく、わかりやすい。


・コツコツ毎日取り組まなくてはならないので、親のサポートが必要なことも。

・低学年ですと、親子で取り組む課題もあるので、ママパパも時間が必要。

作文対策を完璧に「ブンブンどりむ」

「ブンブンどりむ」は塾などで教えていないことも多い「作文の書き方」が学べる通信教育。公立中高一貫校受験を考えているご家庭はもちろん、私立・国立中学受験を目指すご家庭にもおすすめできる教材です。

入試や社会で必要になる「書く力」を、楽しいテキストと添削指導で育みます。「書く力」を高めることは、「考える力、読解力、想像力」アップに直結。すべての学力の基礎となる国語力を育むことで、全教科の成績アップを目指します。

教材の特徴1日10分!効率的な作文力トレーニング。
マンガ形式で楽しく学べるテキストと、月2回の添削指導で国語力を育みます。
「思考力・判断力・表現力」を養い、国語力をつけます。すべての学力の土台となる国語力を伸ばすことで、全教科の学力もアップ。
1年生対象
ワクワク入門コース
■受講費:月額税込4,510円(12カ月一括払い)

■学習内容
「全ての学習の基礎づくり。1作文当たりの平均文字数50~200字。」

・書く力、読む力、読解力、話す・聞く力を鍛えるテキスト

・課題提出シート(添削指導 月2回)

・国語力ステップアップブック(毎月)

・算数・生活科でやしなう問題解決力ドリル(年3回)

・絵本(毎月)

2年生対象
ドキドキ基礎コース
■受講会費:月額税込4,972円(12カ月一括払い)

■学習内容
「表現力と論理力を伸ばす。1作文当たりの平均文字数100~300字。」

・書く力、想像力、読解力、発想力、すじみち力を鍛えるテキスト

・課題提出シート(添削指導 月2回)

・国語力ステップアップブック(毎月)

・算数・生活科でやしなう問題解決力ドリル(年3回)

・絵本(毎月)
3年生対象
グングン上達コース
■受講費:月額税込4,972円(12カ月一括払い)

■学習内容
「長文記述力をつける。1作文当たりの平均文字数100~400字。」

・書く力、思考力、読む力、表現力・読解力、すじみち力を鍛えるテキスト

・課題提出シート(添削指導 月2回)

・国語力ステップアップブック(毎月)

・算数・理科・社会でやしなう 問題解決力ドリル(年4回)

・国語・算数・理科・社会で学ぶ内容をもとにしたワークシート10枚(偶数月)

・『名言集』『漢字集』などの特別付録(毎月)
4年生対象
メキメキ応用コース
■受講費:月額税込4,972円(12カ月一括払い)

■学習内容
「疑問を解決する力、自分の事を表現する力を習得。1作文当たりの平均文字数100~400字。」

・書く力、思考力、読む力・記述力、想像力、すじみち力を鍛えるテキスト

・課題提出シート(添削指導 月2回)

・国語力ステップアップブック(毎月)

・算数・理科・社会でやしなう 問題解決力ドリル(年4回)

・政治や社会、科学、文化など世界の最新のニュースを、わかりやすく学べる、月刊「Newsがわかる」(毎月)

・月刊「Newsがわかる」の記事から、受験に頻出のトピックを学ぶ、時事シート(毎月)
小学5年生対象
トコトン実践コース
■受講費:月額税込4,972円(12カ月一括払い)

■学習内容
「良書に親しみ、作文をマスターします。1作文当たりの平均文字数200~600字。」

・書く力、想像力・表現力、読解力、思考力を鍛えるテキスト

・課題提出シート(添削指導 月2回)

・名文にふれて読解力UP!課題図書(偶数月)

・算数・理科・社会でやしなう 問題解決力ドリル(年4回)

・政治や社会、科学、文化など世界の最新のニュースを、わかりやすく学べる、月刊「Newsがわかる」(毎月)

・月刊「Newsがわかる」の記事から、受験に頻出のトピックを学ぶ、時事シート(毎月)
小学6年生対象
バッチリ完成コース
■受講費:月額税込4,972円(12カ月一括払い)

■学習内容
「公立中高一貫校の受験に対応できる読解力と記述力をつけます。1作文当たりの平均文字数400~600字。」

・書く力、想像力、読解力・記述力、思考力を鍛えるテキスト

・公立中高一貫校対策の模擬テスト1枚(毎月)

・作文かきかたBOOK (年1回)

・政治や社会、科学、文化など世界の最新のニュースを、わかりやすく学べる、月刊「Newsがわかる」(毎月)

・月刊「Newsがわかる」の記事から、受験に頻出のトピックを学ぶ、時事シート(毎月)
保護者向け情報誌あり
教育情報の他、学習、健康管理に関する専門家からのアドバイスを掲載した月刊「ぱぁとなぁ」。
添削指導月2回あり
6年生は月1回の模擬テスト。
無料体験あり
公式サイトから申し込み可能。
紹介制度あり
紹介者、入会者共に500円の図書カードプレゼント。


ブンブンどりむバナー

ブンブンどりむバナー

おすすめするお子さま

・公立中高一貫校を志望している。
・私立、国立中学の算数、理科、社会の試験問題を読むのに時間がかかる。
・とにかく文章を書く力をつけたい。
・確実に点数が取れる文章の書き方を知りたい。

教材の監修は「声に出して読みたい日本語」などのベストセラーで知られる齋藤孝先生(明治大学教授)。マンガ形式のテキストと「褒めて伸ばす添削指導」で、「自分の意見を論理的に伝える」テクニックが身につきます。

メリットデメリット
・塾などでフォローしづらい作文力を低学年から鍛えられる。

・私立、国立、中高一貫校の試験問題に頻出する、政治や社会問題、科学、文化などの幅広い知識が身につく。

・「褒めて伸ばす」添削指導で作文が好きになります。

・試験問題を読む時間が短縮される。

・記述式問題の解答テクニックが習得できる。


・高学年からはじめると、書く分量が多く感じることがある。

・添削指導が2回あるので、親の声がけが必要な場合もある。

中学受験に対応できる算数力を「RISU」

算数は受験科目の中でも点数が開きやすい「能力+センス」が必要な科目。私立、国立、中高一貫校のどれを受けるにせよ、「算数」の能力が高いことは非常に有利です。

「RISU」はタブレット算数学習+個別フォローで、算数の能力とセンスを磨きます。無学年制なので、お子さまの学力レベルに合わせた進度でのレッスンとなります。苦手な部分は繰り返し、丁寧に学習、得意分野はどんどん学習を進めていけます。

受講費【全学年共通】【基本料金】月額税込2,750円、タブレットは無料

【利用料】学年に関係なく「月平均クリアステージ数」で決まります。月1ステージ未満の進度の場合、利用料は0円!

「利用料の算出例」
・0円・・・1ステージ未満/月クリア(ゆっくり学習)

・月額税込1,100円・・・1.2ステージ/月クリア(少し速いペース)

・月額税込3,300円(利用者の平均速度)・・・1.7~2ステージ未満/月(学校の1.3~1.5倍速)

・月額税込5,500円・・・2~2.5ステージ未満/月(学校の1.5~1.9倍速)

・月額税込9,350円(上限金額)・・・3ステージ以上/月(学校の2.3倍速)

※中学受験基礎クラスは月額税込1,980円の追加料金となります。
RISUきっず、年中後半~年長小学校1年生の前半内容をマスター。
・数の読み方、足し算・引き算、時計等の算数基礎力を全12ステージのレッスンで身につけます。

・思考力を高める良問に挑戦。

・東京大学や早稲田大学などのチューターからのフォローメール。
小学1年生レベル・数を数え方、足し算・引き算などの基本問題。

・「読み解く力」を育む文章題や図解問題。

・学校では習わない形式の「数字パズル」や「じゃんけん問題」など。

・東京大学や早稲田大学などのチューターからのフォローメール。
小学2年生レベル・個人のレベルに合わせて進む2ケタ足し引き・掛け算などの基礎~応用。

・「空間把握(5つのビルの、どこにいる?)」や「カード移動ゲーム」など、「頭をひねる楽しさ」を習慣付ける、独自のスペシャル問題。

・東京大学や早稲田大学などのチューターからのフォローメール。
小学3年生レベル・「大きな数、桁の上がる計算テクニック」から、「式を立てる力」、「解決への道筋を作る力」まで、総合力をアップさせる問題。

・「小数」「グラフの読み方」など、苦手になりやすい単元は東大生などのチューターが豊富な図解+動画フォローでサポート。

・塾にも学校にもないタイプの「数をひっくり返す計算」「暗号を解く」など受験にも通用する難問に挑戦。

・東京大学や早稲田大学などのチューターからのフォローメール。
小学4年生~6年生・3億件以上の学習データをもとに、つまずきやすい単元も徹底フォロー。

・苦手な子が多い面積や、およその数・四捨五入を徹底フォロー。

・苦戦しやすい面積や、素数・素因数分析も詳しく解説。

・苦手は低学年にさかのぼって復習。

・間違えた問題は、東京大学、早稲田大学などのチューターの解説動画でフォロー。

・東京大学や早稲田大学などチューターからのフォローメール。
受験基礎(アドバンス)小学校6年分のカリキュラム終了後に受講。私立、国立、公立中高一貫校中受験に対応できる応用力を育みます。
・全13ステージで「鶴亀算、流水算、鮮やかに解ける計算」など中学入試頻出問題を練習します。

・東大生などのチューターによる個別フォローで、一人ひとりの苦手ポイントを徹底チェック。応用力を着実に伸ばします。
使用端末
専用タブレット
(無料、ブルーライトを軽減した配色)
紙教材の有無
なし
親への通知(取り組み状況、成績など)あり
保護者へのフォローアップメールがあります。
成績、学習リズムの乱れへのアラート、褒めポイントなどで家庭学習をサポート。
無料体験なし
紹介制度
なし


RISUバナー

RISUバナー

おすすめするお子さま

・親子共に算数が苦手だが、中学受験に対応できる応用力をつけたい。
・難関校受験を考えている。
・文章題に弱い。
・大手受験塾に入りたい。

RISU受講者から「SAPIX」、「四谷大塚」、「浜学園」などの大手受験塾模試全国1位が出ています。
開成 、 麻布 、 渋谷教育学園渋谷 などの難関校合格実績も多数あります。
「確かな基礎力と入試レベルの応用力」が身につく算数に特化したタブレット学習です。

個別フォローは東京大学、早稲田大学などのチューターが担当。学習進捗度、苦手な箇所の解説を動画や文書で丁寧に行います。
保護者サポートも充実。成績、学習リズムの乱れ、褒めるべきポイントなどをお知らせして、子どもの学習意欲を高めるサポートを行います。

メリットデメリット
・難関大学のチューターから個別指導が受けられる。

・ゲーム感覚で難関塾模試、入塾テスト対策ができる。

・学年や年齢に関係なく、実力に合った指導が受けられる。

・鶴亀算、和差算などの中学受験頻出問題に取り組める。
・ゲーム感覚で楽しく学べるので、15分以上やってしまうことがある。

・親の声がけ、サポートが少なくなりがち。

大手受験塾の通信教育、Webスクールで入塾テスト対策

入塾を希望する塾の通信教育、Webスクールを受講するのも入塾対策としておすすめ。塾の雰囲気、おおよその難易度もわかります。

特に難関校受験を予定していて早めの準備を検討していたら、「入塾希望塾の通信教育、Webスクール」を幼児、低学年のうちに受講するのも良い経験となります。
この通信教育、Webスクールは「塾から遠くて通えない」「習い事が忙しくて、定期的に通えない」お子さまを対象にしている塾も多いです。そのため、通塾者と同じ内容の映像授業が受けられる、通塾者と同じテキストで学べる・・・など通わなくても塾と同等の学習が期待できます。

「難関中学合格者」を多く出しているSAPIX、四谷大塚、浜学園、などの、いわゆる大手受験塾は入塾テストの難易度が高め。基礎学力を超えた、思考力を問われる問題が出題されるため、「塾に入るための塾」に通うお子さまも少なくありません。

これらの大手中学受験でも通信教育、Webスクールを行っています。
また上位校、難関校に強い大手中学受験塾「四谷大塚」と「東大現役合格実績日本No.1」大学受験予備校「東進」がタッグを組んだハイブリッド通信教育もあります。
大手中学受験塾の通信教育、Webスクールの代表的なものを以下にまとめましたので、よろしければご参照ください。

SAPIX四谷大塚
学び方通信教育通信教育、Webスクール
教材名、スクール名・モコモコゼミ(こぐま会、SAPIX提携)、小学校受験または中学受験の早期準備。

・ピグマキッズくらぶ
・四谷大塚の通信教育「リトルくらぶ」

・四谷大塚の通信教育「進学くらぶ」
対象年齢・モコモコゼミ
1~6歳

・ピグマキッズくらぶ
小学1~4年生
・リトルくらぶ
小学1~3年生

・進学くらぶ
小学4~6年生
費用
・モコモコゼミ
月会費:税込1,408円~2,662円
他有料オプション教材あり

・ピグマキッズくらぶ
前学年共通月会費:税込5,280円
入会金:税込11,000円
・リトルくらぶ
「中学受験コース」
12カ月一括払い
小学1年生:月額税込5,830円
小学2年生:月額税込8,030円
小学3年生:月額税込9,020円

入会金:税込11,000円

「学力向上コース」
12カ月一括払い
小学1年生:月額税込3,390円
小学2年生:月額税込4,400円
小学3年生:月額税込5,500円

入会金:税込11,000円


・進学くらぶ
「中学受験コース」
12カ月一括払い
小学4年生:月額税込11,800円
小学5年生:月額税込13,800円
小学6年生:月額税込14,800円

入会金:税込11,000円
高速基礎マスター利用料:税込¥18,700円

「学力向上コース」
12カ月一括払い
小学4年生:月額税込9,790円
小学5年生:月額税込10,780円
小学6年生:月額税込11,880円

入会金:税込11,000円
高速基礎マスター利用料:税込¥18,700円
特徴・モコモコゼミ
小学校受験、早期中学受験対策向け。
紙テキスト、カード、ぬりえなどで思考力、表現力、自ら学ぶ力を育てます。


・ピグマキッズくらぶ
SAPIXの中学受験ノウハウを生かした紙のテキスト、ドリル、添削指導、補助教材などで、考える力と創造する力を伸ばします。
どのコースも四谷大塚の授業をパソコン、iPhone、iPadで受講できます。

・リトルくらぶ
「中学受験コース」
中学受験を見据えた作文、月例テストなどがあるコース。IT授業「予習ナビ」と教材「ジュニア予習シリーズ」、作文の添削問題、月例テスト、ホームワークなどで高学年に向けて学力を高めていきます。

「学力向上コース」
学校より難しい学習内容です。IT授業「予習ナビ」と教材「ジュニア予習シリーズ」で学習を進めるコース。


・進学くらぶ
「中学受験コース」
通塾生と同じ教材、授業、テストで受験勉強ができます。自宅にいながら中学受験指導のベテラン実力講師の授業を受講できるのが心強い!

「学力向上コース」
高校、大学入試を見据えた一歩進んだ学習を行います。四谷大塚の実力講師が行うIT授業12回と、月に1回の学力確認テストを受けることで「思考力の伴う高いレベルの学力」が身につきます。

浜学園東進オンライン学校 
学び方通信教育、Webスクール通信教育、Webスクール
教材名、スクール名浜学園Webスクール東進オンライン学校 小学部

※授業は四谷大塚
対象年齢小学1~6年生小学1~6年生
費用
Webスクール入塾資格のある方のみ受け入れています。
費用詳細は公式サイト、専用お問い合わせ番号からお問い合わせください。

【入塾資格を得る方法】
「浜学園教室がある都道府県にお住まいの方」
浜学園教室で入塾テストを受け合格レベルに達する。

「浜学園教室がない都道府県にお住まいの方」
・全国規模の模試成績表の結果が合格レベルに達している。

・小学校の成績表でも受講資格判定を行うことが可能ですが、受講できるクラスが限定されます。

・小学1,2年生(国、算)
12カ月一括払い:月額税込2,178円

・小学3~6年生(国、算、理、社)
12カ月一括払い:月額税込3,278円
特徴浜塾の通塾スタイルをご家庭で再現!

最難関・難関中学に多数合格実績がある浜学園。国内最高水準の教育環境で受験対策ができます。

通塾生と同じ講義、テキスト、個別教育相談などで合格までしっかりサポート。
65年以上の歴史を持つ中学受験塾「四谷大塚」の対面授業の指導力と、現役東大合格実績日本一の「東進」のノウハウが融合した映像授業が自宅で受けられます。

映像授業+テキストで塾のように学びます。
授業時には「確認テスト」を毎回実施。月末にある「月例テスト」を目指して理解を深めます。

東進オンライン学校のホーム画面のカレンダーで、学習スケジュールの管理が簡単にできます。

市販のドリルで「考えさせる」良問に取り組む

入塾テストで出る問題は、学校のテストとは違う「考えさせる応用問題」。基礎学力はもちろん、論理的思考力、読解力などが備わっていないと太刀打ちできません。
自宅であまりお金をかけずに、入塾準備をするなら「中学受験対策のドリル」も良いですね。
中学受験対策のドリルは、難易度は高いものの、「理解できた時の喜びとスッキリ感」が気持ちの良い良問が多いです。考える楽しさ、わかった時の達成感が実感できるので、ぜひ親子で取り組んでみてください。

入塾対策におすすめのドリルのタイプ
じっくり基礎から実力をつけるタイプ
学力を 「標準(学校で学ぶレベル)→上級(教科書を超えたレベル)→最上級(難しい、思考力が問われるレベル)」と、段階を追ってレベルアップできるドリル。
解説が丁寧で、親も指導がしやすい。
とにかく応用力をつけたい!最高レベル問題に挑戦するタイプ
先取り学習とゲーム感覚で取り組める難問を集めた「超ハイクラス」なドリル。学年を超えて学びたいお子さまにもおすすめ。

トップクラス問題集

商品名:トップクラス問題集
出版社:文理

「実力養成から入塾準備まで」が1冊でできる「トップクラス問題集」シリーズ。「中学受験対策の塾」に通える学力レベルがつくドリルです。
小学1~4年生までの国語、算数があります。

無理なく学力がつくステップアップ式。標準クラス(教科書レベル)→ハイクラス→トップクラスと段階を踏むことで、無理なく高い学力が身につけられます。この問題集の人気の理由の一つは「先取り学習」もできることです。問題集後半は、1学年上の内容を先取り学習となっています。

中学入試に出される特殊算の中で、その学年で解けるものが掲載されています。低学年から入試問題に挑戦できるのも嬉しいですね。
入塾対策ドリルのベストセラーです。

スーパーエリート問題集

商品名:スーパーエリート問題集
出版社:文英堂

難関校を目指すご家庭から人気の「スーパーエリート問題集」。小学1~3年生の算数の難問、超難問を集めています。学校で習っていない範囲も先取り解説があるので、学んだことを使って「学年を超えた学習」に取り組みます。

中学受験で必須となる項目を、学年に合わせてゲーム感覚で習得できるように構成。
おえかきで遊ぶように文章題に親しむ「おもしろ文章題えかきざん」が別冊付録であります。思考力を育てることで、高学年以降の受験勉強の効率が良くなります。ぜひご活用ください。

入塾前に習わせたい「基礎学力を育む習い事」

中学受験対策塾に通うにあたって基礎学力があることは、当然の前提です。この基礎学力には「該当学年以上」の数的感覚、暗算力が含まれています。また長文を短時間で読み理解する集中力、読解力も必要です。

これらを育む習い事として人気なのは公文式、そろばん。ママパパ世代にもなじみのある習い事ですね。

公文式

費用受講時間身につく力
公文式週2回通塾、月額会費(1教科につき)
東京都、神奈川県:月額税込7,700円

上記以外の地域:月額税込7,150円
低学年は長くて30分~。学年、学習進度によって変わります。・集中力
・学習習慣
・計算力(算数)
・漢字の読み書きの力(国語)
・読解力(全教科)
・論理的思考力(全教科)

公文式は世界50カ国以上で学ばれている「自学自習」教室。週2回の通塾で、各教科の基礎学力~応用力と学習習慣の定着を目指します。先生に添削指導してもらうことで理解が深まり、達成感も得られます。
「書く学び」で集中力、思考力、忍耐力を養える、勉強系の習い事の定番です。

公式サイト
https://www.kumon.ne.jp/

そろばん

費用受講時間身につく力
そろばん週1回通塾、月額税込3,000円台~8,000円台50分~・計算力
・暗算力
・集中力
・忍耐力
・記憶力

とにかく計算力と暗算力がつく!「算数の基礎力を養う」習い事です。
「手先を動かし、目で珠を確認する」ことの繰り返しで、計算が早くなります。
桁数が多い計算も「頭の中でそろばんをイメージする」ことで簡単に計算できるように。
右脳と左脳を同時に使う、非常に効率の良いの脳トレでもあります。
特に「先生が計算式を読み上げて、それを聞きながら珠算する学習」は計算力の良いトレーニングになります。

・日本珠算連盟
https://www.shuzan.jp/

・全国珠算教育連盟
https://www.soroban.or.jp/

「地頭が良くなる習い事」とは?

地頭良い人は集中力、思考力が高く、物事の主旨を見抜く力に長けています。勉強にせよ、仕事にせよ「求められている結果までの最短ルートが見える人」が多いです。この地頭を鍛えるなら小学校までに「集中して楽しむ経験」を積み重ねることが有効です。

また地頭の良さの要素の一つである「ワーキングメモリ(作業時に必要な情報を一時的に記憶する能力)」を鍛えるなら音楽系、スポーツ系、芸術系、勉強系どれを習ってもOKです。

つまりお子さまが好き、楽しいと思える習い事であれば何でも良いと言えます。
ピアノ、水泳、絵画、英語等、子どもが喜んで通える習い事であれば育脳効果はあります

もっと言えば、習い事ではない、日常の実体験だけでも「脳を活性化させて地頭を良くする」ことができます。例えば、外遊び、図書館・博物館・美術館などへ行く、家族で旅行へ行く・・・家から一歩出て、環境を変えるだけで子どもの知的好奇心を広げることができます。

入塾前の情報収集で追い込まれないために

中学受験を意識するママパパの多くが、受験関係の書籍、サイト、個人ブログなどから情報収集されるかと思います。
これらの中には
「これだけの学力レベルがないと○○中学は目指すのは無理。」
「この問題集が解けないようであれば○○塾に入れない。」
など、中学受験ビギナーの方を不安にさせる言葉も溢れています。

確かに中学受験の勉強(難関校ではなおさら)はある程度以上の学力がある子でないと、苦しいものがあるかもしれません。
しかし現段階の学力だけではなく、それぞれの子どもの伸びしろ、可能性を見ることも大切ではないでしょうか。

ネット、書籍で得た「受験情報」で息苦しくなってしまったら、身近な中学受験経験者、指導者たちに相談してみませんか。
既に中学受験を終えたママパパ、入塾希望の塾の先生、小学校の先生など「中学受験の実態」を知っている方たちからお話を聞くと、視野が広がります。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

AOTANAOAO
AOTANAOAO

2015年よりライターと鞄・アパレル雑貨メーカーのWEBモデルの仕事をしています。Chiik!!では幼稚園入試、英語学童、インターナショナルスクール、親子で作れる知育玩具などの記事を執筆。 教育・健康・レジャー・ファッションなど、「日常生活がより豊かに楽しく送れる」ような情報記事を書いております。