目次
京都は市内各地にお花見の名所があり、おおむねどこも観光客で混雑しています。特に小さなお子さま連れの場合は、人込みの中では過ごしにくかったり、駐車場が少なく車で行きづらいといった問題もあるでしょう。そこで、子連れでも快適に過ごせるスポットをご紹介します。
たくさんの桜が楽しめるスポット
京都府立植物園
【見頃】
3月中旬~4月下旬
【営業時間】
午前9:00~午後5:00
【休園日】
12月28日~1月4日
【入園料】
大人200円、高校生120円、中学生以下無料
【所在地】
京都府立植物園
京都市左京区下鴨半木町
【アクセス】
・京都市営地下鉄烏丸線北山駅 徒歩すぐ
・京都市営地下鉄烏丸線北大路駅 徒歩約10分
・ 駐車場
1時間以内300円、最大1,200円
円山公園
【見頃】
3月下旬~4月上旬
【営業時間】
24時間
(ライトアップ 日没~翌1:00)
【入園料】
無料
【所在地】
円山公園
京都市東山区円山町他
【アクセス】
・京阪本線祇園四条駅 徒歩約10分
・阪急京都線河原町駅 徒歩約15分
・ 駐車場
京都市円山駐車場(134台)30分ごとに250円

河川敷でのんびり桜を観賞できる
淀川河川公園背割堤地区
【見頃】
4月上旬
【営業時間】
24時間
【入園料】
無料
【所在地】
淀川河川公園背割堤地区
京都府八幡市八幡在応寺地先
【アクセス】
・京阪本線八幡市駅 徒歩10分
・駐車場(158台)
八幡桜まつり期間中(4月1日~10日)は1,000円
子どもも楽しめるお花見スポット
上賀茂神社
【見頃】
3月中旬~5月上旬
【拝観時間】
午前5:30~午後5:00
【拝観料】
無料
【所在地】
上賀茂神社
京都市北区上賀茂本山339
【アクセス】
・京都市営地下鉄烏丸線北山駅 徒歩15分
・京都市営地下鉄烏丸線北大路駅 徒歩20分
・ 駐車場
20分ごと100円、繁忙期1回500円
平安神宮
【見頃】
4月上旬~4月中旬
【拝観時間】
神苑 午前8:30~午後5:30(季節によって異なる)
【拝観料】
大人600円、子ども300円
【所在地】
平安神宮
京都市左京区岡崎西天王町97
【アクセス】
・京都市営地下鉄東西線東山駅 徒歩10分
・京阪鴨東線三条駅、神宮丸太町駅 徒歩15分
・ 駐車場
なし(近くに岡崎公園駐車場あり。有料)