2017年08月17日 公開

牛乳パック工作:パックカーで遠くまでGOGOドライブ!【小山一馬の簡単廃材工作】

お出かけするとたくさんの車に出会います。車輪をつかって力強く進んでいく姿やスマートなフォルムには魅力がありますね。みなさんにも車が好きなお子さまがいるかもしれません。親子でドライブなんかも良いですよね。そこで今回は牛乳やジュースのパックを使って、良く走る車を作ってみたいと思います!

お出かけするとたくさんの車に出会います。車輪をつかって力強く進んでいく姿やスマートなフォルムには魅力がありますね。みなさんにも車が好きなお子さまがいるかもしれません。親子でドライブなんかも良いですよね。そこで今回は牛乳やジュースのパックを使って、良く走る車を作ってみたいと思います!

廃材を利用して楽しく車作り!

 (59640)

photo by author
今回作る車は、廃材が3つあります。牛乳やジュースのパック、ペットボトルのキャップ、ダンボールです。今回の車は正に“エコカー”です!装飾をしなくてもパッケージが綺麗なパックを使えば、十分遊べますよ!

パックカーの材料

 (59641)

photo by author

材料

・牛乳やジュースのパック(画像は500ml)
・セロテープ
・ダンボール
・定規
・ペットボトルのキャップ(4個)
・竹串(2本)
・はさみ(又はカッター)
・キリ(画像にはありません)

※キリが家庭にない場合は千枚通しや先のとがったハサミで代用ください。

早速パックカーを作ってみましょう!

①良く洗って乾かしたパックを使用します。上の部分の4辺をパックにある線まで切ったら、セロテープでしっかり蓋をします。(今回は分かり易いようにセロテープの部分は赤のマスキングテープを使用しています。)
 (59649)

photo by author
②底の真ん中と、真ん中から上半分の2辺に切込みを入れる。(画像のマジックで印が付いている部分)
 (59643)

photo by author
③底の真ん中の切込みの端から、横に3cmの切込みを入れたら、少し斜め上に向かって切込みを入れる。(画像のマジックで印が付いている部分を切る)
 (59644)

photo by author
④切り開いた部分を下に向かって押しつけ、ボンネットと窓ガラスの形を作る。両サイドをセロテープで貼り付け、前面は、出た部分をはさみで切り取ってから、セロテープで付ける。(画像を参考にしてください。)
 (59645)

photo by author
⑤車体の底に、底と同じ面積に切ったダンボールをセロテープで貼る。(ダンボールは平行に線が入っているので、画像のように車体に対しても平行になるように切り、貼り付ける事)
 (59646)

photo by author
⑥ペットボトルのキャップの真ん中にキリなどで穴を開け串を通し、ダンボールの横の穴に通す。反対側の車輪も付け、串の先の尖った部分を切ったら、完成。
 (59647)

photo by author
⑦完成した車をマスキングテープで覆ったり、油性マジックで模様を描いたり、シールを貼ったりして飾り付け、かっこいい車にしよう!
 (59648)

photo by author

制作上の注意と工夫

●ダンボールは、串が余裕をもって通るような穴が開いた厚めのダンボールを使わないと、車輪が回らないので注意。

●ペットボトルのキャップにキリ等で穴を開ける時は、串が少しきつめに通るくらいの穴にするとよいでしょう。串より太い穴を開けてしまった場合は脱輪をするので、ペットボトルのキャップと串をボンドやセロテープで止めてください。

●はさみの代わりにカッターを使う場合や、串をペットボトルに刺して車輪を作る場合は、危険が伴う可能性があるので、大人が手伝ってあげてください。

●車輪が上手く回らず、ブレーキがかかってしまうような場合は、ペットボトルのキャップの幅を広げ、車体にくっつかないようにすると、早く走るようになります。

●ダンボールが無い場合はストローでも車輪は作れますが、ストローを車体の底に貼り付ける時、ストローとストローが平行になるように気をつけてください。

遊び方の工夫

手で押して進ませても良いですが、ダンボール箱等で滑り台を作って上から滑らし、距離を競うゲームをすると楽しいですよ!

作者プロフィール

小山一馬
造形作家/武蔵野短期大学幼児教育学科准教授
主にダンボールなどの廃材を使用して作品を発表しながら、
幼児教育者を育成する短大にて、図画工作などを教えています。
表参道ヒルズ「キッズの森」にてワークショップを定期的に開催中!
詳しくは表参道ヒルズホームページの「イベント&トピック」をチェックしてみてください!

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター