2019年10月03日 公開

アルバムの収納場所はリビングがおすすめ!おしゃれに見せるコツは?

子どもの成長と共に増え続けるアルバムやフォトブック。せっかく作っても収納はどうしたらいいか悩む人も多いのでは無いでしょうか。収納場所はリビング?寝室?という場所問題から、キレイに見せるコツ、活用するポイントまでお伝えします。

子どもの成長と共に増え続けるアルバムやフォトブック。せっかく作っても収納はどうしたらいいか悩む人も多いのでは無いでしょうか。収納場所はリビング?寝室?という場所問題から、キレイに見せるコツ、活用するポイントまでお伝えします。

アルバム収納方法のポイントは?

photo by author (147294)

via photo by author
アルバムを収納するにあたって、重要ポイントは以下の2つです。

【1】すぐ手に取れる場所に置く
【2】一目で中身が分かる

特に、子どもが小さいうちは、汚されないよう、破かれないように手の届かない、見えないところにしまいこみがち。ですが、絵本をある程度丁寧に扱えるようになったら、ぜひアルバムももう少し目立つ位置に移動させましょう。

不安だったら、最初は「アルバム見たいから取って」とお子さんが言えるような、見えるけど手の届かない高さの場所に置いてもいいでしょう。カゴやボックスに収納しておけば、さっと出してあげられます。

ただし、いくら美しく収納できても、毎回どのアルバムがいつのものだか、どこに戻せばいいかわからないと、探す時間や手間が無駄になってしまいます。見た目のキレイさはキープしつつ、ラベリングをきちんとすることが肝心です。

アルバムは「リビング収納」がおすすめ!

photo by author (147292)

via photo by author
アルバムの置き場所は、いつも家族みんなが手に取れるリビングがベスト

家族のアルバムやフォトブックは、いつでも誰でも手に取れる場所に収納しておくのが一番です。リビングであれば、子どもが自分でアルバムを開くこともできます。

時々思い立った時に家族の誰もが見返せる場所に置くのが大切なのです。

ちなみにアルバムは、風水でも「時」のアイテムなので、しまいこんでしまわず、いつでも見られるようにしておくのが良いようですよ。

ただし、リビングに置くなら、ひとつ気をつけておきたいことが……。それは、アルバムの「統一感」。あまりガチャガチャした色や形のものが並ぶと、雑然とした印象になってしまいます。

アルバム収納に統一感を出すコツ

photo by author (147293)

via photo by author
収納術を頑張らなくても、アルバムを作る際に気をつけるだけで統一感が出るコツを3点ご紹介します。

【1】同じアルバムで揃える
我が家のアルバムは年にこの1冊のみなどと決めてしまうと○。

【2】サイズを揃える
ただし、このサービスの●●を使う、と決めていても、イレギュラーが発生することも多々あります。それでも、アルバムやフォトブックのサイズは、なるべく、A5サイズ、A6(文庫本)サイズなどで統一して揃えておく方が良いでしょう。例え、違うサービスやブランドでアルバムやフォトブックを作ったり、もらったりしても、サイズが同じだと、整理整頓しやすいのです。

【3】そのままでお洒落なアルバムを選ぶ
シンプルで主張の無いインテリアにマッチするもの、また経年劣化しにくい装丁の綺麗なアルバムを選ぶとベストです。

背表紙に同じラベルを貼る、収納ケースを揃える、色を揃えるなどの解決方法もあります。

リビング収納には「BON」がおすすめ

photo by author (147290)

via photo by author
上記の3つを満たしているのがオーダー・ブック・サービス「BON」「BON」は、リビングに置いてもおしゃれな装丁で統一感が出しやすく、背表紙の白ラベルで中身が一目でわかります。

サイズ展開もS(A6)・M(A5)などと、文庫本や、他のアルバム、フォトブック、手帳やノートと合わせても収納しやすいのもポイントです。

ナチュラルなインテリアでも、モノトーンでも、北欧風でも合わせやすいデザインなのも嬉しいです。ちょっと癖のある壁紙でも馴染みます。

また、かさばり過ぎず、軽いので扱いやすいです。写真をプリントして作る家族アルバムは、1冊にたくさん収納すればするほど、重さが増します。「BON」なら、増えても本棚がしなるようなことがありません。表紙も作りも丈夫なので、子どもが扱っても、簡単には壊れません。

photo by author (147291)

via photo by author

しまうアルバム収納のコツは?

photo by author (147288)

via photo by author
アルバムやフォトブックをリビングではなく、押入れやクローゼットにしまう場合のポイントは以下の2つです。

【1】取り出しやすい場所にしまう
【2】ラベリングが大事

スペースの都合で押入れやウォークインクローゼットの奥にしまわなければいけない場合もあるでしょう。そんな時でも、可能な限り取り出しやすい位置に置くこと。また、スタイリッシュさは二の次にしてでも、ラベリングを丁寧にやっておくことで、目的のアルバムがすっと引き出しやすくなります。

アルバム収納に便利なグッズ

photo by author (147286)

via photo by author
筆者は、無印良品の収納ボックスやブックスタンド、レタースタンド、カゴを使い分けて活用しています。

無印良品で揃えているのは、シンプルでインテリアに馴染むこと、同じ商品を買い足ししやすいことなどが主な理由。

収納に便利なグッズを具体的に紹介します。

●ファイルボックス(写真右端):ワンタッチで組み立てられるダンボールスタンドファイルボックス5枚組・A4用
5枚で890円(税込、2019年9月10日時点)とお手頃な価格なので、一気にたくさん揃えやすいです。黒とナチュラルカラーの2色あります。ただし、耐荷重は5kg。軽いフォトブックなどを並べて収納するのに向いています。ポリプロピレンファイルボックスもおすすめです。かさばるので、通販で複数購入すると送料無料で家まで届けてくれるので楽です。

●スチール仕切り板(写真右手前):ブックスタンドです。軽くて、自立もしやすいフォトブックやBONの収納なら、これ一つで十分です。

アクリルレタースタンドワイド(写真左から二番目):A5サイズのフォトブックやBONにぴったり。これごと持ち上げて移動させらて便利です。

重なるラタン長方形バスケッ(写真左端):A6サイズのフォトブックやBONを収納するのにぴったり。そのまま持ってソファや机の上など部屋の中の見たい場所に運びやすく、片付けやすいです。フタ付きや高さのあるタイプもあり、重ねて収納もできます。

サイズがバラバラのアルバムはどうする?

photo by author (147287)

via photo by author
学校や園、友達や親戚同士で記念にフォトブックを送り合うこともあり、規格もバラバラなフォトブックは、ファイルボックスにまとめて入れてしまいます。さまざまな整理収納アドバイザーさんがオススメしていたのがきっかけです。デザインがシンプルで、どこに置いても馴染みます。

出し入れしやすく、後ろ向きにしてしまえば見た目が綺麗に!データを保管したCDやDVDなどの記録媒体もとりあえず一緒にざっくり収納して保管でもOKですね。

PP製や紙製のボックスや、セリアなどで手に入る100均の収納ボックス、大きめの箱などを上手に使って試してみるのもオススメです。

photo by author (147289)

via photo by author
実家から受け継いでいる卒業アルバムや古いアルバムなどは扉を閉めて隠して収納してしまってもいいかもしれません。押入れや収納棚などの奥に一緒に保管しておきましょう。ただし、湿気には要注意。除湿剤を必ず一緒に入れて、こまめに取り替えてくださいね。

せっかくのアルバムを手に取る機会を増やそう

photo by author (147295)

via photo by author
アルバムやフォトブックのおしゃれな収納方法のアイデアを紹介しました。

せっかく写真整理して作ったアルバムやフォトブック、将来のために大事に取っておくのも良いですが、思い出はよく振り返る機会があると良いものです。写真を見るだけで、さまざまな体験を思い出し、記憶にしっかり定着させる効果があります。大人も、育児や家事、仕事などで疲れた時に見返すと、思わず笑顔になれたり、子どもの成長ぶりに涙した。毎日の忙しい生活に癒しのひとときや活力を与えてくれますよ。

今回の記事を参考に、しまいっぱなしにも、ぐちゃぐちゃにもならないアルバム収納を目指してみてくださいね。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター

志田実恵
志田実恵

エディター/ライター。札幌出身。北海道教育大学卒業(美術工芸)。中高の美術教員免許所持。出版社でモバイル雑誌の編集を経て、様々な媒体で執筆活動後、2007年スペイン留学、2008〜2012年メキシコで旅行情報と日本文化を紹介する雑誌で編集長。帰国後は旅行ガイドブック等。2014年6月に娘を出産。現在は東京で子育てしながらメキシコ・バスクの料理本の編集のほか、食、世界の子育てなどをテーマにwebを中心に活動中です。