Toggle navigation
Home
Articles by: 山葵菜コウ
山葵菜コウ
関西在住の1男1女年子の母。教育や学び、子育てにアンテナがぴーん!大学は初等教育・教育学を専攻。身につけた知識や思想を子育てに活かせるように日々奮闘しています。
山葵菜コウ さんの記事
まるわかり!モンテッソーリ教育に強くなる【人気記事まとめ】
これまでChiik!でさまざまな角度から紹介してきたモンテッソーリ教育。人気記事をピックアップしてまとめま...
教育メソッド
小さな弟や妹と一緒に楽しめるクレヨン「ベビーコロール」の魅...
ファーストクレヨンとして人気の「ベビーコロール」は、赤ちゃんでも持ちやすい、口に入れても安心などメリットが...
知育
わかりやすく解説!モンテッソーリ教育について<入門編>
世界中で支持される教育法「モンテッソーリ教育」。関連書籍や玩具もあるので、多くの方が耳にしたことはあると思...
教育メソッド
その昔、子どもは「子ども」と認識されていなかった!?
今では想像もできませんが、実は数百年前までは西欧には「子ども」という概念は存在せず、子どもは「小さな大人」...
地域・ライフスタイル
家庭でも気軽に楽しめる「色水遊び」!素材探しから遊び方まで
子どもたちは色のついた水を作ったり、それで遊んだりするのが大好きですよね。幼稚園や保育園でも人気の「色水遊...
アート・音楽・運動
花紙の色水遊びはお風呂でも楽しめる!【材料はすべて100均...
イベントの飾りとして大活躍の「お花紙」を使ってできる、簡単色水遊びはいかが?準備する材料は、全て100円シ...
アート・音楽・運動
子どもが主体の教育メソッド「フレネ教育」の特徴って?
フランスから来た教育メソッド「フレネ教育」をご存知ですか?日本ではまだまだ馴染みが薄いかもしれませんが、そ...
教育メソッド
日本語の美しい響きを覚える「素読」をはじめよう
江戸時代の寺子屋で行われていた「素読」。これは、言葉の意味はわからずとも、そこに介在するスピリットやリズム...
ことば・絵本
ホースで簡単手作り♪使い方いろいろ!キラキラフープおもちゃ
手作りのおもちゃには、既製品にはないあたたかさがあります。コストも低く、それでいて短時間でできるとなれば、...
アート・音楽・運動
意外と簡単! パターンボードを手作りしよう
図形分野の知育に役立つ輪ゴムパターンボード。「輪ゴムを使って模様を描く」という一見難しそうな作業に、「うち...
かず・かたち
4,678 件
1
2
3