2018年02月01日 公開

母は寂しい?幼稚園入園前、子どもとの過ごし方とは?「ごんどうまゆのハハコイク」第13回

イラストレーターのごんどうまゆです。夫と2012年生まれの元気いっぱいな息子“そうちゃん”と、都内で3人暮らし中。育児中の親子の学びや発見、驚きについて「ハハコイク(母子育)」としてつづっていきます。

イラストレーターのごんどうまゆです。夫と2012年生まれの元気いっぱいな息子“そうちゃん”と、都内で3人暮らし中。育児中の親子の学びや発見、驚きについて「ハハコイク(母子育)」としてつづっていきます。

入園前、どう過ごしていますか?

 (82248)

春に向けて、入園準備をされているご家庭も多いと思います。私もそうちゃんの入園前のこの時期は、なんとなくソワソワした気持ちで過ごしていました。そこで、そうちゃんの幼稚園入園前の過ごし方を振り返ってみたいと思います。

入園グッズの準備

 (82249)

そろそろ、幼稚園から用意しておく入園グッズの案内が、あるころでしょうか。

裁縫は苦手だけど温かみのあるものが好きなので、ハンドメイドサイトで手さげバッグやきんちゃく袋などの入園グッズを購入。レビューを参考に、安心してお願いできそうな作家さんにオーダーしたので、仕上がりや対応など全く問題なしでした!

ちなみに、そうちゃんの幼稚園は市販品OK。ただ、サイズの指定があったので、そこだけはきちんと確認して選びました。

指定のスモックや帽子には、自分のものだとわかるように、アップリケ等を付けることを推奨されていたので、そうちゃんが好きな電車のものを縫い付けましたよ。

予備が必要か悩んだものは、入園後に子どもの様子や生活スタイルに合わせて選ぶことに。

健康診断やトイトレなど入園前に済ませておきたいこと

 (82254)

時間にも気持ちにも余裕のある入園前に、健康診断を済ませておくといいかもしれません。わが家では、ついつい後回しにしてしまいがちな歯科検診を入園前に行いました。

また、そうちゃんの場合、入園前まで外出時はオムツを着用していたので、トイレがとても心配でした。しかし!入園後はすんなりトイレで、おしっこができるようになったのです。やはりまわりのお友だちの影響って大きいな~と感じた出来事でした。それでも年少の1学期は、念のため予備の下着を教室に置かせてもらいました(そういった子も多かったです)。

ちなみに、家でのトイトレですが、そうちゃんは、2歳ころなぜか全裸ブームの時期があり、もよおしたときにオムツを履いていない状態なので、自然とトイレに駆け込むようになりました。すみません、参考になるか分かりませんが…(笑)。でも、お子さんのオムツが外れず困っている方、良ければ夏場にでもお試しください。

実際は、先輩ママの意見を参考に、パンツで外出するときには近場から試しました。それでも漏らしてしまったこともあります。でも、入園する幼稚園の先生から「オムツが外れていなくても大丈夫ですよ」と言われていたこともあり、そうちゃんのトイトレは気長~に挑みました。

思い出作りに子どもとお出かけ

 (82252)

もうすぐ幼稚園児になる….。わが子の成長がうれしい反面、どんどん離れていくことが寂しく、私がナーバスになった時期でもありました。

そこで、幼稚園入園後は長期休みにしか行けなくなる山形の実家に帰省したり、息子が喜びそうな遊園地や乗り物系の博物館など「入園までに行きたい場所リスト」を作成。それを埋めて楽しく過ごしました。

そうちゃんは、いつもと変わらずニコニコしており、それに支えられました。むしろ、入園後の方が「幼稚園行きたくない」と泣くことが多かったので、私はどんと構えなければと思うようになりました(できているかは別ですが…)。

ちなみに、入園後はひとり時間が快適すぎて、すぐに寂しくなくなりました(笑)。

楽しい新生活となりますように!

子どもは、いろいろな経験を積んでたくましく成長していきます。心配ごとの多いそうちゃんでしたが、意外となんとかなっています。皆さんのお子さまもきっと大丈夫!ステキな新生活が送れることを願っています。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター