クリスマスや誕生会で手作りケーキを用意したいけど、おうちでケーキを焼くのは大変ですよね。そこで食パンを使った簡単デコレーションケーキの作り方をご紹介します!クリームを絞らなくてもかわいく飾りつけられるコツもお伝えします。
簡単&おいしい!食パンクリスマスケーキ
今回ご紹介するのは、食パンを使ったクリスマスのデコレーションケーキ。これならスポンジを焼く必要がないので簡単にトライできます。食パンなら普通のケーキよりもさっぱりとした風味で食べやすく、ヨーグルトクリームや豆乳クリームを使えばさらにヘルシーに。値段も手ごろなのが嬉しいですね。
しかも、食パンの形をいかしたスクエア型のケーキは、なんとなく見た目もオシャレでいい感じですよ!
作り方1 食パンを用意
耳を落とすときは、使う枚数全てを重ねてカットし、同じ大きさになるようにすると仕上がりがきれいです。
サンドイッチ用に耳を落としてあるタイプのパンを使ってももちろんOKですよ。
作り方2 フルーツとクリームをサンドする
そしてフルーツの上からまたクリームをのせ、食パンを重ねて同じようにクリームとフルーツをサンドしていきます。最後の食パンを重ねたら、トップと側面にクリームを塗っていきます。
クリームは、凹凸をなくそうと何度もペタペタしながら塗ってしまうと、ぼそぼそになって余計に汚くなってしまいます。クリームを食パンの表面に落としてササッと塗り広げて、食パンが見えなくなればそれで大丈夫です。ポコポコしている部分があっても、それはそれでかわいいですよ。
作り方3 仕上げのデコレーション
トップの真ん中にティースプーン1杯程度のクリームを落とし、スライスしたイチゴをお花の形になるように刺していきます。イチゴの上からも真ん中に丸くクリームをスプーンで落としましょう。
そしてかわいいデコレーションに欠かせないアイテムが「アラザン」です。金銀のコーティングがされた砂糖の小さな粒ですが、写真に使っているようなピンクをはじめカラフルな色のアラザンも多数あります。クリームとイチゴだけのシンプルなデコレーションでもアラザンがあれば一気にかわいらしさ120%増し!
最後にサンタやモミの葉などの飾りをつければ、はい、完成です!
食パンの形を変えればこんなケーキも!
長方形のケーキ
耳を落としたあと、さらに半分にカットして長方形のパンにするとこんなケーキに。
このままでもいいのですが、もうひとつ、ケーキをかわいらしく見えるテクニックがあります。それは「粉糖」を使うことです。
特に、クリスマスケーキの場合は、粉雪っぽく見える粉糖がとってもよく似合います。子どもに粉糖をまぶすお手伝いをしてもらってもいですね。「今からケーキに雪をふらします~」なんていいながらお手伝いしてもらうと、きっと子どもも喜ぶのではないでしょうか。
丸いケーキ
表面に塗るクリームは、パンが全部隠れてなくてもいいと思いますよ。トップに大きくのせて、上からたれ流すような塗り方をしても、それはそれでアリです!側面を全部隠すように塗るのは難しいと感じている方におすすめのデコレーション方法です。
子どもも一緒に作ったクリスマスケーキでお祝いを
それではみなさん、ステキなクリスマスを♪