知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

  • Home
  • STEM
関連するキーワード
3-6歳 (3,716) プログラミング (66) 知育玩具 (204) 7歳以上 (328) 0-2歳 (3,029) 思考力 (21) おもちゃ (157) イベント (58) ロボット (16) おうち探究学習 (4) 知育 (1,121) おうちでできる探究学習 (3) Amazon (8) DIY (11) アプリ (47) 玩具 (11) 書籍紹介 (64) プログラミング教育 (20) 探究学習 (3) AIロボット (4)

「STEM」に関する記事

小学校ではじまるプログラミング教育。その時期と中身をまるっと解説。

小学校ではじまるプログラミング教育。その時期と中身をまるっと解説。

2020年、小学校で必修化されたプログラミング教育。親世代にはどんなことなのかさっぱりわからないと思っている人も多いはず。プログラミングという教科が増えるの?子どもはパソコン未経験なのにできるの...
Kaori.Y | プログラミング・IT
話題のSTEAM通信教育「WonderBox」は脳の筋トレができる教材!知育効果をレビュー

話題のSTEAM通信教育「WonderBox」は脳の筋トレができる教材!知育効果をレビュー

「WonderBox(ワンダーボックス)」はアプリとキットで思考力・判断力・表現力を鍛えることができる幼児通信教育。空間認識、図形、パズルなどの問題などが用意され、子どもが積極的に取り組みたくな...
秋音ゆう | おうち知育
【おうち探究学習】これからの時代に必要な力は「6つのC」

【おうち探究学習】これからの時代に必要な力は「6つのC」

これまでは、賢さとは学力で測るものとされていました。しかしこれからの時代は学力が高いだけでは活躍することができないと言います。では、どんな力が必要なのでしょうか。日本初のSTEM教育スクール「ス...
chiik!編集部 | おうち知育
月刊科学絵本「かがくのとも」50周年記念『かがくのとものもと』

月刊科学絵本「かがくのとも」50周年記念『かがくのとものもと』

幼児向けの科学絵本「かがくのとも」が2019年に50周年を迎えました。記念出版本では、科学絵本の面白さや魅力、意味、親の寄り添い方がよくわかります。「なぜ?」「どうして?」の質問が爆発する「なぜ...
志田実恵 | 季節・しぜん・くらし
【おうち探究学習】マリオ型?ゼルダ型?AI時代に活躍できるのはこんな人!

【おうち探究学習】マリオ型?ゼルダ型?AI時代に活躍できるのはこんな人!

これからやってくるAI時代に活躍できるのは、どんなタイプなのでしょうか。日本ではじめてのSTEM教育スクール「ステモン」を主宰する中村一彰さんに、パパママ世代になじみが深い3つのゲームに例えて解...
chiik!編集部 | おうち知育
【おうち探究学習】学ぶ意欲を育てる!日常の中で「なぜ?」をさがそう

【おうち探究学習】学ぶ意欲を育てる!日常の中で「なぜ?」をさがそう

お店や駅、家の中など、日常のあらゆるところにある「なぜ?」をさがすことで、子どもの学ぶ意欲が育つのだとか。話題の本『AI時代に輝く子ども』の作者で、日本初のSTEM教育スクール「ステモン」を主宰...
chiik!編集部 | おうち知育
【おうち探究学習】公園遊びで思考力を鍛える!声かけポイントは

【おうち探究学習】公園遊びで思考力を鍛える!声かけポイントは

わが子をAI(人工知能)の時代にも活躍できる人に育てるために、親としてどう関わっていけばいいのでしょうか。話題の書籍『AI時代に輝く子ども』の著者で、日本ではじめてのSTEM教育スクール「ステモ...
chiik!編集部 | おうち知育
磁力と重力で動く知育玩具「メカニクスグラビティ」の魅力【8歳体験談】

磁力と重力で動く知育玩具「メカニクスグラビティ」の魅力【8歳体験談】

磁力と重力を利用した先進的な知育玩具「メカニクスグラビティ」が、2018年10月、ゲオマグ社から日本でも発売開始に。磁石の力で動く回転軸や、ボールの重みだけで動く重力モーターなど、話題のSTEM...
青海 光 | 知育玩具
「Amazon.co.jp 知育・学習玩具大賞2018」受賞玩具7選

「Amazon.co.jp 知育・学習玩具大賞2018」受賞玩具7選

Amazon.co.jpより、2018年度「知育・学習玩具大賞」が発表されました。3回目を迎える今年は、プログラミングやサイエンス部門のほかに、Amazon社員が選定に加わった英語部門が新設され...
Clem | 知育玩具
おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃランキング2018:「知育玩具・幼児玩具」部門

おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃランキング2018:「知育玩具・幼児玩具」部門

2018年、知っておくべき、最新&人気の知育玩具や幼児玩具は?今年の傾向や流行、おもちゃのプロが選んだ「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2018」ランキングから「知育・幼児玩具」部門のトップ...
志田実恵 | おうち知育
【レポート】東京おもちゃショー2018に集結した最新おもちゃを紹介!

【レポート】東京おもちゃショー2018に集結した最新おもちゃを紹介!

2018年6月7~10日に開催の「東京おもちゃショー2018」。毎回多くの来場者が集まる大人気のおもちゃの見本市です。今回は、国内外約200社の企業が出展し、約35,000点のおもちゃを展示。い...
Akari Itoi | 知育スポット・イベント
「Amazon知育・学習玩具大賞2017」受賞玩具 9選

「Amazon知育・学習玩具大賞2017」受賞玩具 9選

楽しく遊びながら創造力を育むことが期待できる知育玩具。数字、言葉、英語学習などに加え、自然・科学やプログラミングなど、理系脳を育むための新たな玩具に注目が集まる中、Amazon.co.jpより、...
Clem | おうち知育
親子で電子工作!MakerFaireTokyo2017レポート

親子で電子工作!MakerFaireTokyo2017レポート

世界最大のテクノロジー系モノ作りイベント「Maker Faire Tokyo 2017」が8/5、6に東京ビッグサイトで開催。電子工作にその場でトライしたり、ロボットと夢中になって遊んだり、ワー...
志田実恵 | 知育スポット・イベント
親子で楽しめる世界最大のDIYイベント「Maker Faire Tokyo 2018」

親子で楽しめる世界最大のDIYイベント「Maker Faire Tokyo 2018」

大人から子どもまで楽しめる世界最大のDIYイベント「Maker Faire Tokyo 2018」が 、2018年8月4日(土)、5日(日)の2日間、東京ビッグサイトにて開催!親子で参加できるワ...
志田実恵 | 知育スポット・イベント
ICTの習い事!STEM教育スクールとプログラミング教室を知ろう

ICTの習い事!STEM教育スクールとプログラミング教室を知ろう

STEM(科学「Science」、技術「Technology」、工学「Engineering」、数学「Mathematics」の頭文字を取った造語)教育、プログラミング教育に注目が集まるなか、近...
Clem | スクール・ならいごと・受験
プログラミング教育、STEM教育の最先端教材はすごかった!

プログラミング教育、STEM教育の最先端教材はすごかった!

アプリにロボット、プログラミング、3Dプリンターにドローンも登場。プログラミング教育、STEM教育の最先端デジタル教材はすごかった!2017年5/17〜19開催の「教育ITソリューションEXPO...
Clem | プログラミング・IT
話題の本『女の子は本当にピンクが好きなのか』で色の力を考える

話題の本『女の子は本当にピンクが好きなのか』で色の力を考える

『女の子は本当にピンクが好きなのか』という本が話題になっています。ちょっとドキッとするタイトルですよね。女の子、男の子という性差は、本当に生まれついてのものなのか。「うちの娘はピンクが大好き!」...
takutaku | おうち知育
考える力を養う!STEMを遊びながら学べる知育玩具

考える力を養う!STEMを遊びながら学べる知育玩具

教育玩具の輸入販売等を行うボーネルンドから、2016年9月上旬にSTEM(サイエンス・テクノロジー・エンジニアリング・数学)を遊びながら学べる米国・ラーニング・リソーシーズ社製の知育玩具が発売さ...
くまこ | おうち知育
21世紀型のSTEM教育についてやさしく解説!

21世紀型のSTEM教育についてやさしく解説!

STEM(ステム)教育をご存知ですか? STEMは「Science, Technology, Engineering and Mathematics」の頭文字を取ったもの。この科学・技術・工学・...
takutaku | 教育メソッド
19 件
知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

Chiik!について

  • 運営会社
  • 広告掲載・プレスリリースについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • ライター一覧
  • 連載・特集一覧

カテゴリ一覧

  • おうち知育
  • 季節・しぜん・くらし
  • ことば・絵本
  • アート・音楽・運動
  • 知育玩具
  • かず・かたち
  • プログラミング・IT
  • 英語・アルファベット
  • インターナショナル・プリスクール
  • スクール・ならいごと・受験
  • 外国教育事情
  • 教育メソッド
  • 知育スポット・イベント
  • ママの学習・スキルアップ
  • 地域・ライフスタイル
  • プレゼント

話題のキーワード

3-6歳 (3,716) 0-2歳 (3,029) 小学生 (109) 英語教育 (139) 知育 (1,121) 英語 (255) 英語教材 (25) 幼児英語 (49) 英語学習 (73) 海外生活 (71) 絵本 (437) クリスマス (108) 知育玩具 (204) 読み聞かせ (176) 7歳以上 (328) おうち英語 (32) イギリス (73) ディズニー英語システム (3) バイリンガル (21) バイリンガル教育 (4)

公式Facebookページ

Chiik(チーク)知育情報まとめサイト

Follow Me!

知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン | 英語教育、プログラミング教育、知育おもちゃなど気になる教育・知育情報を紹介します。通信教材やオンラインスクールといったおすすめの教育機関・教材情報も盛り沢山。
Copyright © 知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン