2018年03月28日 公開

【レシピ付き】親子で作ろう♪簡単おいしい「フルーツ大福」

もちもちの大福とフレッシュでジューシーな果物との組み合わせは無限大!いちごはもちろんバナナにオレンジ、そして中でもオススメは「キウイ大福」♪電子レンジで作れる手軽な大福生地で、親子で楽しくオリジナルのフルーツ大福作りはいかがでしょうか。

もちもちの大福とフレッシュでジューシーな果物との組み合わせは無限大!いちごはもちろんバナナにオレンジ、そして中でもオススメは「キウイ大福」♪電子レンジで作れる手軽な大福生地で、親子で楽しくオリジナルのフルーツ大福作りはいかがでしょうか。

旬の果物で和菓子を親子クッキング♪

photo by author (141449)

via photo by author
お店で売っているような本格的な大福が、家庭でも手軽に作れるんですよ。

餡をころころ丸めて、大福生地を混ぜたりこねたり包んだり。手作り大福は子どもが楽しみながらお手伝いできるポイントが満載です♪

旬の瑞々しい果物がごろっと入った贅沢なフルーツ大福で、大人も子どもも笑顔になれること間違いなし!

フルーツ大福といえばいちごしか思い浮かばない、なんて方も多いかもしれませんが、手作りするなら好みや旬に合わせていろんな果物を使ってみませんか?中でもぜひ試していただきたいのが「キウイ大福」です。白餡の上品な甘さと、キウイのジューシーな甘酸っぱさが絶妙なバランスで相性抜群。想像以上のおいしさです!

冬~春に旬を迎える国産キウイ

 (90016)

キウイといえば外国のフルーツ。なんて思っている方も少なくないのではないでしょうか。

春過ぎから秋に旬を迎えるニュージーランド産のキウイに対して、12月~4月に旬を迎える国産キウイ。最近はこの国産キウイもスーパーで見かける機会が増えてきました。

国産キウイの主な産地は、愛媛県、福岡県、和歌山県など。国産のキウイは外国産のものよりも傷みが少なく味が安定しているので、子どものおやつにはやはり国産のものを選んであげたいですよね。

さらにキウイの栄養面に注目してみましょう。

キウイに含まれる栄養成分のうち、特出して多いといえるのがビタミンCです。100gあたりのビタミンC含有量は69mgとフルーツ類の中でトップクラスで、イチゴやオレンジよりも多く含んでいます。

また、キウイはバナナの2倍以上の食物繊維を含んでいるのも注目ポイント!ペクチンなどの水溶性食物繊維が多く含まれているのでお通じに良く、腸内の善玉菌を増やし腸内フローラのバランスを良くする働きも期待できます。

「果実の王様」とキウイがいわれることも納得ですね!

フルーツ大福レシピ

【材料】フルーツ大福8個分

◆お好みのフルーツ
◆白玉粉  100g
◆砂糖  30g
◆水  150㏄
◆こし餡(白)  250g
◆片栗粉(打ち粉用)  適量
photo by author (141450)

via photo by author

【作り方】

photo by author (141451)

via photo by author
1.果物の皮を剥き、好みの大きさにカットします。
photo by author (141452)

via photo by author
2.こし餡を8等分し、団子状に丸めておきます。
※今回は市販の餡を使用していますが、商品によっては水分量が多くベタ付いて作業がしづらい場合があります。そんなときは、耐熱容器に入れてラップをせずに500Wの電子レンジで1分半加熱し、取り出してよく混ぜた後、冷蔵庫で餡を冷やしてから使用してみてください。
photo by author (141453)

via photo by author
3.フルーツをこし餡で包みます。このとき、フルーツの上部は餡で覆わずにおくと、大福生地で包んだ後にうっすらと果物の色が透けて見えてきれいです。包み終わったら冷蔵庫で冷やしておきましょう。
photo by author (141454)

via photo by author
4.大福生地を作ります。白玉粉・砂糖・水を耐熱容器に入れ、よくかき混ぜます。
photo by author (141455)

via photo by author
5.ダマがなくなるまで混ざったら、ラップをかけて500Wの電子レンジで2分加熱します。
photo by author (141456)

via photo by author
2分加熱した後の生地の状態がこちら。一部分は固まっていますが、それ以外はまだ液体状です。
photo by author (141457)

via photo by author
6.麺棒やすりこ木などで、全体をよく混ぜながら捏ねていきます。
photo by author (141458)

via photo by author
混ぜているうちに生地全体がまとまってきて、粘り気が出てきます。
photo by author (141459)

via photo by author
こんな風にツヤが出るまで捏ねてください♪
photo by author (141460)

via photo by author
7.再度ラップをかけて500Wの電子レンジで1分加熱し、もう一度全体をよく捏ねたら生地の完成です!
photo by author (141461)

via photo by author
8.まな板などの上に打ち粉の片栗粉を敷いて、その上に生地をのせ、全体に打ち粉をまぶします。
photo by author (141462)

via photo by author
9.打ち粉を叩いたスケッパーや包丁などで生地を8等分にし、円形にまとめます。
photo by author (141463)

via photo by author
10.手で生地を広げます。このとき、中央を厚く残し、周囲を薄く広げていくのがコツです。
photo by author (141464)

via photo by author
11.3で作っておいたフルーツ餡に大福生地をかぶせ、底側で生地をつまみながら閉じて完成です♪

生地がベタ付きやすいので、手にもたっぷりと打ち粉を付けて作業して下さいね!

photo by author (141465)

via photo by author
電子レンジで作ったとは思えない柔らかでもちもちの大福生地と、瑞々しい果物との相性が抜群です。カットすると色鮮やかなフルーツが現れて、SNSで思わず自慢したくなること間違いなし!
きれいにカットするコツは、包丁ではなく『糸』を使うこと。私は手芸用のボタン付け用の糸を使いました。出したい断面に合わせて糸を大福にぐるっと一周巻いて交差させ、引き絞りながらカットします。カットする瞬間も子ども一緒に盛りがれそうですね♪

手作りの果物のおやつで幸せタイムを♪

photo by author (141466)

via photo by author
自宅で手軽に和菓子作りが体験できる、オススメの親子クッキングレシピのご紹介でした。

大福の餡は、白餡に練乳を足してみたり、餡子+クリームチーズにしてみたりと、アレンジも自由です。ぜひお好みの果物と一緒に、親子で幸せなおやつタイムをお過ごしください♪

(監修/一般社団法人 母子栄養協会)

提供:中央果実協会

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター