2018年05月04日 公開

「科学漫画サバイバル」で人体の不思議を学ぼう

人の体について学べる、科学漫画サバイバルの人体シリーズ。スリル満点のサバイバルをしながら、人体の仕組みを自然に理解できます。うちの子にはまだ早いかな?と思っても、ストーリーの面白さやわかりやすさでハマる子どもが続出。そんな科学漫画サバイバルシリーズから、人体について学べる5冊をご紹介します。

人の体について学べる、科学漫画サバイバルの人体シリーズ。スリル満点のサバイバルをしながら、人体の仕組みを自然に理解できます。うちの子にはまだ早いかな?と思っても、ストーリーの面白さやわかりやすさでハマる子どもが続出。そんな科学漫画サバイバルシリーズから、人体について学べる5冊をご紹介します。

消化器官の仕組みがわかる!胃から腸までのサバイバル

人体のサバイバル 1 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ) | ゴムドリCO., 韓賢東 |本 | 通販 | Amazon (84511)

タイトル:人体のサバイバル1
著者  :ゴムドリco.(文)/韓 賢東(絵)
出版社 :朝日新聞出版
口の中から入り、食道を通って胃から腸へと冒険していく人体のサバイバル1巻。

食べ物を食べたとき、どんなふうに消化されていくのかを知ることができる一冊です。毎日の生活では見ることができない口の中や内臓の仕組みが、漫画でわかりやすく解説されています。

病気になったとき体がどんな反応をするのかもわかるので、なるほど!と思うことがたくさん。子どもと一緒に何度も読みたくなります。

血液にのって心臓や肺のはたらきを知ろう

人体のサバイバル 2 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ) | ゴムドリco., 韓賢東 |本 | 通販 | Amazon (84515)

タイトル:人体のサバイバル2
著者  :ゴムドリco.(文)/韓 賢東(絵)
出版社 :朝日新聞出版
人体のサバイバル2巻では、血液や心臓のはたらきについて知ることができます。

血の中には赤血球や白血球があることや、それぞれの役割についてをわかりやすく解説。心臓や肺など、人体にとって重要な臓器についてもしっかりと説明されています。なぜ心臓は動き続けることができるのか?という疑問も、楽しみながら解決できそうです。

そのほかにも、皮膚や骨のはたらきや大切さも知ることができる一冊です。身近だけど奥深い内容なので、お子さまも興味を持って読書に取り組んでくれるはず。

脳と体の関係がわかる!神経の伝達の仕組み

人体のサバイバル3 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ) | ゴムドリco., 韓賢東 |本 | 通販 | Amazon (84517)

タイトル:人体のサバイバル3
著者  :ゴムドリco.(文)/韓 賢東(絵)
出版社 :朝日新聞出版
人体のサバイバルシリーズ完結編がこちら。

神経を通って脳に入りこみ、脳がどんなはたらきをしているかを解説しています。右脳と左脳の違い、感覚が脳のどことつながっているか?など、大人でもその仕組みを知りたくなる内容です。

目や耳から入る情報がどんなふうに脳に伝わるのか、神経の伝達についても説明されています。

主人公たちは無事に体の外へ脱出できるのか?ストーリー展開からも目が離せません。

ウイルスって何?感染ルートや予防法がわかる

新型ウイルスのサバイバル 1 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ) | ゴムドリCO., 韓賢東 |本 | 通販 | Amazon (84518)

タイトル:新型ウイルスのサバイバル1
著者  :ゴムドリco.(文)/韓 賢東(絵)
出版社 :朝日新聞出版
人体とウイルスの戦いを描いた「新型ウイルスのサバイバル」。1、2巻をとおしてウイルスについて知ることができます。

目に見えない強力な敵、新型インフルエンザにどう立ち向かっていくのか?主人公ジオの冒険を通して、ウイルスと細菌の違いや、感染するルートを学べます。

感染を予防するための手洗いやマスクの使いかたも載っているので、普段の生活からすぐ取り入れられますよ。

新型ウイルスに対抗!免疫力を高める方法とは

新型ウイルスのサバイバル2 (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ) | ゴムドリco., 韓賢東 |本 | 通販 | Amazon (84521)

タイトル:新型ウイルスのサバイバル2
著者  :ゴムドリco.(文)、韓 賢東(絵)
出版社 :朝日新聞出版
次々と感染が広がっていく中で、ついにウイルスを退治する方法があきらかになっていきます。ウイルスがどう変異してしまうのか、未知のウイルスとどう戦っていけばよいのか。一緒に考えながらお話を読み進めてみましょう。

ストーリーもクライマックス。ジオは仲間を救うことができるのでしょうか。ドキドキ楽しみながらページをめくり、知識を身につけることができますよ。

ウイルス研究の話や免疫力を高める方法も知ることができるので、学問として興味を持つ子もいるかもしれません。

体の仕組みが楽しみながら学べる

本を読むのが苦手なお子さまにも、この科学漫画サバイバルシリーズは人気があります。いちど読むと、「続きも読みたい!」とリクエストがあるほど。

ストーリーが面白く何度でも読み返したくなるので、難しい内容でも楽しく知識をつけていくことができます。自分の体がどういう仕組みなのか、科学漫画サバイバルシリーズをとおして一緒に勉強してみては?

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター