2019年05月12日 公開
【キッズクラフト】 「牛乳パックネクタイ」父の日のプレゼントに親子で作ろう!
6月の第3日曜日は父の日。大好きなパパへのプレゼントにぴったりな、牛乳パックで作るネクタイをご紹介します。絵を描いたり折り紙やシールを貼って、自由に飾りつけしてもよし!メッセージを添えてもよし!わが子が作ってくれたネクタイに、きっとパパは喜んでくれるはず♪
6月の第3日曜日は父の日。大好きなパパへのプレゼントにぴったりな、牛乳パックで作るネクタイをご紹介します。絵を描いたり折り紙やシールを貼って、自由に飾りつけしてもよし!メッセージを添えてもよし!わが子が作ってくれたネクタイに、きっとパパは喜んでくれるはず♪
パパに似合うネクタイを作ろう!
via photo by author
「父の日に、パパに何か作ってあげたい!」とお子さまが言ってきたら、ぜひオススメしたいのが今回ご紹介する牛乳パックネクタイです。
とても簡単に作れるので小さなお子さまでも取り組みやすいです。折り紙やシールで飾りつけをしたり、クレヨンやマジックで色をつけたりして、パパに似合うネクタイを作りましょう!文字が書けるお子さまなら、ぜひメッセージも添えてあげると、より一層パパも喜んでくれるはず♪
「 牛乳パックネクタイ」で用意するもの
via photo by author
材料
牛乳パック 1個(1000mlであればお茶やジュースの紙パックでもOK)
折り紙やシール お好みのもの
道具
のり
セロハンテープ
透明テープ
クレヨン
マジック
定規
はさみ
など
牛乳パックネクタイを作ってみよう
via photo by author
1.水洗いして乾かした牛乳パックを、はさみで切り開きます。ネクタイの形をお好みの大きさで描きます。上の写真のように、1つの牛乳パックからサイズ違いで3つのネクタイが作れます。
紐を通せるよう、ネクタイの上の部分は最後に折り曲げて輪にします。少し長めにとっておいてください(今回は、3cmとりました)。
via photo by author
via photo by author
via photo by author
via photo by author
2.線に合わせて、牛乳パックをはさみで切ります。このとき、ネクタイ型を縦半分に折り曲げて切ると、線対称に形が整って仕上がりがきれいです。
あらかじめ、牛乳パックの折り目に合わせてネクタイ型を書くと、切るときに折りやすいですよ。
via photo by author
3.ネクタイ型に切り取ったら、角を少し丸くカットし、当たっても痛くないようにします。余った牛乳パックで、好きな飾りを作ってもいいですよ。
via photo by author
4.ネクタイの上の部分を半分に折って、先端をセロハンテープでしっかりとめます。ここに紐やチェーンを通します。
これでネクタイ型が完成したので、次は飾りつけをしていきましょう!
via photo by author
5.牛乳パックネクタイに、切った折り紙や牛乳パックから切り出した飾り物を貼り付けたり、クレヨンで好きなように色を塗ってください。パパに伝えたいことや感謝の気持ちもぜひ書き添えてください。
どんな飾りつけをしたらいいのかわからない、というお子さまもいるかもしれません。そんなときは、「パパの好きな色は?」「パパってどんな柄のネクタイしてたかな?」「パパに似合うネクタイを一緒に考えてみようよ!」など声をかけて、お子さまからパパのイメージを引き出してあげられると良いでしょう。
仕上げにしてほしいこと
via photo by author
クレヨンでネクタイに色を塗った場合は、透明テープで全体をしっかり覆ってコーティングするのがオススメです。そうすれば、持ったときにも手が汚れませんし、飾っておいても壁に色など付きません。
小さいタイプのネクタイは、しおりとしてちょうどいいサイズ。ラミネート加工するのも良いでしょう。大切な本を汚さないようにするためにも、保護はしっかりしておきたいですね。
簡単だから楽しみながら作れる「牛乳パックネクタイ」
形を決めて、切ってしまえば、あとは好きなようにデコレーションするだけなので、小さなお子さまでも作りやすい「牛乳パックネクタイ」。 実際、2歳のお子さま数名と一緒に早速作ってみましたが、みんな楽しそうに制作に取り組んでいました。
via photo by author
ある2歳の女の子が作った牛乳パックネクタイ。色づかいがきれいです♪
via photo by author
文字などが書かれている面には、折り紙や包装紙など貼ってあげると、両面から見てきれいなネクタイに!
via photo by author
こちらは2歳の男の子の作品。縦線を上手に描けていました。あとはシールをペタペタ貼って完成!
ぜひみなさまもご家庭で作ってみてくださいね!