Chiik! - 3分で読める知育マガジン -

  • Home
  • 童謡
関連するキーワード
3-6歳 (3,318) 0-2歳 (2,796) 歌 (14) 動画 (17) うた (6) 秋 (87) 季節のうた (5) 音楽 (16) 春の童謡 (2) 春 (44) どんぐり (10) 夕焼小焼 (1) インタビュー (36) 夏のうた (1) マザーグース (8) 音楽教育 (15) 8月 (5) 3月 (4) イギリス (54) ちいさい秋みつけた (1)

「童謡」に関する記事

どこか懐かしい、名曲ぞろいの秋の童謡・子どもの歌4選

どこか懐かしい、名曲ぞろいの秋の童謡・子どもの歌4選

童謡などの子どもの歌には、春夏秋冬をテーマにしたものが数多く存在します。なかでも秋の歌は名曲ぞろい。パパママが聞いても、懐かしかったり胸にジーンときたりするものが多いのではないでしょうか。今回は...
takahashi | 季節・しぜん・くらし
テンポが良くて覚えやすいイギリスのナーサリーライムを歌おう!

テンポが良くて覚えやすいイギリスのナーサリーライムを歌おう!

イギリスで歌われている童謡のような、ナーサリーライムを聞いたことがありますか?テンポの良い曲が多く、覚えやすいのが魅力です。現地のトドラー(幼児)グループでも積極的に取り入れて歌われています。日...
いしこがわ理恵 | アート・音楽・運動
新年度がはじまるよ!楽しく歌いたい4月の童謡 4選

新年度がはじまるよ!楽しく歌いたい4月の童謡 4選

花が咲き乱れ、蝶々やハチなどの虫たちが飛び回る4月。新学期がはじまる月でもありますね。そんな4月に歌いたい童謡をご紹介します。1番しか歌われていないものもありますが、続きはどんな歌詞かも楽しんで...
くまこ | 季節・しぜん・くらし
保育士出身のあそびうたのお兄さん・福田翔さんの魅力とは?

保育士出身のあそびうたのお兄さん・福田翔さんの魅力とは?

保育士出身、現在は「あそびうた作家」として多数作曲、CDを発売し、全国各地の保育園や幼稚園などで子どもや親子向けにオリジナルの「あそびうたコンサート」を開いている福田翔さん。その魅力と、現在の活...
志田実恵 | アート・音楽・運動
歌うだけでうれしくなっちゃう!3月の童謡 4選

歌うだけでうれしくなっちゃう!3月の童謡 4選

だんだん日差しが明るくあたたかくなってきて、お庭や近くの公園にもお花が咲きはじめる3月。なんだかワクワクしてきますね。そんな3月に歌いたい童謡をご紹介します。歌詞がうろ覚えのパパママは、確認して...
くまこ | 季節・しぜん・くらし
親子で歌いたい!秋の気配を感じる9月の童謡

親子で歌いたい!秋の気配を感じる9月の童謡

9月になると夕方には涼しくなり、お子さまとお散歩をする機会が多くなるのではないでしょうか。高くなった空を見上げたり、とんぼが飛んでいるのを見つけたり、虫の声を聞いたりした日に唱歌を歌うのはいかが...
ゆうこ | 季節・しぜん・くらし
幻の3番があった!?童謡「どんぐりころころ」の秘密とは

幻の3番があった!?童謡「どんぐりころころ」の秘密とは

「どんぐりころころ」といえば、日本人なら誰でも口ずさむことができる童謡ですよね。日本三大童謡の一つといわれることもあるこの名作の歌詞は2番まで。でも実は「幻の3番」があったことをご存知ですか? ...
takutaku | アート・音楽・運動
みんなに親しまれている「ぞうさん」の歌詞にこめられた深い意味

みんなに親しまれている「ぞうさん」の歌詞にこめられた深い意味

まど・みちおさんが作詞をした童謡「ぞうさん」は、昔から多くの人に親しまれている日本の代表的な童謡のひとつですが、実はこの「ぞうさん」の歌詞には、深い意味が込められていたのです。今回は、童謡「ぞう...
たまこ | アート・音楽・運動
夏まっさかり!8月に歌いたい童謡4選

夏まっさかり!8月に歌いたい童謡4選

夏の季節、楽しいことがいっぱいですね。毎月季節に合わせた曲を覚えて、歌からも季節を感じられるようになるといいですよね。ここでは8月に歌いたい童謡の動画と歌詞をご紹介します。パパママはどの曲も聞き...
くまこ | 季節・しぜん・くらし
親子で一緒に!うたって楽しむ7月の童謡♪

親子で一緒に!うたって楽しむ7月の童謡♪

夏がはじまる7月。この季節だからこそ楽しめる行事ごとや遊びがたくさんあります。七夕や海での遊びなど、夏をテーマにした歌は有名なものがいっぱいです。そんな、親子で一緒にうたって楽しめる7月の童謡を...
hiyoko-mama | 季節・しぜん・くらし
子どもと季節を感じよう!6月に聞きたい童謡

子どもと季節を感じよう!6月に聞きたい童謡

お子さまと一緒に、季節を感じながら童謡を聴いてみましょう。一緒に口ずさめば、季節を感じるとともに言葉も覚えられますね。童謡の歌詞を聴きながら、その状況をお子さまと想像するのも楽しいです。一緒に歌...
pinotaro | アート・音楽・運動
5月の童謡・歌 渋滞したときがチャンス!!

5月の童謡・歌 渋滞したときがチャンス!!

ゴールデンウイークがある5月は、ご実家に帰省したりと、家族で過ごすことが多い時期ですね。子どもの好きな歌を知っていると、車での移動中や、ぐずった時の気分転換になります。童謡には「季節感のある、や...
あこ | アート・音楽・運動
12 件

Chiik!について

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 記事のリクエストはこちら
  • 広告掲載・プレスリリースについて
  • ライター一覧

カテゴリ一覧

  • おうち知育
  • 季節・しぜん・くらし
  • ことば・絵本
  • かず・かたち
  • 英語・アルファベット
  • アート・音楽・運動
  • 知育スポット・イベント
  • スクール・ならいごと・受験
  • 教育メソッド
  • 外国教育事情
  • 地域・ライフスタイル

公式Facebookページ

Chiik(チーク)知育情報まとめサイト

Follow Me!

Chiik! - 3分で読める知育マガジン - | Chiik!は1記事3分で読める忙しいパパ・ママのための、ことば、数、音楽、教育メソッド、体育、外国教育事情、英語、アート・工作、暮らし、食育、自然などの知育・教育情報が集まるサイトです。
Copyright © Chiik! - 3分で読める知育マガジン -