都会にいるとなかなか、触れることのできない自然の雄大さと繊細さ。街明かりにかき消されてしまう星たち。そしてそれらとともに子どもたちの心を豊かにする絵本を思いっきり楽しみましょう!今回は、三鷹市にある、「星と森と絵本の家」についてご紹介します。
星と森と絵本の家ってどんなところ?
【所在地】東京都三鷹市大沢2-21-3 国立天文台内
【営業日・時間】午前10時~午後5時
【定休日】火曜日(年末年始と不定期のメンテナンス休館あり)
【アクセス情報】
JR三鷹駅・JR武蔵境駅・京王線調布駅よりそれぞれバスにて20分程度
天文台前もしくは天文台裏下車すぐ
どこか懐かしい空気と、人と人との繋がりを経験
1つの興味からたくさんの知識が深まる……。そんな絵本の配置が子どもたちの五感に響きます!大人も夢中になって、つい次の絵本に手が伸びてしまいます。絵本の並び方はイベントで変わり、飽きさせない演出もされています。
家の中には来場者と来場者をつなぐ「はっけんノート」があり自由に書き込むことができ、思わぬ返事が来ていることも!そんな、アナログでぜいたくな時間の使い方を思い出させてくれます。
神秘的な宇宙の不思議にふれあおう!
本施設が設置されている国立天文台の敷地内にはさまざまな宇宙を体験できる設備があり、太陽系ウォークでは140億分の1に縮小した太陽系の惑星たちが並んでいます。その距離感を感じながら小さなお子さまでも惑星を知ることができます。
国立天文台敷地内では、平日は東京大学消費生活協同組合が運営している食堂が営業しており、売店もあり国立天文台グッズなどが販売されています。
たくさんのお話のシャワーを浴びよう!催し・講座
三鷹市 |星と森と絵本の家・今月の催し

三鷹市の「星と森と絵本の家」は魅力がいっぱい
三鷹市|三鷹市星と森と絵本の家

三鷹キャンパス | 国立天文台(NAOJ)
