目次
- 本のおもしろさを教えてくれる「はれぶた」シリーズ
- はれときどきぶた
- ぼくへそまでまんが
- ゆめからゆめんぼ
- はれときどきあまのじゃく
- はれたまたまこぶた
- 「はれぶた」シリーズはあとがきも大切
- はれときどきぶた (あたらしい創作童話 13) | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
- あしたぶたの日ぶたじかん (あたらしい創作童話) | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
- ぼくときどきぶた (あたらしい創作童話) | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
- ぼくへそまでまんが (あたらしい創作童話) | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
- ゆめからゆめんぼ (あたらしい創作童話) | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
- ヒッコスでひっこす (いわさき創作童話) | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
- はれときどきたこ (いわさき創作童話) | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
- はれときどきアハハ | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
- はれときどきあまのじゃく (はれぶた 9) | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
- はれたまたまこぶた | 矢玉 四郎 |本 | 通販 | Amazon
1980年の出版以来、子どもたちを魅了し続ける「はれときどきぶた」シリーズ。空からブタが降ってくるシーンに衝撃を受けたパパママも多いのではないでしょうか?シリーズ10作品はそれぞれとてもおもしろいですが、中でも筆者のおすすめの5冊を紹介します!
本のおもしろさを教えてくれる「はれぶた」シリーズ
そんな「はれぶた」シリーズは、子どもたちに「物語っておもしろいな」と感じさせる魅力に溢れています。
はれときどきぶた
著者:矢玉 四郎(作・絵)
出版社:岩崎書店
小学3年生ともなれば、親に知られたくないことが出てきますよね。そんな等身大の男の子の姿に共感しつつ、奇想天外な展開に驚き、笑わせてくれます。さらに、自由に発想することのすばらしさを教えてくれる1冊です。
ぼくへそまでまんが
著者:矢玉 四郎(作・絵)
出版社:岩崎書店
恥ずかしいことや失敗をどうやって乗り越えるか?失敗を受け止めることが難しい子どもの本棚に、そっと置いてあげたい1冊です。
ゆめからゆめんぼ
著者:矢玉 四郎(作・絵)
出版社:岩崎書店
寝ている間に見る夢は、ときには楽しく、ときには恐ろしく、そして、現実では起こらないことがたくさん。筆者の小学生の息子もよく夢について話をします。そんな夢に興味を持ちはじめた子どもに読んでもらいたい1冊です。
はれときどきあまのじゃく
著者:矢玉 四郎(作・絵)
出版社:岩崎書店
素直になれずにあまのじゃくな行動をしてしまう子どもは多いですよね。また、本当は正しくないことでも、周りの友達に流されてしてしまうこともあります。そんな子どもたちが「いいこと」と「悪いこと」の判断の方法を考えるきっかけになる1冊です。
はれたまたまこぶた
著者:矢玉 四郎(作・絵)
出版社:岩崎書店
小さなたまちゃんが主人公なので、これまでの「はれぶた」シリーズを読むには難しい幼児でも楽しめる1冊です。オノマトペがたくさんでリズムがいいので、読み聞かせにもおすすめします。
「はれぶた」シリーズはあとがきも大切
ですから、物語を読んだ後は忘れずに作者のあとがき(はれたまたまこぶたを除く)を読んでほしいです。物語に込められた子どもたちへのメッセージを改めて知ることができますよ。