2017年04月21日 公開

家中にシールを貼られてお困りのご家庭に!シールの上手な剥がし方

お子さまが家具や家電製品などあちこちにシールを貼ってしまい、お困りのご家庭も多いことでしょう。そんなときにおすすめの剥がし方をいくつかご紹介します。シールのある場所によって使い分けてみてください。

お子さまが家具や家電製品などあちこちにシールを貼ってしまい、お困りのご家庭も多いことでしょう。そんなときにおすすめの剥がし方をいくつかご紹介します。シールのある場所によって使い分けてみてください。

ドライヤーで温めてみる

 (50237)

剥がしたいシールをドライヤーで温めてみるというのは、どのご家庭でも簡単にできる方法ではないでしょうか。シールが剥がれないのは、シールの粘着剤と接着面が密着しているためです。粘着剤は温めるとやわらかくなるので、ドライヤーの熱を利用して剥がしやすくすることができるのです。

温める前に、まずシールの角を少し剥がします。剥がした面に向かってドライヤーの熱風をあてます。すると粘着剤がゆるんでくるので、指で少しずつ剥がしていきましょう。

 (50236)

ドライヤーが適しているのは、溶剤が浸透しにくいビニールや金属などです。ただし、熱で変形・変色するものもあるので注意が必要です。あらかじめ目立たない部分で確かめてから行うのがおすすめです。

中性洗剤を使用する

洗剤|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (45160)

特別な溶剤などを買う前に、まずはどのご家庭にもある中性洗剤を利用してみましょう。台所用洗剤や住居用洗剤には中性のものが多いです。

剥がしたいシールの上に中性洗剤を塗り、ラップで覆ってしばらくなじませます。洗剤に含まれている界面活性剤の働きで、シールと接着面に隙間を作って剥がしやすくするのです。10~20分程度なじませたら、ゆっくりと剥がしましょう。

家具や家電製品、壁などに使えますが、塗装加工したものは剥がれることもあるため注意しましょう。

オイルで剥がす

 (50244)

hvostik / shutterstock
サビ落としなどに使う金属用潤滑油や、ライター用オイルなどがご家庭にあれば、シール剥がし剤として利用してみましょう。

オイルをシール全体になじませて10秒ぐらいおきます。するときれいに剥がすことができます。ただし、木製品、プラスチックなど油に弱いものの場合は注意が必要で避けたほうが無難です。

便利な裏技はほかにも

子供の手14|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK (45167)

シール剥がしに使えるものはほかにもあります。

中性洗剤やオイルと同じような要領で、お酢も使えます。酸の力で粘着成分を溶かして剥がしやすくします。ハンドクリームの油分を活用する方法もあります。

また、シールは剥がれたけれど、粘着部分だけが残ってしまったということもありますよね。そんなときは、消しゴムでこすったり、ガムテープやセロハンテープでペタペタとくっつけていきましょう。

いくつかの方法を試したものの、それでも剥がれないという場合には、市販のシール剥がし剤に頼るのが確実です。いずれも接着面を傷める恐れがありますから、事前に確認してから使うようにしてください。

あきらめずに裏技を試してみよう

無料の写真: 書籍, 椅子, 家具, 屋内植物, オフィス, ルーム, シャドウ - Pixabayの無料画像 - 1840463 (45157)

子どもはシールが大好きなので、家具などにいつのまにか貼ってしまうことも。また、そのときは貼ってもいいと許したものでも、後で剥がしたくなることもあるでしょう。そんなときは、あきらめずにシール剥がしの裏技を試してみてください。家庭にあるものを使う方法ばかりなので、気軽に行えますよ。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター