知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

  • Home
  • おてんきことば
関連するキーワード
3-6歳 (3,716) 0-2歳 (3,029) 1月 (2) 9月 (4) 10月 (6) 3月 (3) 8月 (5) 11月 (2) 6月 (12) 7月 (3) 2月 (2) 12月 (7) 秋 (91)

「おてんきことば」に関する記事

親子で話題にしたくなる3月のおてんきことば4選

親子で話題にしたくなる3月のおてんきことば4選

3月になると、人も、鳥も、動物も、植物も、一斉に春に向かっている感じがしますね。そんなときに冬のような寒さが戻ったり、まだ残っている雪を見つけたりするのも3月のよいところです。親子で話題にしたく...
ゆうこ | 季節・しぜん・くらし
寒さの中に春を感じたときに使いたい!2月のおてんきことば4選

寒さの中に春を感じたときに使いたい!2月のおてんきことば4選

節分やバレンタインなど行事が多い2月は、暦の上ではもう春です。春なのに、雪がたくさん降るなど矛盾を感じるときもありますが、2月の厳しい寒さの中に小さな春を見つけてみてはいかがでしょうか。そんなと...
ゆうこ | 季節・しぜん・くらし
1月のおてんきことばを生活で使ってみましょう

1月のおてんきことばを生活で使ってみましょう

寒い日が続く1月です。冬ならではの現象がいろいろと見られるのがこの時期で、大雪が積もるなど、観測史上最低気温が見られるころでもあります。お天気を表す言葉を生活で使うことで、冬の寒さをお子さまと楽...
ゆうこ | 季節・しぜん・くらし
寒~い12月のおてんきことばを生活の中で使ってみませんか?

寒~い12月のおてんきことばを生活の中で使ってみませんか?

日本列島は南北に細長いので、すごく寒い冬を越さなくてはいけない地域や、それほど寒くない冬を迎える地域があります。そして、12月になると早くも雪が積もる地域があります。いよいよ冬本番を迎える12月...
ゆうこ | 季節・しぜん・くらし
ー晩秋から初冬ー11月のおてんきことばをお子さまに伝えましょう

ー晩秋から初冬ー11月のおてんきことばをお子さまに伝えましょう

11月は晩秋から初冬に季節が変わっていく時期です。早い冬の足音を感じる日があったと思えば、暖かい日が続くなどお天気が変わりやすい時期でもあります。お子さまに伝えたい、この時期に使えるお天気を表す...
ゆうこ | 季節・しぜん・くらし
10月のおてんきことばを生活に取り入れてみましょう

10月のおてんきことばを生活に取り入れてみましょう

10月になると、朝・夕の冷え込みを感じるようになったり、上着を一枚羽織る必要が出てきて去年のコートに袖を通してみたりするようになりますね。そのように、徐々に深まっていく秋を感じる言葉を親子の話題...
ゆうこ | 季節・しぜん・くらし
9月のおてんきことば:秋を感じる言葉を生活に取り入れてみませんか?

9月のおてんきことば:秋を感じる言葉を生活に取り入れてみませんか?

9月になると、朝夕の涼しい風や高くなった空に秋を感じることが多くなります。また、秋にはさまざまな行事があり、お子さまとお出かけする機会が多いのではないでしょうか?そんなときにお子さまに伝えて欲し...
ゆうこ | 季節・しぜん・くらし
8月の天気ことばで、楽しく会話を弾ませよう!

8月の天気ことばで、楽しく会話を弾ませよう!

空にはもくもくと「入道雲」がひろがり、じりじりと太陽が照り付ける夏本番。空模様は移り気で、いきなりの「雷」が鳴り響き、激しい「夕立」が降りはじめます。今回は、この文章の中にも隠れている、8月の天...
たまこ | 季節・しぜん・くらし
ついつい口に出してみたくなる。7月に使う天気言葉5選

ついつい口に出してみたくなる。7月に使う天気言葉5選

その季節によって用いられる言葉は異なります。小さいうちからそれを自然に使い分けられるようになっていれば、大きくなってから苦労することもありませんよね。そこで今回は、7月に用いられる天気言葉を5つ...
maririn1024 | 季節・しぜん・くらし
季節を感じよう!6月によく使われるおてんき言葉

季節を感じよう!6月によく使われるおてんき言葉

6月は春から夏へ季節が移り代わっていく時節です。この時季は雨が多いのでおてんき言葉も雨がつくものばかりです。雨とつく言葉はたくさんありますが、微妙な違いを指すことも多いです。日本人ならではの細や...
pinotaro | 季節・しぜん・くらし
10 件
知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン

Chiik!について

  • 運営会社
  • 広告掲載・プレスリリースについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • ライター一覧
  • 連載・特集一覧

カテゴリ一覧

  • おうち知育
  • 季節・しぜん・くらし
  • ことば・絵本
  • アート・音楽・運動
  • 知育玩具
  • かず・かたち
  • プログラミング・IT
  • 英語・アルファベット
  • インターナショナル・プリスクール
  • スクール・ならいごと・受験
  • 外国教育事情
  • 教育メソッド
  • 知育スポット・イベント
  • ママの学習・スキルアップ
  • 地域・ライフスタイル
  • プレゼント

話題のキーワード

3-6歳 (3,716) 0-2歳 (3,029) 小学生 (109) 知育 (1,121) 英語教育 (139) 英語 (255) 英語教材 (25) 幼児英語 (49) 英語学習 (73) 海外生活 (71) 絵本 (437) クリスマス (108) 知育玩具 (204) 読み聞かせ (176) 7歳以上 (328) おうち英語 (32) イギリス (73) ディズニー英語システム (3) バイリンガル (21) バイリンガル教育 (4)

公式Facebookページ

Chiik(チーク)知育情報まとめサイト

Follow Me!

知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン | 英語教育、プログラミング教育、知育おもちゃなど気になる教育・知育情報を紹介します。通信教材やオンラインスクールといったおすすめの教育機関・教材情報も盛り沢山。
Copyright © 知育と子どもの教育が3分でわかる|Chiik(チーク)マガジン