2020年02月10日 公開

人気のロボットプログラミング教室「アーテックエジソンアカデミー」の魅力とは?

全国1,500カ所で教室を展開するロボットプログラミング教室「アーテックエジソンアカデミー」。独自開発のブロック型ロボットとオリジナルカリキュラムは、学校の先生からも定評あり。同校の特徴やカリキュラム内容、料金などを紹介します。

全国1,500カ所で教室を展開するロボットプログラミング教室「アーテックエジソンアカデミー」。独自開発のブロック型ロボットとオリジナルカリキュラムは、学校の先生からも定評あり。同校の特徴やカリキュラム内容、料金などを紹介します。

アーテックエジソンアカデミーとは?

アーテックエジソンアカデミーは、今年で創業60年を迎える学校教材の総合メーカー「株式会社アーテック(※1)」が運営するロボットプログラミング教室。幼稚園から高校まで9,000種以上のオリジナル教材や知育商品を開発・製造販売する同社のノウハウを活かした独自開発の教材とカリキュラム(※2)が特徴です。

ロボットの組み立てには、縦・横・斜めに差し込むことができるオリジナルのアーテックブロック(※3)を使用します。組み立てたロボットにブロック型センサーやモーターを差し込むだけなので、複雑な配線やはんだづけなどの作業は不要。子ども向けに開発されたオリジナルソフトでプログラムを組み、ロボットを自由自在に動かすことができます。

エジソンアカデミーで使用するブロック型のロボットプログラミング教材は、現在、全国150校以上の小学校の授業でも採用されています。

Photo by author (154427)

ブロックをつなげていく感覚で簡単にロボット作製ができる
via Photo by author

ロボットの組み立てとプログラミングの両方ができる!

授業では、アーテックが独自開発したアーテックブロックで毎回1体新しいロボットを作ります。

使用するブロックはたったの10種類程度。本体の組み立てはもちろん、センサーやモーターなどもすべてブロック型なので、簡単に短時間でロボットを組み立てることができ、じっくりプログラミングに取り組むことができます。

子ども向けに開発されたソフトで本格的なプログラミングを学べる!

プログラミングには子ども向けに開発されたオリジナルソフトを使用。難解なプログラミング言語を入力する必要はなく、プログラムの部品アイコンをマウス操作でドラッグ&ドロップして組み合わせるだけなので、はじめてプログラミングに挑戦するお子さまでも安心です。子ども向けにわかりやすい内容でありながら、「変数」「関数」「リスト」などしっかりとプログラミングの基礎知識を身につけることができます。

プログラミングを通して育む4つの力

アーテックエジソンアカデミーでは、ロボットプログラミングを通じて以下の4つの力を身につけていきます。
  • 理解力…テキストでロボットの仕組みをしっかり学習、プログラミングに関する理解を深めます。
  • 論理的思考力…試行錯誤を繰り返すなかでロボットを思いどおりに動かすための論理的思考力を身につけます。
  • 創造力…自由な発想力とゼロから考える力を養い、新しいロボットやプログラムを生み出す力を育みます。
  • プレゼンテーション力…ロボットプログラミングを通じて自己表現力やプレゼンテーション力を鍛えます。

カリキュラムの特徴

Photo by author (154428)

信号など身近なロボットが授業の題材に
via Photo by author
アーテックエジソンアカデミーでは全40のカリキュラムを用意。毎月1体新しいロボットを組み立て&プログラミングします。

身の回りのロボットを題材にした独自のカリキュラム!

インプットとアウトプットを交互に行う課題解決型授業が特徴。

説明書に沿って単にロボットを組み立てるのではなく、これから作るロボットが実際の生活の中で「どんな働きをしているのか」「どんな仕組みで動くのか」を最初にテキストでしっかり解説。ロボットと人間の体の違いや、お掃除ロボットや自動水洗トイレなど身近な例をもとに、子どもの興味を引く内容で楽しく学びます。

基礎知識を学んでからロボットを組み立てるので自然と理解が深まります。また、インプットした知識を応用し、ゲーム型のミッションで楽しみながら自分だけのロボットを完成させます。

レベルアップ方式でやる気を引き出す!

毎月1体新しいロボットを組み立てる中で、さまざまなロボットの仕組みを学び、応用力を養うことができます。簡単なものからより複雑なものへと少しずつレベルが上がるのを実感しながら楽しく続けることができます。

ロボットコンテストやさらに高度なコースも!

教室での学びを活かして「ロボットコンテスト」に参加することもできます。仲間と協力して試行錯誤を重ねたり、本気で挑戦することの楽しさや悔しさ、成し遂げた時の達成感は、教室に通うだけでは得られない貴重な経験になります。

また、2年間のコース終了後も、より高度なロボット製作にチャレンジする「エキスパート編」が用意されているので、さらに学びを深めることができます。

対象年齢は?

対象年齢は、小学3年生〜中学3年生ごろ。推奨は8歳(小学3年生)ですが、教室によっては7歳以下でも受け入れ可能な場合があります。また、年長以上向けのカリキュラム「自考力キッズ」を用意している教室もあります。

小学校3年生以下のお子さま向け「自考力キッズ」のHPはこちら
小学1年生からのプログラミング教室なら、自考力キッズ

料金について

教室によって金額が変わりますが、目安は以下の通りです。直接お近くの教室にお問い合わせください。

入会金 0~10,000円前後(税抜)
授業料 9,000円~12,000円前後(税抜)/月2回・90分
ロボット代 25,000円~(税抜)

教室はどこにある?

全国1,500カ所で教室を展開するアーテックエジソンアカデミー。関西一円にも教室が多数あります。まずは公式サイトの「教室検索」でお近くの教室を探してみてください。

大阪市北区、西区、中央区、都島区、東住吉区、天王寺区、淀川区、東淀川区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、豊中市、東大阪市、吹田市、守口市、尼崎市、八尾市、大東市、伊丹市、堺市、茨木市、松原市、池田市、箕面市、柏原市、藤井寺市、高槻市、羽曳野市、枚方市、交野市、兵庫県西宮市、宝塚市、神戸市、奈良県奈良市、生駒市など

まずは無料体験を!

アーテックエジソンアカデミーでは、随時、無料体験授業を実施しています。実際の授業と同様にブロックでのロボット組み立てからプログラミングまでを体験できます。先生や教室の雰囲気などもわかるのでおすすめ。公式サイトから申し込みができますので、ぜひ体験してみてください。

「エジソンアカデミー」公式サイトはこちら

※1:「株式会社アーテック」は、全国の幼稚園・保育園、小・中学校から高校まで約11万校以上で使用されている学校教材の総合メーカー。学校向けの科目ごとの教科書準拠教材やオリジナル開発教材、美術画材や体育祭用品、プログラミング教材など9,000種以上のオリジナル教材や知育商品を開発・製造販売しています。

※2:子どもたちの独創性を活かして自由に組み立てられるブロック型のプログラミングロボット教材の開発、および、段階に応じた指導カリキュラムの開発やプログラミング教室の開校など、ハード・ソフト両面からの取り組みが評価され、2018年経済産業省「ものづくり日本大賞」特別賞を受賞。

※3:アーテックブロックは、縦・横・斜めに差し込むことができる革新的な形状のブロック。2014年のグッド・トイ賞にも選ばれ、世界25カ国、全国4000カ所以上の幼稚園・保育園で採用されています。

\ 手軽な親子のふれあい時間を提案中 /

この記事のライター