Toggle navigation
Home
知育スポット・イベント
知育スポット・イベント
Category
新着記事
おうち知育
かず・かたち
ことば・絵本
アート・音楽・運動
インターナショナル・プリスクール
スクール・ならいごと・受験
プレゼント
プログラミング・IT
ママの学習・スキルアップ
地域・ライフスタイル
外国教育事情
季節・しぜん・くらし
教育メソッド
知育スポット・イベント
知育玩具
英語・アルファベット
NEW
最近投稿された記事
大阪イングリッシュビレッジに英語初心者の6歳が行ってみた!...
万博記念公園すぐ近くにあるエキスポシティ内にある大阪イングリッシュビレッジ。先日初めて6歳年長の息子を連れ...
大阪に「リトルおやつタウンNamba」がオープン!ベビース...
大阪なんばに新しくオープンした「リトルおやつタウンNamba」。オープニングイベントに参加した筆者がその魅...
【Youtube配信あり】小島よしお先生と行く!オンライン...
セレナe-POWERと那須サファリパークのコラボイベント、「オンラインナイトサファリ」に参加しました!スペ...
今年も『東京おもちゃまつり2019』へ!親子であそびに行こ...
年に一度の「おもちゃ」と「あそび」の一大イベント『東京おもちゃまつり』。2019年は10月19日(土)、2...
GWは「上野の森親子ブックフェスタ2019」でたくさんの絵...
GWの5月3日~5日、東京上野で「上野の森親子ブックフェスタ2019」が開催されます。約5万冊の絵本や図鑑...
【静岡県】茶摘み体験を親子で楽しめるおすすめスポット4選
普段何気なく飲んでいるお茶ですが、どうやって作られているのか、お茶とはどんな農作物なのかなど、意外と知らな...
親子で現代アートに親しむ!東京都現代美術館がリニューアル開...
東京都現代美術館(略称MOT:モット)は、現代アートを中心に展開する美術館です。設備の改修と利便性向上のた...
運動会で子どもを見分ける方法5つ!服装にワンポイント加えよ...
運動会ではみんな同じ服装をしているので、子どもを見つけるのに一苦労します。「あれかな?どこだ?」と探してい...
観覧車は何歳から乗れる?東京&東京近郊の家族で楽しめる観覧...
全国にたくさんある観覧車。特に東京や東京近郊には、遊園地だけでなくショッピングモール、動物園などさまざまな...
学問の神様「菅原道真公」の生涯とは?合格祈願ができる神社1...
学問の神様として知られる「菅原道真公」ですが、その生涯はどのようなものだったのでしょうか?神様と祀られるま...
関東でワカサギ釣りができるスポット!厳選5カ所をご紹介
ワカサギ釣りは初心者でも挑戦しやすく、子どもの釣りデビューにはぴったり。ここでは都心からのアクセスが良い、...
ヤマトグループ:羽田クロノゲート見学!親子で学ぶ物流の仕組...
驚きや学びの多い工場見学。今回ご紹介するのは宅急便でおなじみのヤマトグループが運営する巨大な物流施設「羽田...
ムーミン、リサ・ラーソン、ベングト&ロッタ。松屋銀座で北欧...
2018年12月、東京・松屋銀座にて、「ムーミンSTORY ~リトルミイのひみつ~」、「リサ・ラーソンのク...
入間航空祭2018お出かけレポート!ブルーインパルスに子ど...
2018年11月3日(土)文化の日。埼玉県入間市にある自衛隊入間基地で行われた「入間航空祭」に長男6歳、次...
職業体験で子どもに夢を!関東のおすすめ職業体験施設5選
お子さまに「将来の夢を持って欲しい」と願うパパママは多くいます。このことからキッザニアやカンドゥーなど、職...
関西で職業体験するならここ!子どもと行きたい体験スポット4...
「はやく大人になって、〇〇で働きたい」。そんな夢を持つお子さまにとって、大人の世界を覗ける「職業体験」は、...
秋の夜空を彩る土浦全国花火競技大会!歴史と見どころをチェッ...
秋の花火大会として有名な茨城県の「土浦全国花火競技大会」。全国から腕利きの名花火師たちが集うこの大会では、...
紅葉と滝の両方が楽しめる!東海のおすすめスポット5選
紅葉と滝が一緒に楽しめる、東海のおでかけスポットを5つ紹介します。紅葉だけでは飽きてしまうお子さまも、ダイ...
子連れで「鳴子狭」絶景紅葉狩りへでかけよう
宮城県にある鳴子狭は、深さ100mの大渓谷で、色とりどりの紅葉をダイナミックに見渡せる絶景スポットです。こ...
子どもとコスモスが楽しめる公園・コスモス園5選【東海編】
色とりどりのかわいい花を咲かせる「コスモス」は、秋の風物詩。そんなコスモスを楽しめる東海のスポットを5つご...
家族で行きたい川越まつり!歴史と見どころを紹介
埼玉県の川越は、小江戸の雰囲気が色濃く残る城下町。首都圏からのアクセスもよく、家族連れで散策するのにぴった...
大阪で紅葉と滝を一度に楽しむ!贅沢なおすすめスポット4選
大阪には、子連れで楽しめる紅葉スポットが多くあります。なかでもおすすめは「美しい紅葉」と「迫力のある滝」が...
関東で滝と紅葉を楽しむ!子連れで行けるおすすめスポット5選
赤や黄色に色づく紅葉と滝の共演は、見ていて心が洗われるもの。紅葉だけだと退屈してしまう子どもたちも、水しぶ...
「絵本づくり」は知育にも親子の触れ合いにも最適!【イベント...
2018年8月14日~16日に、東京・中野で開催された「プチパリコドモ祭」。目玉イベントのひとつ「絵本ワー...
長野の人気りんご狩りスポット5選!もぎたてりんごを丸かじり
りんごの名産地といえば、青森とともに長野の名前があがります。そんな長野のりんごを思い切り楽しむなら、自分で...
家族でりんご狩り!関東で楽しめるスポット4選
実りの秋には、家族のイベントとしてりんご狩りはいかがでしょうか。りんごの産地は青森をはじめ、東北地方のイメ...
関東で紅葉鑑賞しながらカヌー体験!親子で楽しめるスポット5...
せっかくアウトドアに出かけるなら、四季を感じられるスポットはいかがでしょう。たとえば秋なら、紅葉を眺めなが...
ミッフィー、ブラック・ベア。子どもたちの心をつかむディック...
絵本「ミッフィー(うさこちゃん)」シリーズの作者であり、グラフィックデザイナーとしても著名なディック・ブル...
子連れも◎WILD MAGICでグランピング体験を満喫!
青空の下、家族や友だちと盛り上がれるBBQ。子連れで色々と食材や備品を準備・携帯するのは大変ですが、都心で...
東京で「防災体験」ができる施設・スポットおすすめ5選
体験したことのないことで、子どもに危機意識を持たせるのは困難です。防災についても、話を聞くだけではなく体験...
夏休みイベント★子どもとオリジナル絵本を作るワークショップ...
「お話作り」を子どもと楽しみましょう。好きなパターンを選んで自分で絵本を作るワークショップを開催します。い...
【9月開催】学び盛りを助ける最強の給食レシピを「つくりおき...
子どもの健やかな成長にはバランスの良い食事がとても大切ですが、そこに「頭の良くなる」要素が加えられれば。忙...
知育イベント「学研キッズフェス2018」8/2開催。幼児期...
幼児~小学生までを対象とした「学研キッズフェス2018」が8月2日に学研東京本社内で開催されます。プログラ...
高尾山で安全&楽々“子どもの登山デビュー”
世界第1位の登山者数を誇る高尾山は、登りやすい山として有名です。子連れで「安全&楽々」に登山を楽しむなら、...
「子どもと富士登山」安全に楽しく登るための準備と注意点
国内外から、毎年25万人超の登山者が訪れる富士山。子どもと一緒に富士登山に挑戦してみたいパパママも多いので...
東海地方のおすすめ夏祭り4選|子どもも満足間違いなし!
ちょうちんや七夕、太鼓や花火などが楽しい夏祭りは、お子さまにとっても楽しみなイベント。今回は数ある夏祭りの...
バーベキューなら埼玉!ロケーション別おすすめスポット9選
東京から1時間ほど車を走らせれば、自然に囲まれたロケーションでバーベキューが楽しめる埼玉。キャンプ場はもち...
都内でバーベキュー!子ども連れでも楽しめるスポット12選
都内には雨でも利用できたり、手ぶらでも楽しめたりする個性豊かなバーベキュースポットがたくさんあります。もち...
国立科学博物館 特別展「昆虫」7月13日~開催|君の名が新...
東京・上野の国立科学博物館は、7月13日(金)~10月8日(月・祝)に特別展「昆虫」を開催します。今回の目...
【レポート】東京おもちゃショー2018に集結した最新おもち...
2018年6月7~10日に開催の「東京おもちゃショー2018」。毎回多くの来場者が集まる大人気のおもちゃの...
4,678 件
1
2
3
…
13
Keywords
人気のキーワード
0-2歳 (3,028)
3-6歳 (3,716)
『お受験』はじめました! (60)
知育 (1,118)
小1から英検チャレンジ (33)
翻訳家ママのバイリンガル教育 (12)
英国すくすくレポ (29)
英語 (254)
絵本 (437)
知育玩具 (204)
工作 (154)
英語教育 (137)
7歳以上 (328)
小学生 (113)
読み聞かせ (176)
連載・特集
連載・特集
Pickup
編集部のオススメ
子どもの英語学習にDVDを!メリットとおすすめ5選
英語・アルファベット
英語で本を読める子どもに育てるたった一つの心がけとおすすめ...
英語・アルファベット
子供向けオンライン英会話9選!選び方や効果的な使い方のポイ...
英語・アルファベット
Ranking
週間ランキング
1
親から子への卒園文集メッセージ!心に残る例文、書き方のコツ...
スクール・ならいごと・受験
2
赤ちゃん が手足をバタバタさせるのはなぜ?理由や対処法など
地域・ライフスタイル
3
ウノ(UNO)の遊び方やルールをおさらい!幼児から楽しむ方...
かず・かたち
4
千羽鶴の作り方【簡単・きれいにつなげるコツ】
かず・かたち
5
手縫いで簡単!お手玉の作り方【俵型・座布団型】
季節・しぜん・くらし