2017年03月11日 公開

子どもはいつから一人でお風呂に入る?覚えておきたいこと

子どもは、いつごろから一人で入浴するものなのでしょうか。ここでは、子どもだけで入り始めるおおよその年齢や、一人で入るために覚えておきたいことをご紹介します。親としても不安な点がありますから、事前の注意点や準備などもチェックしておきましょう。

子どもは、いつごろから一人で入浴するものなのでしょうか。ここでは、子どもだけで入り始めるおおよその年齢や、一人で入るために覚えておきたいことをご紹介します。親としても不安な点がありますから、事前の注意点や準備などもチェックしておきましょう。

何歳から一人でお風呂に入る子が多いのか?

「子ども お風呂」に関する写真|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (41847)

子どもがいつから一人でお風呂に入るかは、その家庭状況やその子の性格によっても多少異なります。そのため一概に何歳からとはいえないのが実情でしょう。兄弟や姉妹がいると小学校高学年でも一緒に入っている場合や、小学校に入るくらいから親と一緒を嫌がる子どもなどそれぞれです。
目安としては、4~5歳から少しずつ慣れていくという声が多いようです。このくらいの年齢の子どもは、親と一緒に入っていても、自分で体や髪を洗いたがります。自立心が芽生える年齢のため、そろそろ一人でお風呂に入る練習をしてもよいころでしょう。

はじめて一人で入浴する場合の注意点

 (44878)

子どもが4・5歳くらいに一人でお風呂に入りたいと言っても、親としてはいろいろ心配なこともあるでしょう。ちゃんと洗えるのか、遊んでばかりいないかなどです。そのような不安はどの先輩ママたちも一緒のようで、脱衣所からこっそり様子を見る方や、話しながら入浴させる家庭もあるようです。

子どもはたった5cmのお湯があるだけで溺れることもあるといいますから、最初から完全に一人で入浴させるのは避けるようにしましょう。最初に一人で入る日は、おもちゃを入れない、浴槽で遊ばない、潜らないことを約束させると安心です。

体と髪の洗い方を教えておこう

 (44876)

Vitalinka/Shutterstock
パパやママと一緒に入浴する際には、子どもに体と髪の洗い方を教えてあげてください。最初から完璧にできる子は少ないため、何度も練習して覚えさせることが大切です。

髪はシャワーで事前によく濡らしてから、シャンプーは手のひらで泡立ててから乗せます。体にはお尻や脇の下など洗い残しやすい個所も多いため、注意してみてください。最初は泡のすすぎ残し、洗い残しなどもありますから、週に1回くらいは親が洗ってあげましょう。

体がちゃんと温まっているかもチェック

 (44881)

yoko_ken_chan/Shutterstock
子どもがいつから一人でお風呂に入れさせるべきか迷ったら、親が洗っているときにちゃんと温まることができるかもチェックしてみましょう。入浴は体を清潔にして温まる必要があります。逆に遊びばかりで長湯になりすぎる場合は、100まで数えたら上がろうなど目安を教えてあげてください。

また、一人で入るときに椅子や洗面器の片付け、お風呂の蓋を閉める、電気を消すなど後始末ができるかもチェックポイントです。まだ練習が足りないと感じたら、親と入る日も設けて、焦らず少しずつ練習させてみましょう。

一人の入浴は徐々に慣らすことが重要

子どもは年長や小学校低学年くらいから少しずつ一人で入りたいと言い出します。そのころになったら一人で入れるよう練習してみましょう。その年齢で完全に一人で入れる必要はなく、小学校高学年くらいまでたまに親と入るのは普通のことです。親子の入浴はコミュニケーションの場にもなるため、親子の入浴もたのしみましょう。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター